• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MDiエンドウのブログ一覧

2004年03月26日 イイね!

ラス1

ニッポンじ~ん

大好き大好きな

「ラス1」

ゲットだぜ!ヤッフ~~~
ハハハハみてみろYO・・・俺でラストだぜ~~


・・・・なんて余裕ぶっこいている場合じゃありません。
先日より調子の悪かった燃料ポンプがプリモに注文してから3日が経ち未だ入ってきません。
そこでどうなったか配送調査してもらったら

「全国で最後の一個」

だったらしく、在庫のあった場所から送られてくるため日数が掛かったらしいのです。
注文したとき第8版のパーツリストと値段が同じだったので

「変だな?」

とは思っておりました。
いわゆるデットストックってやつ。
安く買えた反面在庫です。

そして次の人は隠れデットストックが無い限りバックオーダーになり、間違いなく追加製造分のコストが上乗せされ販売されるでしょう。

最初の浮かれたのは現実逃避で、追加で製造してくれれば良いのですが

「万が一製造されなかった場合」

・・・・・・

この怖い考えが現実逃避の理由。















まあ本田さんはいまだにS800のボンネット作ってくれるユーザーを大切にするメーカーだと「信じているし」過去の例からすると値上げになってもすぐ補充してくれるので心配は無いと思います。

良いとき頼んでちょっと「らっき~」
Posted at 2004/03/26 20:19:26 | コメント(0) | ビート | 日記
2004年03月25日 イイね!

白糸サーキット貸し切り走行会

楽しかった!

たのしかった!

た~のしかっっっったぁ~~~!!

天気もお天道様は出なかったけど雨は殆ど落ちなかったので、ほぼドライで全開走行ができ、ご無沙汰になりがちの西湘連合さんにも会えたし、なにより

「ビレルママさん、渾身の焼きそば」が

”激ウマ!!”

あれ食っちゃうと当分安い焼きそばなんか食えないですよ!!
塩味
ソース味
どっちもリーサルウェポンクラス。

味わいたい人は白糸走行会情報を細かくチェックして是非体感して欲しい!!
決して過大広告でないことが判ると思います。
思い出すとよだれが出るインパクトでした。

****
走行は楽しめました!!
ほんと走り込みました!!!
運転をあしざーさんにレクチャーしていただいて、タイムも満足できるものが最終的に安定して数ラップ出せたので今度はジムカーナでいかに生かせるか課題。

「車ってこう動かすと速いのね!」

というのを自分の車で再現していただいて、目から鱗が

”ダース単位”

で二つ三つ落ちました。
映像もかなり撮れたので近く編集して公開しますがバッテリーが今回良い仕事をしたため映像が30分を越える程あるので編集は時間をください。

まあアクシデントもありましたが事なきを得てなかなか

「ドラマティックな」

走行会となりました。
一回目より内容が濃くてパワーアップしていたので次回も楽しみです。
















今日は写真等もなしで申し訳ないですが、手が回りませんでした。
つか、もう寝ます
Posted at 2004/03/26 00:14:28 | コメント(0) | ビート | 日記
2004年03月24日 イイね!

MDiビート04スペックハ号装備

明日の白糸でその一部を実際に試してみるつもりですが、先日のKスペで出た問題点を中心に第3期改装をして4/4の味スタまでにいろいろ間に合わせたいと思います。

根幹はリアキャンバーアッパー装着。
一時は転売も考えたのですが多少の安全性を捨てて固定ビスを間引くことでプレートギリギリまでリアキャンバーを起こして使う。
リアに3ミリスペーサーを装着(これはフェンダーに干渉する可能性があるのでこれを白糸でチェック)
フロント重量物(テンパータイヤ)除去

これくらいを考えてます。
他にもヘタレたパーツの交換もあるのですが、これは純正部品なので改装計画から除外しますがどんな結果になるのか楽しみです。
ロ号装備も悪くはないのですが、リアの懐がない感じなのでトレッドで調整をするつもり。
ちなみにフロント軽量化とキャンバーアッパーは連動しております。
でも明日に関してはロ号装備にスペーサーのみで走ります。














荷物多くなってきたな・・・ジャッキに工具にクロスレンチ、トルクレンチ、キャンプテーブル、同パラソル、撮影用カメラ、ブルーシート

片づけまで考えるともっと楽な方法が無いか考えてしまう。。。。
Posted at 2004/03/24 16:51:51 | コメント(0) | ビート | 日記
2004年03月23日 イイね!

天気ぐぁ~~~

予報が変わって25日の白糸近辺

「雨」

とか言ってるよ~~~

やだよ~~~~

走りたいよ~~~

「雨でも」 Σ(@。@)え??

あ・・いや本音が・・・
昨年の11月にあった桶川は雨でしたが、本走中に大スピンをかましてしまい雨のスポーツ走行に対する

「経験不足」

を痛いほど味わったので、もし状況が許すなら濡れた路面での走行に対する経験を積んでおきたいなと思うのです。
晴れて路面が乾けばそれに超したことは無いのですが、濡れた路面もまたよしって事でしょうか・・・

ってか、かなりの財政難になってきた。
派手に走行会出まくったツケが・・・・・
















てるてる坊主でも作らんといけないかな・・・・
Posted at 2004/03/23 23:47:36 | コメント(0) | 自分 | 日記
2004年03月22日 イイね!

もう・・・ここダメか?

また日記の更新が12時間遅れました。

今度はエラーではなく、


「サーバーにつながらない」


という対策も何もあったもんじゃない状態。
無料の限界なのかな・・・・
とにかく様子見ではなく本気で他の掲示板と日記版(できれば無料)を探し始めようと思う。
使い慣れたし他の方との日記交流があるので可能な限り移動はしたくないのですが、ここまでトラブルが続くとちょっと・・・・・

とりあえず掲示板から探してみようかな・・・・
















アクセスできなくてせっかく来てもらった方に返信が書けないのが本当に無念。
日記機能だけ残す方針で・・・・
Posted at 2004/03/22 10:24:51 | コメント(1) | 怒り | 日記

プロフィール

「@くま〇ンやすひと さん〉長めのお勤めお疲れ様でした(o^^o) 引き続きお大事に!」
何シテル?   08/08 19:03
ビートをマイカーにモータースポーツやってます。 30歳からはじめたモータースポーツ、遅咲きですが2017年にプロレーシングドライバーよりのお誘いを真に受け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MDiエンドウのYouTubeチャンネル 
カテゴリ:走行動画の部屋
2020/06/08 16:24:43
 
46歳のルーキー(新人) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/19 07:59:22
46歳のルーキー5 耐久レースの公式動画公開になりました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/07 17:45:57

愛車一覧

ホンダ ビート MDiビート (ホンダ ビート)
サーキット・耐久レースに主軸を置いて、国際ライセンスCーCを2024年取得し2025年度 ...
マツダ MAZDA2 ツー (マツダ MAZDA2)
旋回重心が純正でFFだと合格の位置にあって、操作フィールとドライバーのコントロールのやり ...
三菱 グランディス グランディス (三菱 グランディス)
目立たないけどよろしくね!
ホンダ S660 ホンダ S660
妻のS660MTです。 時々借りてジムカーナやサーキット走ります。 SEEKRROMと ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation