2004年09月25日
毎年恒例の練馬区主催
「30歳以上健康診断」
に行ってきます。
毎年あそこがここがと言われ再来院を要求されてましたが、今年はその悪徳病院でないので一発合格を目指したいところ!
でも首筋のしこりが気になるな・・・・
癌だったらど~しよ~~
Posted at 2004/09/25 18:09:51 | |
病気怪我 | 日記
2004年09月24日
う~~車載用の8ミリが死にかけている。。
どうも今年の夏、暑かったせいで電源スイッチに異常が発生した模様!
修理も良いけどどうしようかな・・・
車載用にやっっっす~~~~いカメラが欲しいな~~
DVカメラが気になるこのごろ。。。
Posted at 2004/09/24 23:02:32 | | 日記
2004年09月23日
雑誌Kーcarスペシャルに先日行われたジムカーナが出ておりました。
宣言通り
「カミムラバンパーの宣伝に成功?」
のような感じです!
それと自車、表彰台、集合写真と3カ所も写真が出ていたし、まあ満足の結果です。
最終戦は今週末だから手の負傷や健康診断でとても出られないため見送りますので雑誌はしばらく出ないと思いますが、やっぱなんか自分が出ていると不思議な感じですね~~
あの時はDOT5のブレーキフルードにKスペのTシャツと賞品も良いの貰ってホクホクだったなぁ
また出たい(><)
Posted at 2004/09/23 07:46:03 | |
トラックバック(0)
2004年09月22日
医者に行ってレントゲンを撮ってきました。
「骨に異常なし、挫傷と捻挫の複合体」
という結果でした。
骨に異常がなかったため、回復も比較的早めになりそうです!
当然白糸も問題なく行けそうなのでまずは一安心。
ご心配を掛けた皆さんには本当に申し訳ありませんでした。
しかし、やはりハンドルは何とか対策をするつもりです。
危ないッスよ~~
今回のことで今までの方針を変え得てMOMOのハンドルでも妥協する覚悟を決めました。
ただ、本当に嫌いだからハンドルの内側が
「もっこり」
している奴は使わないけどね・・・
Posted at 2004/09/23 07:34:17 | |
病気怪我 | 日記
2004年09月21日
予想を裏切り
「真夏日記録を更新する快晴と高温」
の中、
「朝の7時からパドック陣取り合戦」
に勝利しつつ始まった桶川4輪じむか~な第4戦。
一応軽クラスのはしくれとして初めて練習走行で助手席が満席になりちょっぴりうれしさをかみしめつつ走行!
実はここでアクシデントが発生し、練習走行の2本目。
2周目のロング2コーナーで砂を踏んでハーフスピン状態に!!
コースアウトの危険が迫ったため立て直しに手間取っている時に
「ハンドルのスポークで左手親指を突き指!!」
その時はたいしたこと無かったのですが時間が進むにつれて、力が入らなくなって腫れてきて、ついには指が不動状態に!!!
前回も鼻血で回りに迷惑をかけていたのでとても切り出せずそのまま放置プレイで競技本走に突入!!
一ケ月の休み明け一発目の競技だったのでちょっと心配はあったので探り探り走行しつつもなんとか走りきる。
一本目はミスコースやパイロンタッチが多くあったため暫定で2番手でしたが、トップのりょー@AZ-1さんから遅れること
「5秒」
もうため息しか出ない。。
同じクラスで走る以上タイムが全て。
絶望としか思えないタイム差が重くのしかかる・・・・
今の私の腕ではこの5秒は何をやっても・・・そう今この場でNSXのエンジンを積み変えてもひっくりかせない程の差に完全に打ちのめされました。
そいで2本目。
それでも一本目の反省と実際に走った感じとを加味して最終セクションをサイドターンを使うギャンブルに!!
中間までは一本目より0.3秒短縮して望むテクニカルセクション!!!
「撃沈」
あ・・・いや走行は大満足の一本だったんです!!
後半セクションもドリフトコントロールが甘いのは今後の課題としてもそれほどみすは無かったともうのですが、
「サイドを引いた作戦自体がミスで一本目よりタイムダウン」
でも、久しぶりに
「ジムカーナ走行って楽しい!!」
って再確認するような楽しい気持ちで一杯でした!!
納得の・・・そして今の自分を出し切った一本でした。
まだまだ上には追いつけませんが上があるから次がある!
また違う作戦を立てて頑張ろうと思います。
それと、キックバックは皆さんもお気を付けください。
今日医者に行ったら
「骨にヒビが入っている可能性があるから明日レントゲンを撮ります」
とのこと。
現在ギプスで完全固定中!
彼女にも心配掛けるし、今のハンドルを諦めてキックバック事故の少ないディープコーンタイプの物に変えようと思っております。
今のハンドルでキックバックによる親指の怪我は大小合わせて3回め。
骨の異常まで逝ったのは今回が初めてですが、怪我をしないようにするのもドライバーの勤めかなと思っております。
ただ、ディープコーンのナルディーでφ33って無いんですよね・・・
この際はφ33を切り捨ててディープコーンにしようと考え中。
今回は全治10日前後・・・延びると白糸がピンチになる可能性有り。。。
キックバックは怖いよ~~
Posted at 2004/09/21 21:08:26 | |
ビート | 日記