• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MDiエンドウのブログ一覧

2010年01月09日 イイね!

昨日はすみません、今日は新年会

昨日はすみません、今日は新年会昨日の夜は急な頭痛と体調不良で18:00には横になってしまい音信不通となってしまいました。
ご連絡を頂いた皆様には申し訳有りませんでした。

今日はこれから新年会です。
参加の皆様お手柔らかに!

携帯電話のカメラが調子悪く見にくいですが、インテーク塗装はこんな感じの仕上がりです。
適当に塗ったからアップで見られると赤面ものです。。。
Posted at 2010/01/09 15:34:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自分 | 日記
2010年01月08日 イイね!

今更かよ!!#

いえいえ、今更だからこそ落ちついて反省出来ます。

桶川最終戦の大ポカ映像です。
解析の結果、8の字1回目まではカナリ良いペースでしたが、その立ち上がりからインフィールド侵入での速度調整に失敗しタコ踊りして結果比較の二人に抜かれます。
その直後のS字から9番ヘアピンに向かう所で進入角度をとれずアクセル踏めず結果やっぱりタコ踊り。
そして荷重を掛けないままのサイドターンで終わり。

そもそもスタート後すぐのインフィールドから裏ストレートに出るところでタコ踊ってますが、あれはパイロン踏んだ動揺が出てます。
まあこんなヘボくてしょぼい映像晒している段階で終わってますが。。。

<embed src="http://www.flipclip.net/static/swf/frames/CompactXXLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?1262906880&seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/41be2225da0a951f91a0cbde751d2990/sequence/480x360?t=1262906880&modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&autoPlay=&resizable=true&hidePopupNavigation=" quality="high" scale="showall" allowFullScreen="true" salign="T" wmode="transparent" menu="false" bgcolor="#ffffff" width="480" height="360" name="PlayerCore" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />


こんな感じですね。
インジケーターは結構良い仕事してくれてます。
アクセルガバッと開けているところとか、S字で踏めていないの丸判りですし。
でもそれだけに私のようなドヘタにもこの映像とアクセル開度、ブレーキ踏力、GPSロガーのデーターでどういうところに問題があって、どういう対処がいいのかすっごく参考になりました。
特に上手い人とのロガーデーター交換は非常に参考になります。

あえて言うなら、今回の事より反省として

*キツイ侵入をする場所を今後もう少し減速して小回りを心がける事
*S字のライン取りと減速、そして車の位置決めの事前準備が完熟歩行で読み切れていない。
*サイドターン時の前荷重をもっと意識するか、規制パイロンが無いならもう少し大回りしても失敗したときのリカバリが出来るラインを選ぶ
*パイロンは踏まない車両感覚(主に加速状態になったときの車の動き)を意識する

こんな感じですね。

あと、サイドターン時の「アクセルガッパリ開け」の悪いクセは有る理由でしばらくはこのままで良いと思ってます。(いずれ直すつもりですが、現状でこのままで良くなる可能性が出てきたので)
今回結果は伴いませんでしたが、マシンの動きは手に取るように判ります。
特に足回りは以前優勝した時以上に良い反応をしております。
エンジン出力も余らしている感じなのでもう少し欲がかけるなと推測してます。
タイヤもRE-11で全然OKです。

すっごい贅沢な話なんですが、今月末に修理するミッションが直ったら少し走り込みたいです。
ビート以外の速い車で競技走行の経験がほとんどないので、出力のある車に目がついて行かない・・・
動体視力は良い方ですが、奥行き感覚が鈍いのでパイロンの間合いを新しい出力に慣れさせないと操作が後手後手になっちゃっていると切実に感じます。

最後にABインジケーターに日よけの部品が必要です。

最終戦より得られた自分終わり。
Posted at 2010/01/08 09:01:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2010年01月07日 イイね!

お待たせしました!ブリスク入ってきます!

年末の忙しいとき、更にこの不況下で財政も苦しいであろう中ご注文頂き恐縮でした。
ご予約頂いた方のみ分、間も無く入荷します。
完全に手元に来ましたら金額等ご案内致しますのでよろしくお願い致します。
なお、今からの即納は

DR14ZC 3本(ビート・トゥデイ1台分)

のみ対応となります。
早い者勝ち。
NGKで「BKR7E」とか「BKR6E」って書いて有るやつ対応です。
ZCなのでISO規格でもターボは基本的にダメよ。

プラグ型番見ていてビックリしたけど、最近は車種専用のが多いですね!
共通性が無いから純正をディーラーで買うしかない仕組みになってます。
家のアトラストラックも先代はBKRでしたが、新型はディーラーからしか入手出来ない物になってました。
ホンダを例に取るとフィットなんかGD1とGD2だけはBKRだけどそれ以降は特殊系。
かと思うと最新のシビックタイプRであるFD2はBKRで、同じFD2の非タイプRはBKRが使えないと言う・・・
サーキット行くかもしれない車は共通性があって万が一にも何とかできる物(=入手しやすい)、それ以外の車種はエコを考えてリーン(希薄燃料)でも耐えられつつ芯先の細い、それでいて耐久性能が高い専用品って感じです。(芯先が細いので大電流の点火に耐えられない)
まあ専用品の車の場合、プラグのトラブルが出たら入荷までの最低2〜3日は不動車決定って感じですね。

最新プラグ事情雑感はともかく、ご予約の方には改めて連絡致します。
即納希望の人は3本のみ対応可能です。
それ以外で現物を見て見たい方はボディーショップカミムラさんへ行って下さい。
私経由での次回は注文が貯まったらなのでいつかは明記出来ません。(気が向いたらw)

そんな訳で関係者様よろしくお願い致します。
今回の余剰分は携帯電話>メール>コメントの優先順位で3気筒車先着1台分のみです。
こちらもよろしく!
Posted at 2010/01/07 09:44:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月06日 イイね!

年始参り

歯医者が終わった後に嫁の実家へ年始の挨拶に!
本当は嫁と息子と一緒に行くはずが私の歯医者の予約した日をすっかり忘れていて後追い。
一晩お泊まりして帰ってきました。

香取神宮へ行き、息子のお参りを済ませると、待ってましたの縁日買い食い!!

焼きそば
チーズボール
甘酒
たこ焼き
ケバブサンド

お土産のコンニャク買って撤収!
お昼にイタリアンでパスタ食って帰還。
甥っ子の朝からしゃべりっぱなしは凄いパワーでしたw


帰りのETCアクシデントは・・・私はギリギリ回避しましたが、嫁はバーが開かなかったらしく往生したようです。
怖かっただろうなと。。

そんなわけで昨日は一日ネットから不在でしたが今日から改めてよろしくお願い致します!
Posted at 2010/01/06 09:49:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自分 | 日記
2010年01月05日 イイね!

廃車への道2

結局私の歯は「クロスカントリー」並の並び方らしく、一回の持ち時間45分でクリーニングが終わる事が出来ず、上の歯は次回持ち越しと成りました。
18日のブログは「廃車への道3」決定かと。。。


はぁ〜〜〜〜〜〜〜
Posted at 2010/01/06 09:42:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自分 | 日記

プロフィール

「@猫ドライバー さん〉ありがとうございます(o^^o) また走れそうなので頑張ります!」
何シテル?   11/07 18:20
ビートをマイカーにモータースポーツやってます。 30歳からはじめたモータースポーツ、遅咲きですが2017年にプロレーシングドライバーよりのお誘いを真に受け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 1415 16
17 1819 2021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MDiエンドウのYouTubeチャンネル 
カテゴリ:走行動画の部屋
2020/06/08 16:24:43
 
46歳のルーキー(新人) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/19 07:59:22
46歳のルーキー5 耐久レースの公式動画公開になりました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/07 17:45:57

愛車一覧

ホンダ ビート MDiビート (ホンダ ビート)
サーキット・耐久レースに主軸を置いて、国際ライセンスCーCを2024年取得し2025年度 ...
三菱 グランディス グランディス (三菱 グランディス)
目立たないけどよろしくね!
マツダ MAZDA2 ツー (マツダ MAZDA2)
旋回重心が純正でFFだと合格の位置にあって、操作フィールとドライバーのコントロールのやり ...
ホンダ S660 ホンダ S660
妻のS660MTです。 時々借りてジムカーナやサーキット走ります。 SEEKRROMと ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation