
「停滞しちゃだめ!加速しなくちゃ!!」
???
っとまあ判る人だけ笑って貰うギャグでドン引きしてから本題。
G5にラム増設しました~~\(◎⌒v⌒◎)/!
なんと2ギガでっせ2ギガ!!
最初から入っていた512メガと足して
RAM2.5G
に成りました~~
きっかけはやはり先日の動画編集。
以前使っていたパワーブックも768メガほど入っていたのですが、それよりも少ないRAMにもかかわらずブッチギリの速さで処理してくれていたのでそのままMTB映像を作ったのですが、やはりRAMがある程度無いと処理に懐がないというか余裕がないというか・・・
普通にネットやったりワープロ使ったりする分には全然必要なかったんですが動画の処理となると流石に限界だったようです。。。
ネット通販専門店ならもう少し安くかえるし、WIN用のバルクなら更に安いのですが、Macには相性があるので専門店で相性判別のすんでいる、それでいて最安値の店頭売りの店に行ってきました。
今回のG5は最大8ギガまで増設できるのですが、ラムは同じ物を2枚ずつ装着しないといけないので初期計画から予定していた1ギガメモリー2枚の増設と成りました。
価格は税込み27800円。
本当なら事故がなければとっくに入れていた物だったので自分的には導入が遅れたと思っているのですが、遅れた分値段が安くなったのでまあ良いかなと・・・・
さらに今回はハイレックスという所のバルクを買ったんですが、何とG5純正メモリーと全く同じ物でした!!
標章シールとかRAMの素性を表すシステムプロフィールで最初から付いていた物と全く同じ型式番号で認識されていたため安心して使えます!!
これで2.5GのG5プロセッサ一機につき1.25ギガのラムと言う事になり合計で5ギガのプロセッサーに2.5ギガのラム
・・・・そろそろファイナルカット(<動画編集の高級ソフト)でも使えって感じですね・・・・
今日のお膝:
かなり回復してきました!
足に力が入るようになり、昨日は無理だった小走りも出来るようになってきたので後は順次良くなるでしょう!!
ただの打撲だとすると、かなり酷くぶつけた事がよく判るような感じです。。。
Posted at 2005/05/27 20:58:26 | |
トラックバック(0) |
PC | 日記