• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MDiエンドウのブログ一覧

2004年09月10日 イイね!

治った!

先週保留になっていた50インチプロジェクターテレビの修理が完了しました。

内部構造がよく判らないので結果だけ書くと、

「高圧側、フォーカスコントロール基盤のどこかが故障」

とのことで、フォーカスコントロール基盤をまるまる交換したら治りました。
が、前回の電源基盤の交換と合わせて

「単品部品だといくら掛かったか判らない」

ほどの莫大な修理費用となりました。
もちろん実際にはパイオニア修理は

「定額制」

なので、パーツ代込みの請求のみでしたが今回のフォーカスコントロール基盤だけで

"2万円超"

という価格。
さらに前回の電源基盤に出張料も合わせると・・・・

総額7万円オーバー!!

まあ実際に要求されたのは2万5千円くらいだったのですが、変に自力で修理しようとすると

「大変な金額になっていた」

と思うわけです。

ちなみに前回なぜフォーカスコントロール基盤が交換されなかったかというと、

「過去に例がない場所が壊れた」

ため、予備パーツを用意していなかったと言う事と、基盤に壊れた形跡がなかったため判断に迷った事があったようです。
実際に交換はされなかったのですが、他にも色々パーツを持ってきていました。

とにかく治って良かった!!




















新品になったフォーカスコントロール基盤で、今までより映像がハッキリ出るようになった気がします。
今思うと「やっぱ壊れていたのかな~」とも思うし、なんでそこが突然壊れたか理解に苦しむ部分でもあります。

兎に角治って良かった!!良かった!!!
うんうん
Posted at 2004/09/11 03:52:03 | コメント(0) | 日記
2004年09月09日 イイね!

戦闘態勢

さてさて、仕事がぬるかったのも今日までで、明日から

「朝早い」

現場になります。
今まで夜型寄りの生活を改め

「午後11時就寝」

を心がけないといけません。
何より

「7年ぶりの新築工事」

が来月控えているので、それにも向けた体の体制を整えようと思っております。

・・・と、言うわけでここから半年は午後11時睡眠朝5時半起床になるのでご協力をよろしくお願い致します。
なるべく早めの進行で・・・・




















イソガシイナ・・・
Posted at 2004/09/09 01:15:47 | コメント(0) | 日記
2004年09月08日 イイね!

これで今日の日記3度目

もうね、

「いい加減にして欲しい!」

何のためにオートビレッジから移動したか判らない。。。
昨日までのカービューは、操作性に違和感はあったけどエラーなんぞ出さなかった。
でも今日のこの日記は

「3回目の書き込み」

日記を書いて送信するとエラーメッセージが出て相手にしてくれない。
やりたくないけど本当に日記も移転を考えようかと思う。



















あんま村の時と変わってないじゃん。
このまま行くとまた読みに来てくれた人に迷惑が掛かるな・・・
Posted at 2004/09/09 01:09:07 | コメント(1) | 怒り | 日記
2004年09月07日 イイね!

久しぶりの新品だ~

久しぶりの新品だ~やった~

約1年ぶりの新品携帯電話です。
私の使い方は、回数は少ないながら一回の通話が1時間を超える場合が多く長い時には3時間に及ぶ事もあり、そんな通話を一回やると即充電が必要になるので結構激しい使い方をしておりました。
まあ毎回言うのですが、どうせ1年前後でバッテリーがダメになるから交換に1万円以上掛けたいとは思っていないのです。
でもあまりに安いと逆に使いにくかったり機能がイマイチだったり何らかの欠陥を持っている機種もあるので私の場合の目安はだいたい1万円くらい。
そして、ドコモの場合は「is」シリーズを選んでます。
前からもそうなのですが、数字が変わると機能性が変わって話題性もあるのですがイマイチ使い勝手が悪かったりします。
その後継機であるisシリーズはマイナーアップして改善してくるので結構良い感じの仕上がりになります。
そんなわけで今回も505のisを選びました。
お値段はドコモのポイントを5700円分使って残り1440円で購入。

5700+1440+2000(機種変手数料)=9140<10000円

で大体狙いどおり。
少しでも懐を痛めて購入するとその分心理的に大切にするからこれで良いと思っております。
色は渋めのブラックを選択。
ムーバの携帯で最後の伸縮アンテナ付きが決定打になり交換となりました。

今まで使っていた504isもバッテリーの経たりやサブウィンドの液晶割れ、外装の剥がれ等を覗けばまだまだイケルのですが、

「みすぼらしさ」

が出てきたので交換しました。

かなり気に入ってます!























そして驚いたのが、赤外線通信。
今までの携帯に入っていた電話帳データーはもちろん、受信メールに送信メールスケジュールなども全て赤外線でデーター転送ができるようになっていて驚いた驚いた!!
さすがに先読み辞書は転送できなかったからしばらくメールを打つのは苦労しそうだがそれ以外のデーターは全て移るので全く今までどおり使う事ができる。

ちょっと取り残された感じがして寂しい。。。
Posted at 2004/09/07 21:21:24 | コメント(0) | 自分 | 日記
2004年09月06日 イイね!

通信不能のお知らせ

携帯電話を機種変更致します。
それに伴って9/7(明日)午後12時(お昼)から午後9時までの間、携帯電話に繋がらなくなるおそれがありますのでご了承ください。
変更機種はN504iSからN505iSへの変更です。

関係者各位にはご迷惑をおかけ致しますがよろしくお願い致します。




















バッテリーのへたりやサブウィンドーの液晶割れなど結構ボロボロな状態だったので切り替えました。
今回、505iSシリーズの他機種と比較しての購入ポイントは

「最後の伸縮アンテナ搭載で通話電波確保にすぐれている」

と言う点でした。
やっぱアンテナがあるとかなり良いらしい。
ただP505iが現在購入できる中で最強の通話電波の確保ができるらしいのですが、バッテリーが古いのと未だに値段が凄かったので見送り、現在の最強電波トップ3に入る今回のN505iSに決定しました。

久しぶりの新品だ~~~!!
Posted at 2004/09/06 14:35:03 | コメント(0) | 自分 | 日記

プロフィール

「@くま〇ンやすひと さん〉長めのお勤めお疲れ様でした(o^^o) 引き続きお大事に!」
何シテル?   08/08 19:03
ビートをマイカーにモータースポーツやってます。 30歳からはじめたモータースポーツ、遅咲きですが2017年にプロレーシングドライバーよりのお誘いを真に受け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

EACV用ステンレスパイプ&パネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:41:32
G-monster HANS BER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:35:13
MDiエンドウのYouTubeチャンネル 
カテゴリ:走行動画の部屋
2020/06/08 16:24:43
 

愛車一覧

ホンダ ビート MDiビート (ホンダ ビート)
サーキット・耐久レースに主軸を置いて、国際ライセンスCーCを2024年取得し2025年度 ...
三菱 グランディス グランディス (三菱 グランディス)
目立たないけどよろしくね!
ホンダ S660 ホンダ S660
妻のS660MTです。 時々借りてジムカーナやサーキット走ります。 SEEKRROMと ...
日産 ノート e-POWER いーノート (日産 ノート e-POWER)
親父用の安全装備、全部のせ車。 EVで走ります!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation