• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MDiエンドウのブログ一覧

2004年06月30日 イイね!

ばびょ~ん

逝った。

逝っちまった!

T型ラチェットドライバーがサスペンションの軸、回り止めに使っていたら

「ぴきょ」

とか言って空回り。
右回り・左回りの変更スイッチとラチェット部分を繋ぐ板スプリングが無くなりました。

「再起不能」

そして何で

「たかが一個の工具で日記に書くの?」

と思われる方もいるかもしれません。
でも、このドライバーがないと

リアのキャンバー調整
エアクリ交換
サスの増し締め
内装外し

と、かなり致命的な作業ができなくなります。
いや、もうすでにできない状態です!!

このぶっ壊した工具、ホームセンターでも良い値段なんですよね・・・
今日はかなり凹んでます。















では「何の作業をしていたの」
となりますが、ただ今家の場内整理中でビートの足を整理しておりました。
その中でコニ足を引っ張りだしたら、減衰は弱いままながら抜けていなかったのです!!
ですが、かなり時間が経っているので純正スプリングとリアは無限スプリングを入れて組み立てて保管。
結構良い足のバランスになっているのではないかな~~という感じになっております。
もちろんスプリングは以前にも試した事のあるセットですし、減衰調整も付いているので微妙なセットが出せると思いますが、当分搭載予定は

「全くない」

代物ですが、そんなどうでもいいものを組み立てていたら壊してしまったその損害を考えると頭が痛い
 
・・・そういえばかなり久しぶりにビートのネタを書いた気がするな・・・
Posted at 2004/06/30 20:37:35 | コメント(0) | 怒り | 日記
2004年06月29日 イイね!

よみがえる

小学校の頃

「関東一汚い川」

として社会科で習った

「白子川」

という川。
その畔に仕事へ行っています。
20年前は関東一、いや日本一汚い川が現在

「鯉があふれています」

鯉にハゼがピチピチ跳ねているのですよ!

一匹や二匹ではありません。

百匹単位で泳いでいます。
中には2mにもなろうかという大物も居るようです

しかもそのハゼを狙って白鷺も飛来します。
鴨もいます。

見た目は相変わらずドブ川ですが内容が違いすぎるほど完全によみがえっている川。

夕方の白子川和光市周辺は見物ですよ!
















昔は氾濫して厄介者だった川も今では護岸工事で氾濫もなくなり付近の住民の

「庭のため池で鯉を飼っている感じ」

になっています。
しかも管理は要らないし数はもの凄いので

「鯉マニア・魚ファン」

には絶好の入居ポイントかな?
Posted at 2004/06/30 01:50:11 | コメント(0) | 日記
2004年06月28日 イイね!

自分の時間

ここの所

「自分お時間が全くありません。」

確かに一日1~2時間は自由な時間も存在しましたが、時間を自分だけのために使う事ができる日が有りませんでした。

これがどういう事かというと、

「テレビを見ないので話のネタが無くなる」
「ゆっくり物思いにふける事ができない」
「改造計画を立案・実行・下調べができない」
「部屋の片づけもままならない」
「寝不足」
「他のHPに遊びに行けない」
「自分のHPを更新すらできない」
「仕事の残業も処理できない」

等の症状が起きて土曜日にとうとう

「軽い鬱状態」

になってしまいました。
そんなわけで、誠に勝手で無理矢理ですが、注文頂いているパーツ制作やHP更新などその他上記症状を改善し、鬱状態の事前回避のため

「月曜日・木曜日は自分の時間とさせてください。」

ちょっとどうにもならない所まで追いつめられている感じなので、自分の取り戻し体勢を立て直す余裕を持たないと

「心も体もダメになる」

と本気で考えられるのでご理解とご協力をよろしくお願いいたします。















過去に数回やった「音信完全遮断休み」とは違いますので連絡や通信は問題なくできますのでご安心ください。
ただ、自分の時間を作るのが目的なのでメールなどが望ましいです。
本当に申し訳ないのですが宜しくです!
Posted at 2004/06/28 00:40:44 | コメント(0) | 自分 | 日記
2004年06月27日 イイね!

あっちぃ~よね

あっちぃ~~

蒸し暑い。

梅雨だから雨が降って、更にお日様まで照ってもう

「不快指数90%(当社基準)」

しかも車のエアコン壊れているから移動も

「地獄の黙示録」

#殺す気ですかぁ~~#ってな具合。
今本気で悩んでます。

治すか
外すか

治せば快適極楽仕様だけどお金が大きく掛かるし

「戦闘機宣言」

とも矛盾になります。
外すと「大人げない戦闘機」となりますが、夏のサーキットで

「逃げ場を失います」

車を軽くして「熱は気合いと根性で耐え抜いて」タイムを削るか、体に無理をさせないようにして体力を温存して「集中力を高めてミスを防ぐ」事でタイムを削るか・・・・
どちらにしてもタイムを削る方向で考えられるのですが、なにぶん値段が凄くなるので悩みどころ。

でもこう暑いと

「エアコン欲しい!!」

と切実に思ってしまいます。
















どうしたもんかな・・・

ちなみに彼女の意見は

「軟弱者!戦闘機なら外しなさい!!」

と言ってくれている。

最終的にどっちに転んでも問題ないけど困ったものです。。。。
しばらく苦悩の日々が続きそう。
Posted at 2004/06/28 00:19:36 | コメント(0) | 自分 | 日記
2004年06月26日 イイね!

4日経ったけど・・・

喉の痛みが引きませんでした。

ってか悪化した。。

この悪化した原因もハッキリしております。

「タバコ・しゃべりすぎ」

ちょっと現状を治すまで1~2週間ほどタバコと無意味に長いおしゃべりを封印しようと思っております。
タバコを吸う友人・知人の方々には本当に申し訳ないのですが、喉が完治するまでの間ご協力して頂けると助かります。
完治しないと朝夕飲む薬のせいで

「乳製品や鉄分、カルシウムを含む食品・薬品の全て」

が朝と夕食に摂取できないのです。
栄養バランスも悪くなるので、ご迷惑でイヤな感じもされると思いますがよろしくお願いいたしますm(_ _)m















そんなわけで医者から薬のおかわりを取ってきました。
保険が効いても4日分で980円で2回目。
もう一回貰うようになるとちょっとイヤだな・・・・・
Posted at 2004/06/26 01:56:07 | コメント(0) | 病気怪我 | 日記

プロフィール

「AF61トゥデイ、頑張ってる╰(*´︶`*)╯♡」
何シテル?   04/09 21:20
ビートをマイカーにモータースポーツやってます。 30歳からはじめたモータースポーツ、遅咲きですが2017年にプロレーシングドライバーよりのお誘いを真に受け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

EACV用ステンレスパイプ&パネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:41:32
G-monster HANS BER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:35:13
MDiエンドウのYouTubeチャンネル 
カテゴリ:走行動画の部屋
2020/06/08 16:24:43
 

愛車一覧

ホンダ ビート MDiビート (ホンダ ビート)
サーキット・耐久レースに主軸を置いて、国際ライセンスCーCを2024年取得し2025年度 ...
三菱 グランディス グランディス (三菱 グランディス)
目立たないけどよろしくね!
ホンダ S660 ホンダ S660
妻のS660MTです。 時々借りてジムカーナやサーキット走ります。 SEEKRROMと ...
日産 ノート e-POWER いーノート (日産 ノート e-POWER)
親父用の安全装備、全部のせ車。 EVで走ります!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation