• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MDiエンドウのブログ一覧

2013年06月28日 イイね!

業務連絡 ブリスクの今回分到着しました

業務連絡です。

関係ない方はスルーでお願いいたします。
ブリスク利用の友人宛です。






******
今回分からブリスクのパッケージが一新されました。




中の1本梱包も変わりました。




更に本体の先端保護プラキャップが段ボールに変わってしまい残念です。
それとガイシの色がグレーから黄淡色になってます。



次に届いた時に驚かないように事前に報告までw

おそらく性能変化は無いと思います。
でもパッケージが変わると性能変わって良くなっていたらいいなぁ~とか淡い期待をしちゃいますねwwww


(今までのプラ製先端キャップは、保管保護用に捨てない方が良いかもしれません、まあ使い回しにも限界があるのでほどほどですけどね。。)
Posted at 2013/06/28 16:49:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブリスク | 日記
2013年06月23日 イイね!

色々な日曜日

色々な日曜日まずはKBM参加の皆さんお疲れ様でした!

暑かったっすね〜〜
日陰会議は楽しめました!

ブログを見て来てくれたこうえんまえさんとか有難う御座いました!


でもね、片道60キロに帰りは90キロの合わせて150キロ。
フロントとはいえ、本番用後輪14インチのATR-K.Sportのひげが取れねぇェェ〜〜

程々に走ったけど、一般道だとタイヤをこじったりしないからな。。
油抜きがどの程度完了しているのか不明な感じ。
ひげはトレッド面の8割は取れたけど・・・


KBM会場を後にして、植木屋カフェに行くと・・・貸切でOUT〜w

仕方なく一般道で254にナビ任せ〜、で東村山の手前で合流するも古凍より東京方面は渋滞+空腹。


「進路変更、東南東に進路を取れ〜〜」


で、ベルパエーゼへ。
久々にベルパで食事でした。

更にもう一箇所回ってからガソリン入れて帰宅。


8割ひげの取れた本番タイヤを温存保管。
その際に、KBMでちょいと触れたC80とC81をB681で結合してみました。
話は半年以上前から知っていたし、ネットでも情報を閲覧。
すでに試しているところからもおおよその効果を聞きていて、KBMでは専門家からも確認。

ほとんど効果ないwww

が、俺の直感は


「絶対にやっておけ」


と脳内で響いておりました。
正直得意じゃないんですけどね。。。
でも直感を信じないで悶々とするならやってしまうのが俺w


確かに言われるとおりでした。
でも自分には十分な効果でした。


そんなで色々あって良い一日でした!



****

WECのル・マン24時間耐久レース、トヨタ頑張りましたね〜
ゴール直前、最後の天候変化で大荒れの展開は・・・燃えました!!

現在はDTM(ドイツツーリングカーマスターズ)を見てる中!
Posted at 2013/06/24 00:00:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング.オフ会 | 日記
2013年06月22日 イイね!

リニューアル2

リニューアル2いえ、決して忘れていたわけでは無いのですが、切り抜きするのが大変そうだったので遅れてました。

ちょいと仕事が順延お願いが届いて少し手空きが出来たので頑張ってくりぬきました。


「くまい選手謹製のフューエルコーションラベル!」


文字が細いので精密ドライバーマイナスを2本駆使してくりぬきました!
思っていた以上に結構大変だった。。
強敵はSとEとMとNは文字の中に大きい面積のくりぬきがあるため
更にLとYにTは線が細いので切っちゃわないかドキドキでw

無事にくりぬきました。

もちろんくり抜いてから文字位置の修正はしましたが・・・中々上手く行かず、こんな感じで上からマスキング紙テープを貼って車体へ。

本当は給油口の上蓋に貼るのですが、そこにはすでにG6ジムカーナ入賞ステッカーがあるので・・・・ついでにビートは絶対に見下ろす位置にあるため上に貼りました。



中々良い感じ。


23日の日曜は久々にKBM(熊谷ビートクラブ・ミーティング)に参加します。
所属クラブなので!(限りなく幽霊っぽくてすみません、ごめんなさい)

もちろん本番タイヤの慣らしとテストも兼ねてます。
大がかりなリニューアル(7月)も最中なので、私のマシンがパッと見判りにくい状況になってますが、桶川には元通りになる予定。

参加の皆さんよろしく!
埼玉県熊谷市の別府沼公園ですが、目の前が取り締まりの聖地になってますので気をつけてきてくださいね!
(オープンオフなので参加制限無いですが、常識ある行動を!浮かれて空ぶかしとかやめろ!)
Posted at 2013/06/22 12:32:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2013年06月17日 イイね!

久々の衝動買い!たまの量販店は危険なかほりw

久々の衝動買い!たまの量販店は危険なかほりwフォトギャラに上げました

防水シートカバー

これがセールで990円でした!(10ヶ限定・お一人様1ヶまで)
昨日の段階でまだ5ヶくらい残ってました。
(イエローハット練馬店)

リアトランク放熱開口部にもっくる選手から貰ったアルミ金網を張っているのですが、それがボディーカバーとそこに水がたまる現象が出ていて、そこに梅雨の本降りで大量に雨水が貯まり接着面が剥がれたorz

土曜は息子の父親参観日で仕事は休むけど体は休まらない状態から、明けて日曜は午前中2度寝ww
午後起動してスーパーへ買い出しに!
帰り際、剥がれたネットの補修部品を買いにイエローハット練馬店に行きました。

お目当ての部品コーナーに行く手前に目に飛び込んだ

「防水シートカバー」

さすがにじっくりパッケージ見て、一瞬スルーすることも考えましたが、この梅雨の時期に

「この素敵アイテムは衝動買いに値する」

という計算が成り立ち、しかもセール中で半額とか!!
いや、実は定価でも2ヶ買いするくらい購入を考えていたアイテムなので渡りに船!
お一人様1つまでの購入制限無かったらその場で2ヶ買ってました。

今月走らないから何とかなるかなと甘いこと考えながらw

そんなわけでイエローハット系列だとこう言うのがありますよ~って話。
さらにうちの近所では半額であり得ない感じでした。

装着した感じはフォトギャラ見てください!(上にリンク有り)
Posted at 2013/06/17 08:53:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2013年06月12日 イイね!

業務連絡、ブリスクについて

業務連絡、ブリスクについて関係者各位
すみません、急激な円安の影響でZSの値段が上がりました。
こればっかりは回避できませんでした。
ごめんなさいよろしくお願いいたします。

あ、知り合いへの業務連絡なので他の方はスルーでお願いします。



****お口直しw****

2013-6-13写真追加 最初の発見から3日経った今日も道ばたに転がっていたので写真を撮りました。
交通量のある所なので回収撤去は出来ませんでした。




先日私の息子が通う幼稚園の近くをバイク(Today)で移動中、道路に落とし物があり回避しました。
通り抜けざまその遺失物を見て、


2度見しましたw






















ダイレクトイグニッションのコイルww




なぜ落ちていたのか?
いや、それ落としたら車走れないだろ!
手で持っていた・・・?なぜ???
つか、落としたら拾え!w

考えるほど謎な遺失物「ダイレクトイグニッションのコイル」(プラグキャップのごつい奴ね)

バイクだったので写真も現品もスルーしたけど、考えるほどに笑えるモノが落ちてました。

ちなみにこのコイル、安い純正品でも4500円以上するので・・・それを落とすとか、そもそも落としただけで壊れるデリケートなモノなので謎は深まりばかり。
廃棄するなら4本とか6本だけど落ちていたのは1本。
大きさ的に車用と推測。

何故に・・・・・www
Posted at 2013/06/12 15:07:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | ブリスク | 日記

プロフィール

「AF61トゥデイ、頑張ってる╰(*´︶`*)╯♡」
何シテル?   04/09 21:20
ビートをマイカーにモータースポーツやってます。 30歳からはじめたモータースポーツ、遅咲きですが2017年にプロレーシングドライバーよりのお誘いを真に受け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

       1
2345 67 8
91011 12131415
16 1718192021 22
2324252627 2829
30      

リンク・クリップ

EACV用ステンレスパイプ&パネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:41:32
G-monster HANS BER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:35:13
MDiエンドウのYouTubeチャンネル 
カテゴリ:走行動画の部屋
2020/06/08 16:24:43
 

愛車一覧

ホンダ ビート MDiビート (ホンダ ビート)
サーキット・耐久レースに主軸を置いて、国際ライセンスCーCを2024年取得し2025年度 ...
三菱 グランディス グランディス (三菱 グランディス)
目立たないけどよろしくね!
ホンダ S660 ホンダ S660
妻のS660MTです。 時々借りてジムカーナやサーキット走ります。 SEEKRROMと ...
日産 ノート e-POWER いーノート (日産 ノート e-POWER)
親父用の安全装備、全部のせ車。 EVで走ります!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation