2005年12月16日
今さっきOSインストール作業が終了し、ただ今試運転中です。
今回は何が起こったのかさっぱり見当が付かない・・・・
突然サウンド出力が切り替えられなくなり、どうした物かと思っていたら突然純正ブラウザーが動かなくなり以降は全くネットへのアクセスが出来ない状態。
そのうち漢字入力ソフトにも影響が出てきて、言語入力が英数字しか受け付けない状態に・・・
この事で全てのソフトが利用不能になったため、サブシステムの環境を移行して簡易復活を試みるも全く改善されず・・・というか純正ブラウザーがシステムのかなり深いところまで影響していることを感じ取りHDDのフォーマットとOS入れ直しを決意!
仕事のデーターなど移行したのですがメールのデーターの移行が判らず散々なやみました。
これが復活の遅れた最大理由。
頑張って受信したメールの移行は成功したのですが、自分で送った送信データーのうち今年の9月以降の分を移行できず、これ以上復活を遅らせられない状況に負けデーターロストを含めての復活となりました。
ここ数日WEBアクセスが全く出来ない状況で最新情報が不足しておりますので緊急性の高い公開情報はメールなどで教えて貰えると助かります。
こんな状況だったので書き込みなどに対する返信などがメチャクチャ遅れてますし、まだ見に行っていない所でのお話があるかもしれませんがその場合は許してくださいね。。。
と、言いつつも未だ「暫定復活」なんです。
このシステムで問題なければそのままですが、もしまた異常がでるようだったら自動移行データーシステムの利用をやめて完全リセット(っていうかOS環境の作り直し)をも覚悟しております。
今回の場合ブラウザーの使い方が悪かったのですが、これがウィルスで故意にやられたら怒りでぶち切れですね・・・
Posted at 2005/12/16 21:54:17 | |
トラックバック(0) |
自分 | 日記
2005年12月15日
どうやらOS入れ直さないとダメそう
疲れた・・・精神的に

Posted at 2005/12/16 01:14:59 | |
トラックバック(0) | モブログ
2005年12月14日
先程PCのブラウザーが原因不明のクラッシュをしてしまいました。
いろいろ復旧を試みたのですが回復の見込みが無いため明日以降だいきぼな復旧作業に掛かります。
復旧するまで一切活動できないのためご協力頂きたく思います。
業務連絡
K坊さん、こんな状態ですので復旧後コメントをお返しいたします。

Posted at 2005/12/14 22:21:09 | |
トラックバック(0) | モブログ
2005年12月13日

先日の間違い商品。
これから作りなすから・・・と言うことだったらしいのですが、どうやら裏から手を回したらしく今日にも届くらしい!!
・・・ミスは仕方がない(ヒューマンエラーはなんにでもある)ですけど、これだけ早いリカバリーは返って好感が持てます。
素早い対応は助かりますね!
商品届いたら一気に紹介!!
Posted at 2005/12/13 00:57:13 | |
トラックバック(0) |
ビート | 日記
2005年12月12日
先日届いた秘密兵器。
今日搭載のつもりでしたが、届いた箱の中身を見ると全く別のモノが入っており、販売元に確認を取るとやはり別のモノと判明!
早速送り返して注文のモノに変更します。。
が!
今から作り直しらしく納品は2週間先らしい。。。。。ガクッ。。。
Posted at 2005/12/12 01:25:34 | |
トラックバック(0) |
ビート | 日記