
お疲れ様です!MDiエンドウです。
日曜のイベントは、会場での終了までは順調でした!
10:00に会場し、12:00頃にフランクフルトは完売
14:00には焼きそばも完売、沸き起こる完売の拍手。
開場は15:30まで。
田柄分会としてはメインの売り物が無くなり、「ギネスに挑戦」の前には片付け開始して撤収準備、挑戦が始まる頃には撤収準備も完了。
いつも反省会は売れ残りの物をみんなで食べていたらしい前回までとは違い、6月の田柄分会住宅デー同様に
今回も予定販売数は完全到達。
反省会は全く別の物を用意する必要があり、
大成功でした!
よかったね~
お店屋さんごっこで完売は士気が上がるし、次回はもう一歩先に進める!
そのモチベーションは次に繋がるので、今回の大成功は
素晴らしいと思いました。
まあ私はその後に支部側と色々あって腐ってましたが。
完売するのに少しでも貢献できていたならそれで良しとしておきます。
今後は支部のイベントに協力では無く、分会で出るイベントへの協力って事で頑張ろうと思います。
ちなみに組合は組合費払ってボランティア活動なので実入りは無しです。
完売して分会でのイベント収支に貢献はできたと思うので、それで良しですね!
ブース担当だった分会の皆さんも行列できて売れまくったので楽しかったと思います!(休む暇ほとんど無かった。)
もちろん「どうして行列が出来たのか?何故完売したのか?」は秘密ですw
焼きそばもフランクも各200食を越える準備数で完パケ。
大盛況で圧勝でした!
お店屋さんごっこで完売の達成感が味わえる
「東京土建・練馬支部・田柄分会」
建築業や関連業で組合に入っていない人は是非ご検討下さい。
同じ活動するならイベントで大成功できる分会へどうぞ!
イベント実入りは無いけれど、
健康保険、各種資格取得、共済、勉強会、イベント参加など受けられるメリットは盛りだくさんです。
興味有る建築業の人は東京土建 練馬支部 田柄分会「担当・佐々木」をおたずね下さい。
毎月の会議で会議場所まで19:30までに通えるなら越境でもOKです!
「キャンプ焼きそば任せろ」とか、味にうるさくて自分で味見して作る建築業の人、イベント主催・オフ会主催経験のある
建築業の人大歓迎ですw
Posted at 2019/10/01 13:47:59 | |
トラックバック(0) |
ワーク・組合 | 日記