
色々あるけど、その都度ブログアップするとブログ連投で「ウザイ」とか言われたくないのでまとめてます。
そにょ1
HCR(国際福祉機器展)に行ってきました。
年々出展数が減少傾向で、数年先には会場半分で良くなりそうな感じ。
今年も目新しい物はいくつかありましたが、画期的な物はありませんでした。
まあ業者的な話をして楽しんできましたが、それ以上の何かは無いですね・・・
練馬>ビックサイトまで1時間程度掛かり、お昼に上がったので帰りに桜台駅新目白通りのバーミヤンに寄って、平和台駅付近の自宅に帰る途中に
カフェノンノさんに寄って、与野ジャスコ寄って明日以降のガソリン入れてからから帰宅。
ここ笑っておかないとあと笑うところ無いよ。
ノンノさんではブドウビネガーを頂きました!
疲れた体にビネガーの酸味とブドウの甘みが良く染みます。
美味しくマッタリ時間を過ごしました!
与野ジャスコは中のパン屋さん、バンデロールさんのリンゴパンを明日の朝食要用に購入!
これもなかなか良かった。
試食して一目惚れ~~
そにょ2
明日からの晴れ舞台を前に
夏隊長から入電!
最後の問題だった懸案が全てクリアになり、保険を含む全ての必要事項が揃いました!
確認、ヨシ!!
明日からの夢舞台、浮かれ舞ながら楽しんできます。
全日本か・・・正直「雲の上過ぎて縁がねーや」とか思っていた場所だけにどうして良いのか未だに心の整理がww
でもね、せっかくのチャンスだから楽しんで来ます!
そにょ3
そんな気持ちとは裏腹に戦う気持ちはすでに第一級臨戦態勢状態。
勝つための戦術、有利不利を冷静に分析して、車にあった勝負所を色々考えてます。
お借りするプリウスのタイヤを使い切る、更にその限界を少し超えたところでコントロールするための勉強を平塚ジムカーナで有名な
オデゆきぶんさんから動画を使っての通信教育をまさに勉強中!
「プリウスに命を吹き込めるか」
これは全て私に掛かっているので必死です。
デフ無し規定は色々敷居が下がるので、CVT車の車を競技に引っ張るにはいいルールだと思ってます。
逆にデフ解禁になるのは電気自動車の普及率が上がった時になると思いますが、その時は「ホイールモーター式」でデフではなく信号制御でデフと同じ働きになる可能性もあるので何とも。
水素カーだと動力の伝達が今と同じになるので、RX-8ハイドロジェンみたいな車が電気以上に普及するとデフはまだまだいけるでしょうね!
「AT・CVTをジムカーナに持ってきたから負け決定」
今の構図は「これまでは良かった」けど「これから先も正しいとは限らない」と思います。
そにょ4
来年「やっぱCVTじゃダメか・・・」になるのか、「CVTでいけるじゃん、それなら!」となるか掛かってこの一戦にあります。
運転技術がエントラント中で最低(<これは謙遜ではなく冷静に分析した本当の話)なので、これでCR-Zとの差がどれくらいなのか、仮にCR-Zを喰えなかったとしてもタイム差が2秒未満だとしたら全日本参加資格を有する方の運転であれば充分以上の戦いになると思います。
来年の本庄でAEクラス、参加台数過多で不受理が出るくらいの盛り上がりを作れるか?
しいては県戦などにも「上に挑む切っ掛け」としてハイブリットや電気カーなどの車をより多く取り込めるか?
現在新規免許取得者の90%以上がAT限定の若者をジムカーナに振り向かすことができるのか?
よく考えたら、シード選手・今年のトップランカーの方が119人も集まる中で唯一の
「ハイブリットカーでCVTに乗る」
そして可能性を広げる事の意味合いって凄く意義があるなと。
ある意味責任重大w
だって、俺ずっこけたら来年CVT参加車が無くなる可能性がでかくなるし、相対的にCR-Zワンメイクとかになっちゃって参加者増やせない・・・・はっ!
イカン・イカン!
数日前にこの考えにいたってプレッシャーを自分に掛けてしまい、すこしビビリ入ってますw
間違ってCVTが勝っちゃったりしたら来年凄く盛り上がるでしょうね、AEクラス。
盛り上げるためにもお手柔らかにお願いします>CR-Zの皆さん!
打倒MT!
ビバ!CVT!!
メーカーはJAF登録のハイブリット・電気カー増やせ!!!
でもね、私は
MT大好き!!
ガソリンエンジン大好き!!!
デフも大好き!!!!
JAF登録無し上等w
なんです。
しかし好きだから故に、ジムカーナの将来のためにあえてMTを敵に回して全身全霊でもてる全てを使い切れるように戦ってきます!
そのために「楽しく走る」は非常に難しい作戦ですがはまれば・・・・
今回の本庄のAEクラス、実は
「MTとCVTの下克上頂上決戦!」
さあ~見たくなってきた!!
見たくなってきたでしょ??
9日の決勝、初成立の陰にある変速機頂上対決、
「デフがないから結構イケちゃう?大作戦!」(AEレギュレーション上)
が吉と出るのか、やはりMTに喧嘩を売る事は間違いなのか・・・TV中継とかないから生でその瞬間を見届けてください!!
入場料2000円(JAFカード提示で半額)
駐車料金1000円(イベント価格だそうです)
ちと高いけど見応えたっぷり!!
MTに悔しい思いをしているAT・CVTのスポーツ派な皆さん!
かぁちゃんプリウスへの声援お願いいたします!
Posted at 2011/10/07 10:05:24 | |
トラックバック(0) |
自分 | 日記