• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MDiエンドウのブログ一覧

2005年04月30日 イイね!

事故からの完全復活!

事故からの完全復活!まず3/21以降、心配していただいた皆さんにここより御礼申し上げすm(_ _)m

そして復活にご協力いただいた方々へ改めて

「ありがとうございました」


本日ただ今をもちまして「MDibeat」は05スペックへのステップアップと共に完全復活を宣言致します!!

今後の出走予定として

5/5 桶川4鈴ジムカーナ第3戦、本年シリーズ参戦予定
5/8 雑誌Kカースペシャル、カップジムカーナ第1戦、スポット参戦(関越)

その後も月1~2戦参戦する予定です。


また、次の桶以降は05スペックv2への仕様変更も検討中です。
復活後のMDibeat号をよろしくお願い致します!!




















写真の輝きはプロ仕上げの証拠ッス!!
カミムラさんで塗装していただいたのですが、最高の仕事をしてくださいました!!

この輝きは職人の技術ですね~~

塗装が完成した自分のビートを見て最初気が付かないほど完全に純正そのものです!
目立たないけど軽いボンネット、最っっっっ高!!p(><)q<ヤッフ~~
Posted at 2005/04/30 18:40:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2005年04月29日 イイね!

ドリキン走行! 本庄サーキット

ドリキン走行! 本庄サーキット本日オープンした

「本庄サーキット」

のオープンイベントに行ってきました。
・・・・と言っても参加は午後からで土屋圭一氏のトークショウもすでに終わって、帰る車を横目にサーキットへ侵入。
大きいイベントが終わり、会場が少しまったりモードで

「とりあえず走行会を見よう」

って事で、土手の上のギャラリーエリアから見ていると

「白いマジョーラのNSXーR」

がいきなりコースイン!
運転席には緑のレーシングスーツ!!
グローブも緑色!!!
そして見覚えのある輪郭と髪型!!

「ドルフトキング・土屋圭一氏」

が愛車のNSX-Rでコースに姿を現したのです!!
彼女も一緒にいて

お「土屋選手じゃないか?」
か「え・・・違うでしょ??」
お「いや、土屋選手の特長全て揃って居るんだけど・・・・」

最初の一周は完熟走行。
続く2周目は、グリップの全開アタック・・・・惜しくも定常円旋回のスプーンでスピン>イン側の砂埃を巻き上げつつそのままコースへ復帰。
そして3周目・・・

「ドリキン土屋選手のドリフトショウ!!」

いあやー

かあああああああああああちょえええええええええええええわ~~~~~~~~

生で見るとホント正確なカウンターとライン取り!!


プロドライバーってすげぇ!!


久しぶりに熱くなりました!!

でも1周目の完熟走行はもの凄い参考になりました!
これはジムカーナにも生かせそう。。。


















その後カミムラさんにボンネットが塗り終わったMYビートを取りに伺ったのですが。。。。。

これは明日、写真と一緒に詳細を書きます!!
でね、

「カミムラさん、良い仕事してくれました~~」

うふふふふふふふふふ・・・・・
Posted at 2005/04/29 21:36:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自分 | 日記
2005年04月28日 イイね!

新G5発表!

今まで最速のマックでしたが、今日からは1個前マックになりました(汗)

まあでも思っていた以上に新マックとの差が少なかったのでちょっと安心しました。
変更点は2.7ギガデュアルCPUとビデオボード、16倍速2層対応SDくらい。
良いなと思うのは2層対応のスーパードライブで、今現在もてあまし気味のパワーや表示能力に不満は全くないから、最近動きの怪しくなった外付けドライブが死んだら2層対応のドライブを外付けすればいいと考える程度。
それだって

「4時間映像」

なんて作れないし、作っても見てくれる人(気の長い人)なんか居ないだろうから、もっぱらデーター保存用に成るだろうから大きい容量のHDDを追加した方が効率が良いと思うので

「ハードがダメになったら・・・」

くらいで・・・・
考えはしますが、あわてて緊急対応が必要な状況に成らず良かったと思っております。
つまり、この状況だと新しい10.4虎の導入は全く障害がない状況らしいのでちょっと本気で導入検討しようかな・・・・

もちろん映像プラグインが対応しているのを確認した上でですが!
やっぱ

「4人打ちiChat(Mac専用ソフトで超リアルタイムテレビ電話@音声シンクロでファイルも送れます)をやってみたいなと・・・・」

すでにiChatは仲の良い友人と「携帯通話料節約」のために使っているので周りに環境が揃っているから問題ないし・・・・お願い!!プラグイン対応していて!!!



















今回のG5ラインナップは

1.8Gシングル(継続)
2Gデュアル(新設計@コストダウン)
2.3Gデュアル
2.7Gデュアル

です。

まずは一安心!
Posted at 2005/04/28 11:05:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | PC | 日記
2005年04月27日 イイね!

え~どりあ~~ん

生まれて初めてドリアン食いました。

噂では「凄い臭い」との事でしたが、日本用に改良されているのかそれ程きつい臭いではありませんでしたが、

「都市ガスの臭いにカレー粉を混ぜたような」

臭いはさすがに引き気味でした。。。

味は瓜系の味でメロンに近い感じ。
何より栄養素がふんだんで良いらしいのだが、何が入っているのかまでは知りません。

まあ思ったほど酷くなかった。


















食ったのはもらい物だったからどんなのだか判らないけど、先日遊びに行った狭山のカルフールでは2500円で売っていた。

本場の現地モノは家の中では食えないほど凄いらしい。







果物をここまで冷静にインプレするってのも変な感じ!
Posted at 2005/04/27 18:51:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自分 | 日記
2005年04月26日 イイね!

ただ今出待ち

急なにわか雨で止むのを待っている間にちょいと日記を!!

高校時代からの友人が職場の関係で5月一杯で帰ってきます。
そいつの現在の職場が本牧にあって良く行きましたが、帰還後は遠くなるんだろうな・・・


















でも、本牧(横浜)って只でさえ

「陸の孤島」

って感じがするのは俺だけじゃないはずだ!!
Posted at 2005/04/26 14:55:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「AF61トゥデイ、頑張ってる╰(*´︶`*)╯♡」
何シテル?   04/09 21:20
ビートをマイカーにモータースポーツやってます。 30歳からはじめたモータースポーツ、遅咲きですが2017年にプロレーシングドライバーよりのお誘いを真に受け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

EACV用ステンレスパイプ&パネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:41:32
G-monster HANS BER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:35:13
MDiエンドウのYouTubeチャンネル 
カテゴリ:走行動画の部屋
2020/06/08 16:24:43
 

愛車一覧

ホンダ ビート MDiビート (ホンダ ビート)
サーキット・耐久レースに主軸を置いて、国際ライセンスCーCを2024年取得し2025年度 ...
三菱 グランディス グランディス (三菱 グランディス)
目立たないけどよろしくね!
ホンダ S660 ホンダ S660
妻のS660MTです。 時々借りてジムカーナやサーキット走ります。 SEEKRROMと ...
日産 ノート e-POWER いーノート (日産 ノート e-POWER)
親父用の安全装備、全部のせ車。 EVで走ります!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation