
参加の皆さんお疲れ様でした!
暑さにやられ最後まで会場に留まる事が出来ず早退してしまいすみませんでした。
予報では29度・・・のはずが確実に32度を超えている状況のなか会場に多くの2シーターマイクロスポーツが集まりました!
そんなオフ会の中でサーキットのパドックを使う利点を生かしてデモ走行という事をやらせて頂きました。
見て楽しんで頂けた方がいれば幸いです!
さて、ウォームアップ無しでの走行でいきなり引いたサイドが不発でカナリ焦りましたが、大きいモーションを仕掛けて無理やり回して行くうちにブレーキもタイヤも暖まりしっかり走れるようになっていきました!
普段決められたコースをどれだけ速く走るかが勝負なのですが、今回は
「自由にやって良し!」
行き当たりばったりの走行で組み立てもまま成らず・・・意外とアドリブに弱いんですよw
でもでも見ていた人以上に運転していて楽しみました!
競技速度の領域でスラロームしてパイロン踏んだり若干のミスもありましたがご愛嬌でw
ノーマルファイナルで2速まで入れての全力スラロームだったんですよ・・・一応。
地味な感じになりましたが、パイロン職人のZさんに連続フルターンはおまかせして私はひたすら自分が楽しんでました!
でも・・・Zさんのフルターン見ていて私もやりたくなって本来やらない打ち合わせの場所でやっちゃいました。
コース側からクレーム入っていたらごめんなさい。
でもお祭りだから許してくれるかな・・・とか甘い事考えながらVサイン出してく〜るくる。
まあ車載からどうぞ
んで、外映像
そんな訳で回りに迷惑掛かっただろうと思いながらも、メインパドック2階のお客さんにアピールしてましたw
ビートが2台クルクル回っているお馬鹿映像とZさんの耐久グルグルは見物かと思います。
後から始めた私は目が回って早めに止めましたが、車的にはまだまだ回ります。
中の人の三半規管が終わったので止まってしまいましたw
そんな訳で必要以上に楽しんでしまったマイクスポーツミーティング2010秋でした!
最後に息子と一緒にフォーミュラーKに乗せて頂いた課長ちゃんさん、有り難うございました。
この様子は10月15日発売の「CARBOY(カーボーイ)」誌
11/6日発売の「HOT-K(ホットケー)」誌
レブスピード誌(掲載時期不明)
に出ますので会場の様子やインタビューなどお楽しみにして下さい。
あと、東京土建と同練馬支部の会報にも載るかも知れませんので極く限られた人はそちらも見て下さい。
帰り際に寄ったレストランで軽い熱中症状態だった自分に驚いたMDiでした。
まだまだ熱中症には警戒が必要なようです、皆さんご注意を!
Posted at 2010/09/19 02:01:34 | |
トラックバック(0) |
ビート | 日記