ハイ、じゃ参加予定の方はこちらから申し込んでください!
レーシングチーム・レジスタンスジムカーナ練習会
私は今回、走り込みが必要な練習課題に徹するため他の車にお邪魔したりそういうことは一切ありません。
ただセッティングどうこうってのは無いので無走行の休憩時間は子供のお世話を除いてお話し時間は楽勝と思います。
同乗も全然OKですが、課題取り組みなので少し怖いかも(走行失敗もあり得るので)。
運がよければ課題の成功に立ち会えるかもしれませんが。
新しいクセを2点増やすため中々上手く行かないかもしれません、でも頑張るつもりです。
それとは別に桶川でたいぞ先生に教えて貰った部分の反復練習も出来るチャンスがありそうなので課題取り組みに時間が足りないかもww
まあ、目的があるってのは良いことですね!
頑張ります!
前回はたまたまビートが7台(参加6台)でした。
連続で毎回って訳にもいかないでしょうが、ビートの参加大歓迎です!
レギュラーの人も居ますが、フルグリット40台中15台くらいビートだったら笑えるかなと。
いや、ただ笑うだけで他に何もないのですが、全開で走ること・全力で運転する方が性に合っているビート乗りの方、練習会なので気楽に来てください。
会場の関係で4時には完全に撤収ですから、その後の帰路も早めの展開が出来ますし、屋根付きパドックなので雨が降っていても降ろした荷物が濡れることはほとんどありません。
待ち時間はドライで、走行はウエットで・・・なんて夢の環境ですよ!
もちろんかんかん照りでも直射日光は避けられます!
残念ながら場外からの見学は出来ません。
でも他のジムカーナのように2本で1万円とかではなく、11本+αにお昼にお弁当とお茶にセルフでお菓子もあり、午前走行の走行写真も無料でついて、ジャンケン大会賞品は「走行タイムに関係なくジャンケンのみ」で持って帰れます。
これだけついて、
お,えわわ円
コースも午前と午後で2コース走れます!
ぜひこの機会に平塚、来てみませんか?
ジムカーナという車遊び、最初の一歩を踏み出してみませんか?
ヘルメットも耳が覆われているモノならオートバイ用でもOK
手袋も肌の露出がなければOK
長袖は走る瞬間に羽織れるモノでOK、休憩時間は長袖脱いでTシャツ
長ズボンはジーンズでOK
靴もスニーカー以上の足にフィットしているモノでOK
平たく言うと、ヘルメットに手袋持って、長袖は羽織る感じであと普段着>完了です。
ただ、平塚の中でも毎回人気の練習会なので早めの申し込みが確実です。
空きがあれば前日でも申し込みできますが、4日前にはほとんど埋まります。
早い時は1週間以上前にキャンセル待ち受付になったこともあるようなので、勇気の一歩は早めの行動を推奨します!
ビートの数が多すぎてレギュラーの人が「いい加減にしろ」とか言われてみたいので是非この機会にご検討下さい!
峠行って刺さったり、運転自慢のための公道でむやみにアクセル開けるより、正しい運転技術の体験、安全に捕まらず全開にできる、でも1速で9000回転くらいなので速度が出ても45キロ(ビート純正ギヤ比だと)前後なので推奨です!
まずはここから!
是非!
今回のコース図

Posted at 2014/07/02 13:05:16 | |
トラックバック(0) |
平塚 | 日記