2004年09月20日
いや~ホント楽しかったのですがこの楽しかったレポートは後日書かせてください
今日はもう寝たい。。。
OSL4輪じむか~な第4戦
MDi:結果
軽クラス5位
桶川で久しぶりに前に立てました。
そして今まであしざーさんに5秒以上ついていた差が3秒になったことを喜ぶべきかまだ3秒あることを嘆くべきか微妙なところ。
でもまあサイドも引いて見せたし満足な一日でした。
もっと頑張らないといけないな・・・・次は何をやろうかな・・・
Posted at 2004/09/21 00:33:44 | |
ビート | 日記
2004年09月19日
行って参りました~~
来てましたよ~
「萬Z(量産型)」さん
ミニコンサートで3曲を熱唱されてました!
でも暑くて暑くて
「歌詞とちってました」(ほほへみ)
もちろん映像も撮ってきましたが著作権とかヤヴァイでしょうから自分用です。
楽しいイベントでした。
そうそうに切り上げて夕方からは桶川のセットアップ。
吉と出るか凶と出るか・・・
・・・・でね、話を戻して今日のお祭り実は私もブースを一個持っておりました。
「東京建築カレッジ」
という所ですが、ほんの二日前まで全くそんな物を受けるつもりは無かったのです。
が、
どうしてもブースで卒業制作を説明する人がいないから出て欲しいと言われ「午前中なら」という約束で参加。
んで、朝7:00に集合。
朝6:00起床で行ったのです。
で、
朝7:00に現地で待っていたのです、来るであろうカレッジの担当者を!
それが集合時間を40分越えても現れず不安になり実行委員に聞くと
「朝の担当の人が準備してください」
「他に誰も来ませんよ」
「上手くやってくださいね」
なんて言われてテーブルの飾り付けからデコレーションまで私と私の彼女でこなす始末。
「謀られた?」
もしこれで彼女が来てくれていなかったら
「悲惨な状況」
になっている所でした。。。
しばらくして応援要員も来てくれてなんとか展示はできたのですが、週明け
「カレッジに抗議の電話を掛けるつもり」
お手伝いだけかと思って鞄一つで何も用意していかなかったら「カレッジが用意すべき備品一個もない」という状況から家に帰って必要品を持ち出しなんとか形にしたけど、来年以降も今年と同じ事をされると
「むかつく以上に困る」
ので釘を刺しておくつもり
ふっとい奴をね!(にやり)
Posted at 2004/09/19 19:24:21 | |
怒り | 日記
2004年09月18日
今日は通常の営業で午前6:30に起床
明日はお祭りに出るため午前6:00起床
明後日は桶川ジムカーナのため午前5:30起床
・・・・週末って休みのはずなのに起床時間が早くなっていくのって一体・・・
こんなんだから体が休まらないんだよな・・・
Posted at 2004/09/18 20:34:45 | |
自分 | 日記
2004年09月17日
すみません。
仕事が忙しすぎです。
先日の台風で予定が押してしまいめまぐるしい対応に迫られておりもうボロボロ・・・
今週末の日記はつまらない
「一行日記」
に成りそうです。。
楽しみにされている方は、申し訳ありません
もう一杯一杯。。
ちょっとお休みしたい。。
Posted at 2004/09/17 21:11:17 | |
自分 | 日記
2004年09月16日
以前に書いたとおり東京都練馬区の光が丘公園で19日にお祭りがあります。
日本ブレイク工業社歌の「萬Z量産型」さんが出るとお知らせしたとおりなのですが、なんか入場券をも配るらしいのです。
その入受験には数字が打ってあって
「午前と午後2回、抽選会」
が有るそうです。
1等商品は・・・・
「冬ソナロケ地観光ツアー2泊3日韓国の旅」
らしいです。
なんかいつもみみっちいことしかしない組合とは思えない大判振る舞い。。。
冬ソナファンの方、韓国タダツアーキボンの人はぜひ日曜日
「練馬区光が丘公園、中央広場」
にお運びください。
と、同時に私も組合員として展示物の一つを「説明員」として参加が決定しました。
次の日桶川があるのに・・・・
足回りの最終調整が最悪「桶当日」となる可能性も・・・・
が~~~ん
Posted at 2004/09/16 22:06:41 | | 日記