• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MDiエンドウのブログ一覧

2012年12月11日 イイね!

ATR-K.SPORTお替り!大盛りでw

ATR-K.SPORTお替り!大盛りでw今回のセールで悩みに悩んで決めたATR-K.SPORTが届きました!

最終戦は2輪だけ新規投入です!
後の2本はホイールが無いのでもうしばらくおやすみしてからです。
開幕戦での投入となる予定です。

タイヤ温存作戦が思いのほか効果絶大で、サポートいただいたタイヤもまだまだ健康体。
まあ山は5部前後になってますけどね。。

これから本番という噂もww


グリップも落ちた感じしないし優良なタイヤっす!


それとハンドルでタイヤをこじる運転をしない限りフロント側の摩耗は本当に微々たる感じ。
競技で使っても驚くほどは削れないので、タイヤのランニングコストを削るには

「運転技術向上」

って凄く有効ですね!
怪しい部品入れるよりよっぽど安全・エコ・コストダウンと考えます。
しかもクローズで車を全開にすると、公道で全開にしなくなります!
公道で全開がバカバカしくなるからです。

ATR-K.SPORT履いて、タイヤの不安をなくしてクローズ空間で車を全開で振り回して見ませんか?
きっと今までにない世界が垣間見えると思います!


2010年製のRE-11、処分かな。。。
Posted at 2012/12/11 23:13:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2012年12月09日 イイね!

KBMに行ってきた!

KBMに行ってきた!参加の皆さんお疲れ様でした!
総勢22台前後の参加車両だったようです!

お初のBISONさん、如何でしたか?


さて、今回もタイヤテスト。
感触は上々でした!
今回買ったATR-K.SPORTのチョイスは正解だったようです。
早速来週の日曜辺りに組み込んで、最終戦に臨もうと思います。

参加台数が10台前後と見込んでいたため、アライメントの話とか色々しようかと思ってましたし用意もしていったのですが、台数多くて軽く流して終わり。

それとATR-K.SPORT売り込んでましたww

そして久々のKouenmaeさんとかVF660さんとか・・・
レギュラー陣もしっかり参加でそれなりに盛り上がりました!

で、2次会のガストで昼食。
私、タバコが本当に苦手なので禁煙席で失礼してます。
今日の日替わりスープはワカメともやしで好きだったなぁ。(塩がキツイけどね)

その後ヒノデカニ商店さんにおじゃま〜
ガストから15分、満腹で到達してしまったのでアサイージュースを頂きました。

超濃厚でウマ!

帰りがけ写真撮影会に・・・
今度は空腹でおじゃましたいです。
今日はカニサンデーというスペシャルデイだったようですが、初めてだったのでそのスペシャルを生かしきれませんでした、無念。。


その後イオン与野に寄って、ラケルで飯食って帰宅。
立体駐車場からの下りタイトコースをインベタサイド無しで走りきれる回頭性、しかもピーキーじゃない仕上がりに満足w


そんな盛りだくさんの一日でした。
明日の仕事もがんばろう!


今日絡んでくれた皆さんに感謝!

Posted at 2012/12/09 21:52:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツーリング.オフ会 | 日記
2012年12月07日 イイね!

ATR-K.SPRTSのお替りを発注しました!

ATR-K.SPRTSのお替りを発注しました!日本最大級のタイヤホイール通販サイトAUTOWAY(オートウェイ)
でタイヤを購入しました。激安新品輸入タイヤや格安スタッドレスタイヤ
を販売しているおすすめのサイトです。タイヤ・ホイールの購入を
検討されてる方は是非チェックしてみてください。

http://www.autoway.jp/ 
      

↑なんかタイヤ買う所に置いてあったので(^^;)


そんなわけでATR-K.SPORTのセール開始と騒いでおきながら、発注は今頃。。
すみません、すっごく悩んでました。
ATR-K.SPORTを買うのは決定だったので迷いはないのですが、14インチと15インチ、果たしてどちらをどの程度行くべきか。

今は前後輪15インチ。
やはりオーソドックスに14−15で行くべきか、成績と感触が悪くない15インチで現状維持か・・・先日の桶川でやっとトップグループの背中が見えてきたのでこのまま行こうと。
イヤイヤ、追い抜くためにオーソドックスに・・・・まてまて、今のセッティングは・・・でもでも、勝負!?(うふっ)

って事で発注しました。
詳細は次回の桶川で!

さてさてどうなることやら。。。


*****

12/9の埼玉別府沼公園KBM、車種問わず・クラブ員問わずなので、良かったら見学とか大歓迎です。

レギュラーの方もコンテンツ無いので、需要があれば「足回り、ここをこう変化させるとこんな感じになるよ」講座とか、「普段の運転向上テクニックMDi編」とか、「アライメントって自分でもやろうと思えば出来るけど?」とか、「俺の自慢のエクセル計算式、車高を変えないヘルパースプリング導入」講座とか。
全部一気にはムリだけど、初歩的な部分なら説明できるので捕まえて質問してくれれば、状況が許せば実地で説明します。(ただこれはビートのみです)
Posted at 2012/12/07 20:06:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2012年12月04日 イイね!

熊谷ビートクラブ、第15回オフ会

今週の日曜日です!
お時間のある方はどうぞ!

私も参加の予定です。(但し子守担当の予定)

以下転載
******
第15回熊谷ビート・ミーティングのお知らせ

日時:12月9日(日) AM 8:00 ~ 11:00
場所:埼玉県熊谷市別府沼公園 中央第1駐車場(埼玉県熊谷市西別府1456番地)
ジョギング・コースの駐車場です。
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.20.18.4N36.11.32.2&ZM=11
主催:K,B,C(熊谷ビート・オーナーズ・クラブ)

有志による2次会(昼食)3次会(プチツー)もあるかな?

参加人数把握のためポチしてください。

KBMなのでクラブ員以外でもBEATでなくても参加可
皆さん、拡散お願いしますわーい

******

基本的に集まってしゃべるのが目的です。

子守しているので子連れの長身男がおおよそ私ですww
捕まえて見てくださいw


テスト
Posted at 2012/12/04 18:18:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング.オフ会 | 日記
2012年12月02日 イイね!

どうやら回復!

ご心配いただいた皆さんに千の感謝を!

まだ落ちた体力と体重の影響で目眩とふらつき、脱力感がついて回ってますが、内臓器官に関しての病状は回復したようです!
折角の日曜なので今日はのんびりして明日以降の仕事で2日穴あけた分取り返すつもり!!!

やるぜ!




*****汚い話です、詳しい経過を不愉快上等で読んで下さい****

いやいや振り返ると、息子が深夜2:30にもどして、6時頃帝京大学病院へ、治ったかかと思いきや、次の日も症状が続き、やっと収まったなと思ったら今度は俺。
やっぱ午前3時頃もどすは下痢だわ・・・
朝の7時は妻も似たような症状で息子にご飯すら作ることが出来なくなり、大ピンチ!
私の両親にお願いして息子のご飯を緊急にお願いしました。
私は一日ポカリスエット1.5本で脱水だけ気をつけながら・・・数回に分け口に含むのが精一杯、当然固形物食べる気起こりませんでした。
この段階で金曜のお昼前後、ブログ「ノロ」を上げたのですがこのあと午後8時頃から様態急変で、1時間くらい酷い悪寒に襲われ熱が急上昇!
もどすのは胃がカラになったので止まったのですが、下の方は相変わらず。
ヨレヨレになりながら22時頃一時的に回復して何とか自宅に戻って就寝。
たった20mの移動が手を壁に付けないと困難なほどよろけてました。
明けて次の日も下痢だけは絶好調。。
固形物取れずエネルギー不足で手足の冷えと軽度の痺れに似た感じが出はじめ・・・でも食べ物を取る気になれず「忍」の一字。
電熱毛布バリバリに温度を上げてそこから出られませんでした。
私は相変わらずでしたが、妻の方が先に回復し、補給物資買い出しに行ってくれて、夕飯はレトルトのおかゆを半分だけ頂き他に食事ゼリー(ウィダーインみたいな奴)を入れて補給。
しばらくすると手足の冷えとしびれは消えてだいぶ回復基調!
やっとメッセージやコメントなどに返信できる体力が戻ってきました。
この時点では下痢も止まり体調は大幅に回復。
しかしふらつきと目眩、そして寝過ぎの頭痛がまだまだ追い打ちを掛けてます。

ヘム鉄(DHCのサプリメント)飲んで鉄分補給!

これがかなり効いて目眩症状もかなり軽減!!
今日の朝、体力と減った体重で活動時間が20分くらいですが、その間は普通に動けるし、10分休憩でまた20分くらい動けるのでだいぶ回復しました!
そして硬いの出た(汚w)
もう一安心です!

久々危機的状況でしたが、やはりウィルス性の症状は防御手段が極端に少ないので難しいですね。
これがインフルエンザだったとすると・・・・(アワアワ)

そんなわけで何とか戻りました!
体重も体力もそのうち戻るでしょうけど、車速くするために体重軽いのも良いのかなと思ったり。
その代わり20分しか動けない体力と引き替えww

無理だな、仕事が出来なくなるわ~~
Posted at 2012/12/02 10:44:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 病気怪我 | 日記

プロフィール

「@くま〇ンやすひと さん>手術成功お疲れ様でした!3日くらい寝てろって事でお大事に(╹◡╹)」
何シテル?   07/25 15:45
ビートをマイカーにモータースポーツやってます。 30歳からはじめたモータースポーツ、遅咲きですが2017年にプロレーシングドライバーよりのお誘いを真に受け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
23 456 78
910 1112131415
161718192021 22
23 24252627 2829
30 31     

リンク・クリップ

EACV用ステンレスパイプ&パネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:41:32
G-monster HANS BER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:35:13
MDiエンドウのYouTubeチャンネル 
カテゴリ:走行動画の部屋
2020/06/08 16:24:43
 

愛車一覧

ホンダ ビート MDiビート (ホンダ ビート)
サーキット・耐久レースに主軸を置いて、国際ライセンスCーCを2024年取得し2025年度 ...
三菱 グランディス グランディス (三菱 グランディス)
目立たないけどよろしくね!
ホンダ S660 ホンダ S660
妻のS660MTです。 時々借りてジムカーナやサーキット走ります。 SEEKRROMと ...
日産 ノート e-POWER いーノート (日産 ノート e-POWER)
親父用の安全装備、全部のせ車。 EVで走ります!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation