• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MDiエンドウのブログ一覧

2013年08月16日 イイね!

海と峠と渋滞と出会い

14日、5歳の息子を連れて初めての海に行ってきました!
場所は西伊豆、土肥の近所。
息子はもちろん妻も浮き輪利用。
私は泳げるのですが・・・なにせ海なんて20年以上ぶり。

泳げるけど・・・泳げるのか?ww

20年以上泳いだこと無かったのですがなんとか泳げました!
体って覚えているものですね〜
家族にはそれぞれ楽しんで貰えたようで良かったです。

次に温泉!
無料の温泉があるらしくそこまで移動・・・行き過ぎww
軽く戻って・・・でも朝5時に家を出たので眠くて・・・更に日焼けで背中が痛くて私は車で睡眠。
5分で息子と妻が戻ってきたと思うほど落ちてました。。
少し活力戻して次の目的地「GTカフェ」に伊豆半島南周りで向かうことに!


・・・・2m動いて10分休憩・・・


という車の移動状態、通称「渋滞」
動きゃしない。。。
下田の駅前からの渋滞という現地情報を得たのですが通過時間が見えず絶望的な状態に。
この段階で17:00くらい、ナビはGTカフェまで45分ながら・・・・絶対に無理ッて感じ。
そもそも営業時間中に到着すら無理っぽい。

ぱんぱかぱ〜〜ん!
iPhone5のグーグル先生が大活躍!
もうね、糸のように細い道を抜けて渋滞2時間を縮めるのに成功!
あまりの道に寿命も少し縮めたかなw

で、本来の海沿いの道をやめて迂回しつつGTカフェ着は18:30分。

なんでもみんカラコミュのオフ会の日との事でしばしの交流。
お誕生日の方がいてケーキをご馳走になりました!
楽しい時間も営業時間オーバーでそろそろお暇。
オーナーの父さんを初め、以前作った名刺をばらまいて帰還・・・のつもりがまたも!


大渋滞orz


なにか恨みでも!?
今度は伊東を抜けて真鶴>小田厚作戦をどうするか。
ガスはたまたま途中で給油していたので一旦南下して中伊豆を経由して沼津から帰還。
当然渋滞が残ってました。
しかし私の体力が終わり足柄SAでお昼寝。

30分程度で復帰して帰路に、この時24:30分。
帰宅は26:00くらいでそこそこで帰れましたが渋滞はまだまだ残ってました。
疲れた体に渋滞は堪えますね。。


明けて今日!
全日本ジムカーナPN1クラス・前回のモテギでは4位とポイントゲットのヒーロヤーマ選手とお茶会!
某コメダコーヒーで!
色々個人情報を引き出しつつひみチュのお話〜ww

楽しくオフ会出来ました!
またやりましょう!
そしてそうま会も是非来てくださいね〜




楽しい一週間!
そんなですが、海の疲れで家族がボロボロにwww
年齢的に堪えますね〜〜ま、楽しかったからいっか!



*****
今日もヒーロヤーマ選手との会合にはビートで移動!
極上のフィーリングですね〜!(運転が楽しい楽しい!!)
Posted at 2013/08/16 00:35:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | ツーリング.オフ会 | 日記
2013年08月13日 イイね!

アクティファイナル始めました、再び

桶川第2戦の反省で書いた「タイヤに余計なことをさせない」。
余計なことをした結果が歯車を狂わせひどい結果にw
まあ結果は相対的なものですが、走って楽しい充足感が得られなかったのが残念無念。

それと、他のビート選手との大差がついた部分の比較。
最大差が付いたのが、桶川ショートコースの最終コーナー部分で1秒ww

ハッキリ言って「こんなどうでもいい部分で1秒って!?」ってのが正直な所。

サイドセクションの失敗はタイヤ空気圧を低く設定した事による失敗ですが、上記のどうでもいい部分は本来差がついてはいけない部分なんです。

「そのために空気圧を低くしているのですから!」

つまりタイヤ外形にこだわって頑張ってサイド失敗を覚悟で望んで全くの効果なしw
効果ないならやる必要ないですし、別の部分で取り返すしか無いですね。
そんな悶々とした日々を過ごしてました。。

さんざん悩んで結果「アクティファイナルの再投入」を決めました。
そんなお小遣い無いですが、妻が「お誕生日」って事で!!!!

昨日の「何してる」はそんな訳でチューナー様のファクトリーに移動するためと、お盆休みの渋滞回避で早めに出た時間調整のひま時間で書いた何してるでした。

久しぶりのアクティファイナルでしたが、

「こんなに良かったっけ?」

って感じでした。
以前つけていた時はもっと抵抗感が大きく、引き換えで加速ではなく速度の出ている感じが無かったのですが、今回のは純正ファイナル並みにするする動くので違和感なく・・・つか、違和感を全く感じない仕上がりに・・・

大満足!

最初純正ファイナルが誤って入っているのかと思うほどでした。
これでタイヤはタイヤの仕事に専念させることができるのでOKです!

同時に平塚ではこれまでのようなスーパータイムは出なくなりました。
ビートのタイムに戦々恐々としていた人には今度から普通のタイムになりますのでご安心下さい!


蒸し暑い中、日帰りでミッション載せ替えてくれたチューナー様ご夫妻と子守を全て引き受けてくれた妻に感謝!!






朝の友部SAで32GT-R・ニスモVer乗りの方とオフ会してました!(朝6:30頃w)
その場でのSAオフ会(突発)は良いものですね〜
人との出会いは楽しいです!
Posted at 2013/08/13 08:42:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2013年08月08日 イイね!

スーパーリアル!!

スーパーリアル!!お土産頂きました!(クマビーさんありがと~!)

関越の土手付近に落としたら絶対にわからなくなる!!


週末の全日本ジムカーナのお土産にいいかも〜〜w
Posted at 2013/08/08 23:09:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | ネタ | 日記
2013年08月04日 イイね!

一人でツーリング

なんかすっげーー久しぶりに色々動きました。

朝8:00フィルター清掃など

朝9:00出発

10:00くらい
あと40日ほどの第4戦、桶川スポーツランドに申し込みをしに行って来ました。
再三の要求にも答えてくれない校長先生に

「ビートの走行を1台飛びにしてくれ!」

と40日も前に要求を書いて提出して来ました。
40日あればいくらなんでもなんとかしてくれるでしょう>ね!校長先生!!

聞こえたよね!!
こんどこそ大丈夫だよね!
信じてますよ!!!

11:00くらい
ボディーショップ上村さんに陣中見舞い。
あと、フォービートレーシングチームにホイールとタイヤ(練習用)を差し入れてきました。
また暑気払いでもしたいですね〜!
12:30出発

大渋滞(入間のコストコ、最悪だあの渋滞)

迂回で西武園とか抜けて13:30くらい
友人と東久留米のエッソ(ドトール)でやっと昼食。
今日は奮発!!

アメリカンドックx2+アイスコーヒーL!
わ〜〜お!豪華〜〜

友人と歓談。
17:00撤収。

帰宅してシャワー上がって洗濯中<イマココ
Jsport3でDTM観戦!
DTMもDRS使っているんですね〜〜

これから夕食だけど、昼が渋滞で3時とかだったのであまり腹減ってないし。
でも弁当買いに出るほど元気もないし。

あ、今日は妻と息子は所用で朝6時から外出中。

なので時間限定のひとり時間ですが、持て余しますねww
家族って揃っていないとダメなんだなぁ。。


先日私のビートのハンドルをごくごく短時間ですがお貸ししました。

「一体になれて楽しかった!」

という感想をいただきました。
非常に嬉しいですね〜

もちろん制限速度下での通常移動での感想ですが嬉しいです!

あ、当然ですが私がハンドル貸すのはそれなりの実績のある方のみです。
そういう方から「楽しい」と言ってもらえるのは自分事のように嬉しいです!


夕飯は「デュラムおばさんのパスタシリーズ」かな?
このカップパスタシリーズ、最近はまってます!
Posted at 2013/08/04 18:50:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | ツーリング.オフ会 | 日記

プロフィール

「@みの~ さん〉お父さん冥利に尽きますね(o^^o)」
何シテル?   09/15 11:34
ビートをマイカーにモータースポーツやってます。 30歳からはじめたモータースポーツ、遅咲きですが2017年にプロレーシングドライバーよりのお誘いを真に受け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    123
4567 8910
1112 131415 16 17
18 1920 21222324
2526 27 28293031

リンク・クリップ

MDiエンドウのYouTubeチャンネル 
カテゴリ:走行動画の部屋
2020/06/08 16:24:43
 
46歳のルーキー(新人) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/19 07:59:22
46歳のルーキー5 耐久レースの公式動画公開になりました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/07 17:45:57

愛車一覧

ホンダ ビート MDiビート (ホンダ ビート)
サーキット・耐久レースに主軸を置いて、国際ライセンスCーCを2024年取得し2025年度 ...
三菱 グランディス グランディス (三菱 グランディス)
目立たないけどよろしくね!
マツダ MAZDA2 ツー (マツダ MAZDA2)
旋回重心が純正でFFだと合格の位置にあって、操作フィールとドライバーのコントロールのやり ...
ホンダ S660 ホンダ S660
妻のS660MTです。 時々借りてジムカーナやサーキット走ります。 SEEKRROMと ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation