• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MDiエンドウのブログ一覧

2005年12月11日 イイね!

コンデンサーチューン

流行の奴。
以前「ダイレクトパワー」って奴をつけていたんですが、どうにも燃調がおかしくなったり、バッテリーの喰いが多いようなきがして(実際この手の待機電力は教養範囲の10倍だそうです)外したことからこの辺りのことに手を出さないようにしてました。

では、単純に車全体に通電させたときだけ働くようにしたらどうかと考え、いらなくなったシガーソケット型バッテリーコンセントに直接大きめの電解コンデンサーを取り付けてキーの「ON」以降の操作で働くようにしてみました。
とりあえず様子見で50V2200φμの比較的大きめのモノを。

・・・・なんぼかバッテリーの電流低下を補完してくれるかな~~位の効果はありました。
まあソケット電源はぶの口を余らせるのももったいなかったのでこのまま継続使用してみます。

























そんなわけで今日はまるさんの所で一日過ごしてました。
寒かった。。。
けど雪は降ってなかったのが何より!
Posted at 2005/12/12 01:22:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2005年12月10日 イイね!

下には下があるもんだ・・・・

今までメジャーなガススタンドで一番下のランクはシナジー系だと思ってましたが、一番下は

「伊手光」

っすね。
トップのエネオスと比べるとスクーターで1馬力くらい下がった印象を受けるくらいダメダメです。
念のため複数の場所で給油して、影響の出やすいスクーターへ入れてテストしたのですがやっぱりどこも同じ感じ。
そんなわけで高性能な順番でいくと

エネオス
ジョモ
シナジー=シェル(だいたい同率)
伊手光

こんな感じ。
いつも伊手光で
入れている人で、車の動力性能にこだわる人は一度エネオスを試して見てください。
高い値段分の動力性能は得られると思います。
ハイオク・レギュラー共にハイアベレージ。
























私はレース前はエネオスで、普段の時はシナジー(なじみのお店)です。
Posted at 2005/12/10 19:45:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2005年12月09日 イイね!

あへ~~

あへ~~いや、恥ずかしい。
届いたウィングベットを部屋で展開したんですよ!
いざ使うとき使えないと困るじゃないですか!!

「すげ~~ワンタッチ展開だ~!」

どんな感じかさわってみる

「やっぱ布製はええの~~」

で、ちょっと寝てみた。

「今日のお昼休みはこれで寝てみるか」

うんうん中々快適や!
買ったことに大満足!
























全て自室でやってました。。。。。(*~v~*)ポッ





写真は前ちゃん椅子との大きさ比較。
厚みは前ちゃん椅子の1割り増しくらいなのでホント小さいです!
Posted at 2005/12/09 07:28:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自分 | 日記
2005年12月08日 イイね!

うぃんぐまん

うぃんぐまんチェイング!・・・・だっけ?(もう忘れた)

何はともあれ、サーキットで使う長いすなんですが何で折りたたみ式の「長いす」なのかを考えた。
きっかけはジャスコ北戸田店3階にあるスポーツショップのキャンプ用品コーナー。
ユニフレームと言うメーカーの「フォールディングベンチ」が店頭展示してあって、長いす形状の座席部がすべて布で出来ているため、現行の椅子と違い寝てもフレームが体に当たって痛くないということを知ってしまったことが運の尽き。
この椅子を長いすの代わりに導入しようとすると、ユニフレームカタログの中に「フォールディングコット」と呼ばれる、長いす形状の布面が3個あるモノを発見!!
寝てみると座面は広いしフレームとも接触せず足を伸ばせるところまで確保されているので最高のベットであるため物欲踊り状態になる。

が、

はたと冷静になったときフォールディングコットに問題点が!!

1.椅子なのに寝るときはともかく普通に座ると背もたれがないので辛い
2.三連になっている関係とベットからの観点かベンチよりコットは背が高いため、収納時にビート積載寸法(寸法的にはギリギリだが他のモノが詰めなくなる)を考慮すると厳しい。
3.金額、値引き無しの9800円は椅子としてどうだろう

で、よくよく考えると、椅子は現行の長いすでも充分満足。
問題は寝る機能なのでベットに的を絞って後は値段で探すことに方針変更!



見つけました!!


ロゴス(ディスティニーの敵じゃないよ@笑)ウィングベット!!
収納寸法も合格。
同クラスのベットの中では優秀な大きさ。
そして値段!

お値段ヨドバシドットコムで4,380円!


即決!!























で!それが12/1日のこと。
払い込みも終わって待つこと一週間、やっと商品が入荷して今日発送状態になりました。
一両日中に到着予定。

うきうき~~(*^v^*)
Posted at 2005/12/08 03:32:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2005年12月07日 イイね!

あ~~!もう!!忙しいのが止まらない!!

今日は図面
明日は見積書
明後日も見積書

日中は肉体労働
日曜は全て遊んだりする約束で一杯一杯。
























どこで体を休めるのか誰か教えて!
Posted at 2005/12/07 18:58:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自分 | 日記

プロフィール

「@くま〇ンやすひと さん>手術成功お疲れ様でした!3日くらい寝てろって事でお大事に(╹◡╹)」
何シテル?   07/25 15:45
ビートをマイカーにモータースポーツやってます。 30歳からはじめたモータースポーツ、遅咲きですが2017年にプロレーシングドライバーよりのお誘いを真に受け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

EACV用ステンレスパイプ&パネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:41:32
G-monster HANS BER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:35:13
MDiエンドウのYouTubeチャンネル 
カテゴリ:走行動画の部屋
2020/06/08 16:24:43
 

愛車一覧

ホンダ ビート MDiビート (ホンダ ビート)
サーキット・耐久レースに主軸を置いて、国際ライセンスCーCを2024年取得し2025年度 ...
三菱 グランディス グランディス (三菱 グランディス)
目立たないけどよろしくね!
ホンダ S660 ホンダ S660
妻のS660MTです。 時々借りてジムカーナやサーキット走ります。 SEEKRROMと ...
日産 ノート e-POWER いーノート (日産 ノート e-POWER)
親父用の安全装備、全部のせ車。 EVで走ります!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation