• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MDiエンドウのブログ一覧

2007年08月13日 イイね!

近況

えっと、ビートの慣らしは現在2150キロを一般道90%走行で終了。
6500回転まではすんなり回ります。
3000キロを目標に慣らし中ですが、エンジンの仕上がり状況ではもう少しやるかもしれません。
3000キロ以上だと2800回転前後で発生するレリーズベアリングの異音が30,000キロ付近まで発生しなくなるのでエンジンO/H時にミッションもやった人は長めの慣らしがいいと思います。
ちなみに2人乗ってエアコン切るとドライでホイルスピンするほど加速します。
一人乗りだとヤバイかも・・・
エアコンつけて2人乗りでも2000回転付近5速からでも立ち上がって行きます。
発進もエアコン2人乗りで平地なら2速でも少しアクセル高目(2800回転)くらいで行けます。

あと800キロ前後走るとエンジンが落ち着くのでそうなるとどうなるか・・・楽しみ!

指の方は現在順調に回復中で、キーボードくらいは問題なくなりましたが腫れが引いていないのでもうしばらく掛かりそうです。
やってから2日間は触れないほど痛かったけど・・・

今日は朝から免許の更新だーーー


近況終わり
Posted at 2007/08/13 02:22:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2007年08月11日 イイね!

引っ越しに大活躍のクールスーツ

第一期、まるさん引っ越し計画の時に、サーキット以外で初の

「クールスーツ、カーナピュア」

を実戦配備して、嫁とまるさんとまえだだだぁさんには申し訳ないと思いつつ思いっきり使ってました。

これがかなり良い!
(帰りの高速も乗り越えられたのは日中の体力温存が効いた)


ただ、サーキット等での使用の際に「今までの推奨運用ではダメかな?」と思われる部分があったので、そのあたりも検証してみました。

問題だったのは冷房パッケージの入れ替え。

暑い時、冷房パッケージの効果終了で交換になった時に今まで着ていたのを脱いで>パッケージ6ヶを入れ替えて>また着る。
これだと着替えの時間が異常に長くなってしまうのと、競技走行終了時(もちろん暑い日)だとパッケージの交換作業ももたついてしまいイマイチだったのが非常にもどかしかったのです。
そこで、前回桶川で実験がてら試して、今回の引っ越しで大成功だった連続運用方法

「クールスーツに冷房パッケージを入れっぱなしでスーツごと保冷バックに入れて冷やす」

これだとシャツを取り換える感覚で素早い交換と着替え時間の大幅短縮、さらに1スーツが1セットになるので、予備のパッケージを大量に持ち歩かなくて良くなる為運用に巾が出来ます!

まあここまで来ると「なんだ、つまり2着買えって事だろ?、この商人が・・・」何て心の声が聞こえてきます。
もちろん代理販売もやってますが、それ以前にこのクールスーツ・カーナピュアの性能とスペックに惚れ込んだ一般使用者として、煩わしいパッケージ交換を手軽に素早く冷房効果を連続運用するには1人2着での交換運用が「手軽で良い」という実験結果がでました。

この方法だと、サーキットで次の走行順がいつ来ても何とか対応できますので車から降りた時も着けっぱなしで運用できます。

最近出た水を入れてファンを回すヤツは、運転席での運用が難しい(危ない)から冷房パッケージが不燃材料で出来ている900gのカーナピュア、モータースポーツには向いていると思います。
さらにサーキット以外でも同様の運用が可能です!
Posted at 2007/08/11 09:15:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月08日 イイね!

左手の人さし指を・・・

家の改装工事も大詰め!
しかしこの熱波で頭がボーっとした瞬間、在庫の手摺り棒と鉄骨梁のボルトに左手人さし指を挟んでしまいうずくまる。
しかも痛さで嫁から鎮痛剤を貰わないと眠れない始末。

今も保冷パックで冷却中!


ビートのウィンカーリレーが今週末完成予定!!


しかし指がこんなでキーボードも一本指打法になってしまいヘロヘロ。
極力連絡は携帯に電話して!(切実)

そうそう!
携帯も新調してうきうき~~
Posted at 2007/08/08 09:38:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 病気怪我 | 日記
2007年08月01日 イイね!

メールもチェック不能

すんません、仕事以外でPC触れない状況なので、緊急や確実に素早い返事が必要な場合は携帯に電話下さい。
走行中以外はこの方が確実です!

それから掲示板に来られるFTBのゴチさんがMR-Sのリアウィンドガラスをビートに流用搭載されました。
興味のある方はFTBの掲示板を自力で探して見に行って見てください!
(リンクの許可とる時間が無いのでよろしく)
かなりクリアな後方視界が確保されて、しかもロードスターのものよりガラスが軽いらしくかなりの好印象だそうです!
詳しくはFTBのゴチさんに訪ねてみてくださいね!
Posted at 2007/08/01 10:01:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自分 | 日記

プロフィール

「@みの~ さん〉お父さん冥利に尽きますね(o^^o)」
何シテル?   09/15 11:34
ビートをマイカーにモータースポーツやってます。 30歳からはじめたモータースポーツ、遅咲きですが2017年にプロレーシングドライバーよりのお誘いを真に受け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/8 >>

    1234
567 8910 11
12 13141516 1718
1920 212223 2425
2627 28293031 

リンク・クリップ

MDiエンドウのYouTubeチャンネル 
カテゴリ:走行動画の部屋
2020/06/08 16:24:43
 
46歳のルーキー(新人) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/19 07:59:22
46歳のルーキー5 耐久レースの公式動画公開になりました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/07 17:45:57

愛車一覧

ホンダ ビート MDiビート (ホンダ ビート)
サーキット・耐久レースに主軸を置いて、国際ライセンスCーCを2024年取得し2025年度 ...
三菱 グランディス グランディス (三菱 グランディス)
目立たないけどよろしくね!
マツダ MAZDA2 ツー (マツダ MAZDA2)
旋回重心が純正でFFだと合格の位置にあって、操作フィールとドライバーのコントロールのやり ...
ホンダ S660 ホンダ S660
妻のS660MTです。 時々借りてジムカーナやサーキット走ります。 SEEKRROMと ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation