• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MDiエンドウのブログ一覧

2005年09月30日 イイね!

JOG稼働開始!

JOG稼働開始!先日のJOGが稼働し始めました!
練馬区役所行って前オーナーの廃車証明兼譲渡証明書を受付に出して必要事項をその場で書き込みつつがなく終了。

初めてだったので今更ですが原チャリの登録ってお金って掛からないんですね~~
まあ後から税金で絞れるから良いのかな?
書類と引き替えにナンバー頂きました。

で、今度は寄り道した後、昔乗っていたホンダの250cc購入時にお世話になったバイク屋さんで責任保険(強制保険)に5年(5年で17,500円)入り、同時に小型自動二輪の証明でもある三角マークも購入(110円)。

家に帰ってきてフロントフェンダーに白いマーク・リアに三角マーク、ナンバーつけてナンバーに責任保険のシールを貼れば

「完成!JOG・59cc」

前オーナーのところで付いていたハイマウントストップランプはかっこいいけど取っ払って、代わりに納車の時に頂いた荷台を搭載。
更に公道で乗れる状態にしてから「ホンダ純正のスクーター用・前カゴ」をヤマハJOGに取り付けてMDi風味の完成!!

で、早速乗ってみたんです。


あぶねぇ!



エンジン冷えた状態で不用意にアクセルあけると前輪持ち上がって

ウィリーッス


別に10数年前の糞まずいジュースではなく激しい角度まで前輪が持ち上がります!
エンジン冷えた状態だとそのパワーとトルクは125ccクラスの性能!!

・・・・暖まってくると50ccクラスになっちゃいますけどね(^^;)

まあそんなんで新しい60ccの仲間が増えました!
小型の自動二輪難で白バイの餌にもなりにくいし、2段階右折も必要なしだし最高速だって車並みなのでさしあたり満足!























でも車体色が黒なんで夕方不用意に走っていると

「スクーター追いはぎ」

に間違われて尋問とかうけるんだろうな~~
でもね、一回目は目の前に立ちふさがった警官にビックリして止まったけど、次に手を広げて立ち塞がったら軽く轢くまでブレーキ掛けないし、その後わざと転んで慰謝料ぶんどるからそのつもりで無理矢理止めてね!>糞・国家暴力団様
Posted at 2005/10/01 00:28:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自分 | 日記
2005年09月29日 イイね!

いにさるでー 

頭文字D the Movie行ってまいりました!
まず感想から、

すっげ~~面白かった!


うん!
2時間集中して見られました!!
気分を変える為の飲み物にも手を触れず完全にのめり込んでました。
福田さんの言われる「いつき、神降臨説」も意味がわかったし、多少の設定は違っても全然気にならない楽しいお話しになってました!!

WEBで流れている「イマイチ」って感想はどこから出はじめたんだろう??

ま~~ったくそんな物無く面白い映画になってました。
どのくらいかというと

「一緒に見たヤンキーにーちゃん達が2時間騒がずじっと見ていたほど」

車の改造とかに興味ある人は1回見とけ!!
ある意味痛快ドラマにもなっているしかっこいいし

カーアクション、MADEinJAPANだし!!

高橋レーシングって書いてあった

とにかく詰め込んだ内容が2時間一杯一杯に使う作品ながら集中して見ていられます!
ちなみに、この映画をあまり評価しない評論家は「一般心理を判っていない、独りよがり評論家」だと言えるくらい良いっす!























お勧めですね!!
原作知っていて、アニメも見て次の展開見えていても楽しめたから間違いない!
Posted at 2005/09/29 03:10:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2005年09月28日 イイね!

展示会。

展示会。今東京ビックサイトで行われている

「第32回国際福祉機器展 H.C.R.2005」

というものに行って参りました。
一応うちも区と契約を結んでやっている介護住宅改修の業者なのでこういう催しには積極的に参加してお客さんに

「こういうのが良いんですけど・・・」

なんて言う相談に応じられるようにするために必要な展示会。
久しぶりに行ったせいか各社のコンテンツにどっぷり巻き込まれ一日楽しかった!
午前中は別件があったので午後から入場したのだが、本当は招待状をくれた会社に挨拶だけして3時には帰るつもりが、気がつくと5時の閉館まで遊びまくり!!
試供品やおみやをたんまり頂戴してまいりました。

イベントって本当に楽しい!!
楽しむコツは「暇そうなブースに興味本位でいろいろ聞いてみる」これよ~~























え?
遊んでいただけじゃないかって??

そりゃそうですよ、3日(この日記を書いている今日も含めりゃ4日)連続で午前3時就寝・午前7:30起床なんて生活していれば一日くらい遊ばないとやってられない!


そんなわけで彼女も連れてデート気分満喫!
楽しかった~~

お時間ある人はビックサイトで入場無料の駐車場代だけだから行ってみては?
関連情報URL : http://www.bigsight.jp/
Posted at 2005/09/29 03:07:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2005年09月27日 イイね!

佳境!

す・・・すいません。。
今仕事が超多忙で。。。

ここ3日連続で

「朝7:30起床、朝3:00就寝」


って生活です。。。
書類の作成なので危険はないのですが、気がつくとウッツラウッツラ船漕いでいたり。。

しかも不規則な生活で少々風邪気味。。。
鼻水に微熱。。























つまんない日記ですみません、すみません。
本当にすみません。。。


しかも・・・・コメント・メール返信は若干遅らせてもらいます。。
Posted at 2005/09/27 11:42:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2005年09月26日 イイね!

健康診断2005

行ってきました。
でも健康診断って言うと

採血が嫌だなぁ。。。


前回の健康診断の時、この日記でも散々書きましたが皮下部分に血が入り込んで腕が内出血で真っ青になってしまった嫌な記憶がよみがえってしまう。
今回は前回の藪医者ではなくちゃんとしたところだったので心配はなかったのですが、それでもトラウマがあるらしく採血の瞬間はあのときの記憶がよみがえり

不愉快。


時間も2時間近く掛かってやっと終了~~~
今回のメニューは身長・体重・診察・採血・心電図・眼底検査・視力・聴力・胸レントゲン・検尿。
ショックだったのは視力。
右目が0.7だって。。。

で、

左目が1.5+


機械が1.5までしか計れなかったので暫定ですが、まだまだ行けました。
相対的に右目の悪さが際だって・・・・目から来る肩こりはこれが原因に一旦かな。。
まあでも年齢相応に視力が下がっているのがちょっと辛いッス(^^;)
高校の時は右目が1.2で左目は2.0+を誇っていたのから比べるとだいぶ悪くなりました。
























ブルベリーの差し入れ大歓迎!
Posted at 2005/09/26 02:33:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自分 | 日記

プロフィール

「AF61トゥデイ、頑張ってる╰(*´︶`*)╯♡」
何シテル?   04/09 21:20
ビートをマイカーにモータースポーツやってます。 30歳からはじめたモータースポーツ、遅咲きですが2017年にプロレーシングドライバーよりのお誘いを真に受け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

EACV用ステンレスパイプ&パネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:41:32
G-monster HANS BER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:35:13
MDiエンドウのYouTubeチャンネル 
カテゴリ:走行動画の部屋
2020/06/08 16:24:43
 

愛車一覧

ホンダ ビート MDiビート (ホンダ ビート)
サーキット・耐久レースに主軸を置いて、国際ライセンスCーCを2024年取得し2025年度 ...
三菱 グランディス グランディス (三菱 グランディス)
目立たないけどよろしくね!
ホンダ S660 ホンダ S660
妻のS660MTです。 時々借りてジムカーナやサーキット走ります。 SEEKRROMと ...
日産 ノート e-POWER いーノート (日産 ノート e-POWER)
親父用の安全装備、全部のせ車。 EVで走ります!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation