• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MDiエンドウのブログ一覧

2018年04月18日 イイね!

雨が降ると不調の原因

雨が降ると不調の原因AF67トゥデイ!




取引先の営業さんが


「俺のバイク雨降ると調子悪い」


と、相談を受けました。

聞くところの症状から点火系。


私のトゥデイはAF61というキャブの初期生産型。
営業さんのトゥデイはAF67 というインジェクター型後期モデル。

色々違っているけど、今回の症状は私もなった点火系の様子。

先日私のトゥデイも雨降って走行中に停止し、100mくらい押して帰ってきて、重い腰を上げて修理しました。
営業さんのもほぼ同じ症状。

なら結構安く治るよ~と、いう感じで某日持ち込んできました。


「遠藤工務店・自動車部!」


仕事上で部活の一環(w)で修理。


そしたらこれ



















さすがにね、プラグのターミナルがガイシから抜けたらダメでしょう!!

修理部品、年数経ったトゥデイは点火系の電線や接合部が腐食とか色々な理由でダメな場合が多いけど、ターミナルが抜けてダメってのは生涯初の症例。

営業さんの仕事の都合でバイク持ってこれるのが1日だけだったので、聞いた話でおそらく点火と読んで部品を先行で集めていたのでドンピシャでした。
もちろん使わないのも出ましたが、将来使うかもしれないので保管して貰う感じ。

一応コード部分も切り詰めてプラグキャップを締め直し。

当然プラグも新品交換。









私はイリジウムとかプラチナプラグの信用ゼロなのでノーマルのNGKプラグ。



無事に始動して喜んで帰って行きました!

たまたま同じ車種だったから修理できたけど、他のじゃ無理だなww


ともあれ、新車で買って8年くらいノーメンテで放置するとこうなるようです。
しかも雨の時に限って発露する。

いくら下駄・つっかけサンダルでも



ちゃんとメンテはしてあげよう!!









後日始動する度に私の顔が浮かぶと感謝されました、よかったね、たまたまだけど。
Posted at 2018/04/19 09:26:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | トゥデイ【2輪】 | 日記
2018年04月18日 イイね!

ヘルメットにステッカー!

ヘルメットにステッカー!うん、良い感じ!







今年進路変更に合わせてヘルメットを新調しました!

ジムカーナって凄い運動量なので2分走ると汗だく肩で息する感じ。
フルフェイスだと酸素供給量が足りないww

んで、憧れだったジェットヘルメットにハンスアンカー付けたら、オープンカーだとダメな所が多い。


でもね!!


呼吸が楽なジェットヘルメットが好き!!



なので、4/8日に一般販売された黒澤元治先生DVDの先行クラウドファンディング予約で付いてきた


新生「ベストモータリングステッカー」


をヘルメットに張りました!



走る時はどんなときでもベストモータリングから学んだ事を最大限出せるように気合いの表明!




(もちろん正岡局長より頂戴したOMPグローブも必須アイテム!)




YouTubeのベストモータリング公式チャンネルを見ると、改めて映像全体の凄さと内容の奥深さに驚きます。

一度見た映像でも久しぶりに見ると新しい発見が多く、ついつい見入ってしまう時があります。





(撮影時9歳の息子もスピンくらいじゃ動じない。むしろ「あそこしくじったね」と突っ込まれトホホw)




運転は楽しい!
その楽しさを知るきっかけをくれたベストモータリングの映像、今でも通用すると改めて思いました!


車載映像は丸裸っすね。





Posted at 2018/04/18 09:11:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自分 | 日記
2018年04月17日 イイね!

スタッドレスからエコタイヤへ

スタッドレスからエコタイヤへ平塚行く前の日に交換しました。
衣替え!




スタッドレスタイヤ、ブリジストンの「ブリザック」、耐摩耗性が良く大きな摩耗無く交換になりました!




さて夏タイヤ戻し・・・・!!!

角が無い~~~ww


ま、そりゃそうか。

納車後1年で17000キロほど走り、平塚ジムカーナ数本、JEVRAの60キロ耐久と予選、と走った割には摩耗は少ない。



でも、こっそり前後輪は入れ替えてます。




(もらい物アルミジャッキがデビュー戦!)


なぜかサマータイヤは鉄っちん、スタッドレスはアルミのホイール。

鉄っちんのホイールとアルミのホイールだと、スタッドレスのトレッド面の柔らかさがあっても、鉄っちんのホイールよりしっかりしている感じですよね~

ハンドル切った時の力の伝わりと車体が動くまでの速さが違う!


やっぱアルミホイールって良いなぁ~



(サビサビなので・・・)


(錆落として軽く塗装)


でも乗り心地は鉄っちんの方が良い感じ。



(角無い奴はリアへ)


例年4月15日までは雪に警戒しております。
今年も季節外れがありましたが、積もらずに終わり良かったです!


そんなで夏モード!



(錆落としクリーナー)


(シャシブラックで塗装)


このブログ書いたのが少し前なのでご了承を。

近くエンケイの井型デザインのアルミホイールに付け替えます。(インチとJとPCDは同一でオフセットが少し変わる)
タイヤは家の使用なのでそのままエコピアの予定。

今回鉄っちんホイールとアルミホイールの感触差が凄くよく分かったのが勉強になりました。

なかなか改めて鉄ホイール買ってまでは勉強しないですからね。。
良い機会に恵まれました!
Posted at 2018/04/17 09:16:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ノートe-POWER | 日記
2018年04月16日 イイね!

ボディーショップカミムラ・熊本城復興応援イベント・レポート

ボディーショップカミムラ・熊本城復興応援イベント・レポート昨日は「何してる」と「ブログ」の乱発で、一部の方にはご迷惑をお掛けいたしました。






さて!友人のカミムラさんのイベントに遊びに行ってきました!


ボディーショップカミムラ・熊本城復興応援イベント



ビートやS660の集まりで、チャリティーイベントをして少しでも復興の足しにして貰おう!
そういう志の元、カミムラさんとビートオーナーズクラブ「フォービート」が主催となって行われました。

なんと

無限・M-TEHC
シュピーゲル
アストロプロダクツ
S660ドットコム

の各社がデモカーとブース出店!

ナック5(関東・FMラジオ79.5・埼玉)のパーソナリティーで有名らしい

「さくま ひでき」さんも出演してくれました。





そして復興募金と、ビートの部品再販開始をしてくれた株式会社本田技研さんに




「部品再販ありがとう寄せ書き」



の募集!
イベントはかなり盛り上がりました!


しかし生憎の天候で出足が悪い感じだったので何しているとブログで案内出しとなりました。
不快に思われたらごめんなさい。








私の呼びかけで友人のりょーさんが来てくれたので、案内は無駄にはなりませんでした。
来てくれて感謝です!>りょーさん







イベントは楽しく、特に出店とフードコート風の椅子とテーブルがありがたかった!
中でも軽トラに釜を組んでその場で焼いてくれる


「焼きたてピザ」


これがヤバイ美味かった!!



ライブイベントも面白く、私は全くの初めてだったのですが、プロの歌謳いさんでした!
コミカルな歌詞と良い声がウリの方でしたが、やはりバラードを謳って貰うと良い感じですね!
予備知識が無くてノリ遅れ気味でしたが楽しかったです!








午前中は閉鎖された駐車スペースでフリーマーケットも出ており、中古の後期型ビートECUやマフラーにホイール、オーディオ、テールランプ、書籍など色々な物が出店されてました。

私もアルミホイール買っちゃいました!!

売り手はヤコックさん(みん友さん)w


ビート用に13インチと14インチのセットでしたが、私が使うのはノートeーPOWER用!


スタッドレスが付いているアルミホイールの感触に鉄っちんの感触が負けたw


なるほど、鉄っちんは確かに安くて薄くて良いけど、やっぱ剛性的にダメだなと体感。



この日の朝、練馬は大雨だったので、ビートで行く予定だったのを急遽ノートe-POWREで会場に行ったのですが、ホイール運ぶためだったのかと思う程。


近くホイールをパーツワンさんに持ち込んで履き替えてこようと思ってます。


え?競技用じゃないだろうって?
もちろん、お家用ですよ、エコピアで競技とか無いですよ。
でもね、万が一何かあっては困る車なので、しっかりと組み替えます!









そんなこんなで楽しい週末となりました!

参加の皆さんスタッフの皆さん、お疲れ様でした!
Posted at 2018/04/16 21:55:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング.オフ会 | 日記
2018年04月15日 イイね!

ボディショップカミムラ、イベント食料事情

ボディショップカミムラ、イベント食料事情
































駐車場無料ですけど、会場までは徒歩3分




部品再販に感謝を寄せ書き!

協力よろしくとのこと!



私はウチのS660が展示車なので閉会まで会場付近にいます。
会場は晴れていますので楽しいイベントになりそうですよ(o^^o)
Posted at 2018/04/15 10:03:30 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「凄い痛い検査終わったからご褒美に買った!こう言うアホな題材の奴好き( ^ω^ ) 病院コンビニで買ったが中見れずジャケ買いw」
何シテル?   11/05 14:35
ビートをマイカーにモータースポーツやってます。 30歳からはじめたモータースポーツ、遅咲きですが2017年にプロレーシングドライバーよりのお誘いを真に受け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/4 >>

123 4 567
8 910111213 14
15 16 17 181920 21
2223 24252627 28
2930     

リンク・クリップ

MDiエンドウのYouTubeチャンネル 
カテゴリ:走行動画の部屋
2020/06/08 16:24:43
 
46歳のルーキー(新人) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/19 07:59:22
46歳のルーキー5 耐久レースの公式動画公開になりました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/07 17:45:57

愛車一覧

ホンダ ビート MDiビート (ホンダ ビート)
サーキット・耐久レースに主軸を置いて、国際ライセンスCーCを2024年取得し2025年度 ...
三菱 グランディス グランディス (三菱 グランディス)
目立たないけどよろしくね!
マツダ MAZDA2 ツー (マツダ MAZDA2)
旋回重心が純正でFFだと合格の位置にあって、操作フィールとドライバーのコントロールのやり ...
ホンダ S660 ホンダ S660
妻のS660MTです。 時々借りてジムカーナやサーキット走ります。 SEEKRROMと ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation