• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MDiエンドウのブログ一覧

2008年12月31日 イイね!

最悪の年の瀬

2008年、皆様にとっては如何でしたでしょうか?

MDiは・・・11月以降いろんな物が壊れっぱなしです。
しかも・・・年越し確実になりましたorz


なんかね~~長いッス。
今日でもう医者に行ってから6日、未だに喉が痛くて我慢の限界を超え声を出すのを止めました。
すでに4日分の薬は打ち止めになり、自力調達の薬も明日の午前中で終わりの予定。
医者の開店は4日。
補給を断たれた軍隊が如何に脆弱な物か身をもって体感しております。
で、気管支の熱と痛みを取る為パテックスを正面に張り、喉の痛みはしゃべりすぎと咳が問題なので、これを極力回避する為喉飴舐めっぱなしと極端に無口&ささやき声という、1km先から聞こえると評判のMDiダミ声を封印して静かな年の瀬を迎えてます。
嫁には理解してもらってますが、まるで仮面夫婦の筆談コミュニケーションのよう。w

ここまで10年、欠かす事の無かった2年参りを今年は参加を見合わせ、嫁のみ参加してもらってお焚き上げの物を運んでもらいます。

寝正月。

京王線代田橋駅前徒歩1分にある「大原稲荷神社」に23:30頃行くと嫁が徘徊していると思います。
この神社の御利益は、年齢高目でも無事に安産してくれて、しかもかなり良い子を授けてくれます。
水天宮さんも奉ってあるので戌の日参りもやってくれるし、某大手の神社より親切丁寧待ち時間無しと良い事だらけです!
そんな訳で、本当は子供のお礼もかねて2年参りに行きたかったのですが、これ以上体調不良で家族に迷惑をかけられないので自重自重。

そんな訳で寝正月なMDiですが、皆さんは良いお正月とよいお年になりますように!


2008/12/31 自宅で療養中のMDi
Posted at 2008/12/31 21:20:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 病気怪我 | 日記
2008年12月30日 イイね!

風邪が治りません

えっと、誠に申し訳ありません。
風邪が喉と気管とひょっとしたら肺の辺に停滞してしてしまい回復が見込めません。
咳でまともに寝る事もできない状態に軽い苛立ちを覚えつつも緊急に何処の医者へ行けばいいのかも判らず悶々としております。
数時間前から「声」を出すのが非常に辛い状況になってしまい電話での応答はいたしかねる状態になってしまったため、申し訳ありませんがしばらく音信不通にさせてください。
連絡はメールで、返信は1週間程度見越してお願いいたします。
体調不良につきご迷惑をおかけいたします。
Posted at 2008/12/30 06:30:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 病気怪我 | 日記
2008年12月28日 イイね!

フライホイールの重量化.実戦編

結果から書きますが、タイム的には速いと思われます。
桶川ジムカーナの練習走行ロングコースで推定1秒近く(平均41秒)速いタイムで走行できました。
ちなみに39秒台での走行です。
これには訳があって、タイヤ外径を大きくしたためそれで確実に1秒は縮まっているので更にもう1秒はおそらくフライホイールの重量化による低速立ち上がりでのトルクが出た為と思われます。

ただ、実戦で使ってみると練習とは違う部分が見えてきて、回転の立ち上がりが遅くなった分、サイドターン進入でやる事が多くなってしまい練習で体を慣らす必要が出てきてしまいました。
具体的にブレーキングで、今までアクセルオフですぐに立ち上がるエンジンブレーキをあてにした前荷重が使えなくなり、それを補う為のブレーキが明確に必要になった事。
また回転立ち上がりの遅いのを補う為に今までより早めにアクセルを開ける必要がある事と、そのアクセルONはその状況に合ったコントロールされた開け方でないとダメな事。
これは連続サイドターンが必要な状況ではかなり負担増となります。
まあ正しいサイドターンを操作している人には問題ない話なのでが、我流の私にはフライホイール重量化にあわせた操作を体にしみ込ませる必要があるようです。

ですのでフライホイール重量化はそれなりに操作を変えないとダメな事は以前にも指摘してますが、タイムに繋げるにはしっかりとした練習が必要なのでポンと換えたから良いという類いの物ではありませんでした。
また、実戦の中でピックアップがもう少しあると楽と感じる部分が多々あったので軽いのも悪くは無いと思えました。
MDi的には、「純正軽量化500g」がビートの純正に関しては最良かと思います。
ことビートでジムカーナ&純正クラッチに限った話ですけどね。

それにしても重量化で車が前に進む感じは好感!
Posted at 2008/12/28 16:55:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2008年12月27日 イイね!

只今寝込んでます。

桶川の次の日にお葬式に参列。
その際に頂いた風邪で現在寝込んでます。
体を起こすのも辛い状況ながらインフルではないらしく目下おとなしくしてます。
今やっとPCを動かしてますが、本当はまだ寝ていたい具合です。

桶川で捻った手首・足首は踏ん張ったりサイド引いたときに気合い入りすぎて筋肉が硬直し痛くなったらしく、緊張を解いてもらったら治りました。
治るまで凄い痛みでしたがが・・・



そんな訳でフライホイールネタは体調回復してからにさせてください。
結構重篤な状態なのでこのまま3~4日は動けそうにないのであしからず。
楽しみにしてい方には申し訳ナス~~~

当然コメントはタイトル通り「コメント返信無しVer」です。
Posted at 2008/12/27 08:50:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 病気怪我 | 日記
2008年12月24日 イイね!

OSL4輪じむか~な2008最終戦

OSL4輪じむか~な2008最終戦参加者の皆さん、スタッフの皆さん、お疲れさまでした。
午前から荒れ狂う風で寒いとの予報を覆し日中はレーシングスーツ単体で何とか成る気温とその後に訪れる日没と参加台数とコースの長さに

「1本目勝負」

と思い、一本目から集中力を高め臨む勝負でした。


・・・という内心とは裏腹に表面上は
「桶川ビート組みは編隊さんの集まり」
という噂を現実にする為精力的に活動しました!

まじめにジムカーナする人にとっておそらく「嫌がらせか!!」と怒鳴りつけたい衝動を肌で感じながらも

「桶川の最終戦はクリスマス風味」

という伝統をかたくなに守り続けるビート組の一触即発な空気の中タイスケは進んでいく。

ちなみにクリスマス付近開催はコスプレで盛り上がるのが正しいOSL4輪じむか~ななので今年気後れした人は来年はっちゃけましょう!
ピリピリしたのが好きな人は公式戦でも出た方がよろしいかと思われます。


さて、そんななかのMDiは・・・
軽クラス5位でした。
1本目のタイムです!

色々要因はありますが、この日のタラレバではどうしょうもない所での敗北なので、単純に「実力不足」が露呈した感じです。

それでも2走目は精いっぱい攻めました。
が、どこかでパイロンタッチして生タイムも1本目の2秒落ちで終わり。
今年は1度も表彰台に登る事は出来ませんでした。

ただ5位なので前に出て賞品は頂き、中に入っていた「サトウのご飯5入り」は本当に嬉しかった!

来年はやと選手が軽クラスに残ってくれるという嬉しい事もあり楽しい一日となりました!
あ、はやと選手、マジで他のクラスに行ったりビート以外の車で桶川に出ないでくださいね!
約束ですよ!!

そしてフライホイールの話!
それは日を改めて。


今日は時間がないのでこの辺で。



2008・OSL4輪じむか~な第5戦
ブリスク・CP・スポットN・MDiビート
結果 軽クラス 5位/11台中
コメント:練習量不足がまともに出ました。
来年、もっと練習して桶川に臨みます!
今回で自分の課題が新しく見えたので、それを潰すべくコツコツクリアしていくつもり。
まあまだまだ修業が足りませんって事が身にしみた最終戦でした。
来年も同じビートのメンツで軽クラスを戦いたいです!
本当に楽しい!!
Posted at 2008/12/24 21:18:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | ビート | 日記

プロフィール

「AF61トゥデイ、頑張ってる╰(*´︶`*)╯♡」
何シテル?   04/09 21:20
ビートをマイカーにモータースポーツやってます。 30歳からはじめたモータースポーツ、遅咲きですが2017年にプロレーシングドライバーよりのお誘いを真に受け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 12 3 4 5 6
7 8910111213
1415 16 17 18 19 20
212223 242526 27
2829 30 31   

リンク・クリップ

EACV用ステンレスパイプ&パネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:41:32
G-monster HANS BER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:35:13
MDiエンドウのYouTubeチャンネル 
カテゴリ:走行動画の部屋
2020/06/08 16:24:43
 

愛車一覧

ホンダ ビート MDiビート (ホンダ ビート)
サーキット・耐久レースに主軸を置いて、国際ライセンスCーCを2024年取得し2025年度 ...
三菱 グランディス グランディス (三菱 グランディス)
目立たないけどよろしくね!
ホンダ S660 ホンダ S660
妻のS660MTです。 時々借りてジムカーナやサーキット走ります。 SEEKRROMと ...
日産 ノート e-POWER いーノート (日産 ノート e-POWER)
親父用の安全装備、全部のせ車。 EVで走ります!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation