• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MDiエンドウのブログ一覧

2007年05月31日 イイね!

ロッカーアームシャフト

K-worksさんに出ている私の車「ロッカーアームシャフトが終わっている」と言われて交換する事に。

「強化バルブスプリング、ハイカム入れない限り辞めておいた方が絶対に良い!!」

ことが判りました。
ちなみにビートの純正って本当に、感心するくらい良くできてます!!


そして・・・私の車に新しくステッカーが追加になります。

「K-works」

デカイよ(^^)
Posted at 2007/06/01 01:03:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2007年05月30日 イイね!

流石に疲れが出てきたみたい。。。

帰ってきて今日はいきなりお仕事。
普通なら休むんだろうけど・・・零細企業は働かねば!!

飯食って気がつくと爆睡してました。。
なんかムシムシして寝難い!
Posted at 2007/05/31 01:47:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自分 | 日記
2007年05月29日 イイね!

新婚旅行完結

新婚旅行完結乗ったのは昨日の現地時間15:45分発、10時間に時差の8時間をたして、今日の11:00に成田へタッチダウン!
途中ツインリンク茂木の上空を通り抜けてきました。
初めて乗ったボーイング747/400(セブンフォーセブン、ダッシュ400型)は翼端部のはね上げが格好いいと感じながら着いた成田。
ここまでは一応時間通り。
しかしまだツアー客は心を緩めません!!
さて、機から降りてまずは検疫所。
サーモグラフィーがこちらをにらみつけます  ・・・通過
続いて入国審査場!検査官がこちらをにらみます・・・通過
荷物受け取りコンベアー、まずは嫁のかばん  ・・・取得
次は20分位してから自分のかばん       ・・・取得
カートに載せて向かうは税関!        
何も悪い事していないのになぜか後ろめたい気持ちになり軽くぎこちない動きで挙動不審。








・・・通過







!??何も起こらなかったぞ!??
こんなに順調で良いのか?
一同何もなかった事で安堵と「軽い物足りなさ」を感じつつそれぞれの帰路に着きました。

私どもは午後3時に昼食も済ませ無事に自宅に帰宅。

波乱万丈で一生思い出に残る新婚旅行となりました!!
楽しかった・・・けど最後が物足りない。。。(<病気になってる)
Posted at 2007/05/29 23:40:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | うぇでぃんぐ | 日記
2007年05月28日 イイね!

新婚旅行5日目

新婚旅行5日目今日は朝も4:00からモーニングコールで起床!
チェックアウトする。
その際に部屋に置いてあった、日本なら「サービスのお菓子」みたいなピーナッツが1ヶ€5(=840円)と言われむしり取られる。
4:45分にボックスランチ(朝メニューが入ったバックをこう言う)を受け取ってバスへ。
外は雨!!
これから帰国なのに「出国の悪夢がよみがえる天候」でわずかな不安。

「またスタートした?」

って雰囲気。
今日はここからイタリアのミラノにあるミナーテ空港へ4時間かけて移動。
イタリア発ロンドン行き11:30発の便に搭乗。
途中に立ち寄ったSAでトイレと不足分のお土産を購入し出発。
空港に予定通り9:15分に到着するも搭乗手続きに1時間以上(31名分)掛かり結構時間が良い感じに・・・さらに手荷物検査でベルトまで取る。

国際線の着く中型空港なのでバスで飛行機まで移動。
何事もなく出発。

時差1時間で11:30から2時間の飛行で12:30にロンドン・ヒースロー空港到着!
ここからが長かった。
元々3時間の乗り換え待ちだったが、ロンドンは入国チェックが厳しく、手荷物の他にベルト、更に靴までX線で検査。
抜き打ちでボディーチェックされ、私も体中をチェックチェック!

中身は危険だが装備品は安全だったらしく無事にチェックも抜けて・・・女性のパラダイスへ!

そう!!

「免税品ショッピングモール街」

セキュリティチェックを抜けた後なので水も買えるし何より「売ってないお土産無いんじゃない?」ってくらい何でもある!
小型潜水用スクリューモーターとか3台も店頭展示!
ただね・・・円とポンド(£)だと物価が違いすぎ(日本のの2.1倍くらい高い)て買い得感が全く無いの。
主にみーてーるーだーけーw

ヒースローって「世界一忙しい空港」って異名があるらしく、出発ゲートが定まり難いらしい。
今回は早かったけど、普通は出発の45分前!!
今回は55分前に発表になったからそのゲートに早めに向かうと・・・

向かっておいて良かった!

またも手荷物検査!!
今回は靴までは言われなかったし、一応一回はセキュリティーチェックを受けているのでペットの水も持ち込めましたがこれで5分のロス。
さらに出国にあたり「出国審査」では掛かりの女性が電話に夢中になって仕事を放棄、時間無いのに10分近くロス。
もうメタメタ・・・
何とか関門をくぐり抜けて時間には飛行機に搭乗!

しかし「まだ気が抜けないのが今回の旅行」とツアー客は共通の認識のまま機内へ
Posted at 2007/05/29 23:29:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | うぇでぃんぐ | 日記
2007年05月27日 イイね!

新婚旅行4日目

新婚旅行4日目この日決勝前にポルシェワンメイクの「PorscheCup」・フォーミュラールノー3.5(予選・決勝)と前座レースが行われます!
フォーミュラーはそれほどでも無いけど、PorscheCupは見たいと思っていた。
でもこのワンメイクを見に行くとF1決勝まで時間が空いてしまい、しかもモナコはトイレ事情が

「極悪」

って言う表現が的を得ているくらい悪いので、そこまで無理をしたくない。
カフェでトイレを借りる手段もあるが、先日の白いマダムが出てきそうなお店はイヤだと駄々をこねる。
結果、朝はゆっくりとなり、鈴鹿F1の時にゴチさんがやっていた「決勝は間に合えば良し」作戦を決行!
朝食のビュッフェを終え部屋に戻り何気にTVをつけると・・・


PorscheCup生放送中


見ました!!
思いっきり見ました!!
改めて「レースは生よりTVだな」と感じるほど見入りました!!!
もちろん言葉なんか判りはしないけど映像と順位が判るだけで駆け引きとか色々見られて楽しかった~~

で、改めて10:00頃ホテルを出発!
たまたまニース駅ではエアコン付きの2階建て新型車両でモナコ入り!
しかし向こうの人はユーモアセンスが違うね~~
ニース駅~モナコ駅の前までは丁寧な「お待たせしました、○○駅、この列車は○○駅行き、お乗りのお客様はお急ぎください」(女性・仏語)とか言っていました。
しかし例に漏れずこの列車も客の99.9%位はF1客、モナコ駅に着いた瞬間アナウンスが豹変

「ほら、モナコ駅だよ!さっさと降りな!!」(女性・仏語)

とアナウンス!!
仏語が判らない私にも言われた瞬間にわかる強い口調で一瞬の静寂、そして・・・


「車内は大爆笑の渦!!!」


俺も笑った、本気で笑った!!
会場到着は12:00頃、30分後にドライバーのパレードを見て、決勝のスタートを待つ。

決勝

毎回言うけど琢磨の走り、頑張ってます!
今回の席はK8スタンドで、トンネル抜けてシケイン抜けて90度を曲がった後のシケイン前。
真ん中の段。
生で見ていたから気がついたというか・・・なんというか・・・
マクラーレンの車、スーパーアグリと比べて「サスストロークが長くてほんの少しサスが柔らかい」感じがしました。
目の前のシケインの2個目を抜ける際にマクラーレンは縁石を思いっきり踏んづけて、かなり手前からアクセルを開けてました(開けられる車に仕上がっていた)。
ところがスーパーアグリは2個目の縁石を踏むと車が跳ね上がってしまい踏んでも前に行かない感じ。
結局マクラーレン、特にアロンソ選手の車両は2位を突き放す際には思いっきり手前からアクセル開けて踏みつけて行ったシケインの2つ目の縁石。
もちろん差を確保してからはそんなラインは見せず他の車両と同じに走ってましたが、スタートして65周前後で見せた・・・2位のハミルトン選手さえ突き放したアロンソ選手はこの縁石を問題としないセッティングでブッチギリだったのかなと・・・まあ素人ながらに思いました。

せめて生で見るんだったらこういう所くらいはね!
まあアクセルを開けている音と加速の始まる場所で、あの付近に居た人はみんな分かっていただろうけど・・・
ある意味勝負どころ(セッティング)だったのかな?なんて思ってます!
あの席だったから見えた部分かな・・・


決勝が終わった瞬間速攻駅へ!!
それでも並ぶほどでしたが、駅への入場規制のおかげで席を確保に成功!!
帰りも座れて楽チン決勝でした。


帰りがけ、白マダムと会敵しないように駅スタンドでサンドウィッチを購入。
ホテルで頂く。
Posted at 2007/05/29 23:04:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | うぇでぃんぐ | 日記

プロフィール

「AF61トゥデイ、頑張ってる╰(*´︶`*)╯♡」
何シテル?   04/09 21:20
ビートをマイカーにモータースポーツやってます。 30歳からはじめたモータースポーツ、遅咲きですが2017年にプロレーシングドライバーよりのお誘いを真に受け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

EACV用ステンレスパイプ&パネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:41:32
G-monster HANS BER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:35:13
MDiエンドウのYouTubeチャンネル 
カテゴリ:走行動画の部屋
2020/06/08 16:24:43
 

愛車一覧

ホンダ ビート MDiビート (ホンダ ビート)
サーキット・耐久レースに主軸を置いて、国際ライセンスCーCを2024年取得し2025年度 ...
三菱 グランディス グランディス (三菱 グランディス)
目立たないけどよろしくね!
ホンダ S660 ホンダ S660
妻のS660MTです。 時々借りてジムカーナやサーキット走ります。 SEEKRROMと ...
日産 ノート e-POWER いーノート (日産 ノート e-POWER)
親父用の安全装備、全部のせ車。 EVで走ります!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation