• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MDiエンドウのブログ一覧

2021年07月27日 イイね!

5年間お疲れさまでした!

5年間お疲れさまでした!MDiエンドウです!












S660の純正タイヤ「アドバン・ネオバ」、流石に5年は・・・・


溝の奥にひび割れ多数。

溝の山は残っているけどね、溝あるから平気ってのは昭和初期w

性能は文句なしでしたが、流石に時間の経過には。
製造6年経過はやり過ぎなので、ここいらで交換となりました。


交換はパーツワンさん。



さすがに5年物は笑われてしまった。
パーツワンさん、「スポーツタイヤ」っていう交換工賃カテゴリーができたので、幾分値上げになってます。
このご時世なので仕方が無いですが、ショルダー硬いスポーツ系タイヤは普通のタイヤ組み換えと値段が変わったのでご注意です。

それでも廃タイヤ処分込みの値段なので助かります。



さて、NS-2Rの妻評価、

「直線はえぇ~~」


との事。





一般の用途向きではないスポーツタイヤなので音をはじめとする快適性は目を瞑る部分。
用途に合ったタイヤを選ぶか、用途外なら目を瞑るのが普通。


私は最近走っていないのでオフ会よりも全力走行したいなと思う反面。
この天気の不安定だと申込する気も起きない。


なので走行はもう少し様子見。



レースなら是非もなくですけどね、自分で走るんだと、我慢大会になる雨は嫌w
練習にはなりますが、息抜きにはならないし、朝の用意も片付けも大変~。

スカッと全開くれてタイヤとGを帳尻合わせて走るのが楽しいわけで。
雨だと絶対的な旋回Gに到達できないので、そろそろ人間が湿気でつらくない環境でドライ走行したいなと思ってます。

今の所タイヤ制限ないデリッザ「デイ」には出ようかなと思ってます。
10月のつくるま。

あとは9月に一度走れたら嬉しいなくらいですが、9月上旬は組合の活動予定がたんまり入っていて身動き取れず。
後半だとデリッザデイが10月の頭なので連続走行だと車両が壊れた時に対処できない。

9月後半に面白そうな走行会が日光であるのですけどね。。。まだ悩んでる中。



8月だとスポーツランド山梨へ走りに行くのも良いかな・・・・

大好きな筑波2000も走行枠の隙間で走れたら嬉しいし。
公認のサーキットトライアルとかも視野に入れてみようかな?

友人に声かけて草の耐久レースとかも面白そうですよね~

耐久と言えばメディア対抗も無観客決定らしいですね。
参加の皆さん頑張て下さい!


そんなわけで、

どっか走りて~~



関連情報URL : https://www.autoway.jp/
Posted at 2021/07/27 12:36:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | ナンカン | 日記
2021年07月24日 イイね!

ナンカンNSー2R 2組目!

ナンカンNSー2R 2組目!MDiエンドウです!









さて、ナンカンNS-2Rの2組目!

妻のS660用に購入です。

流石にね、5年経ったネオバは溝の奥にひびが入ってきて、お買い物用と時々のツーリング用とはいえ少し不安になっていたので、純正サイズが揃うスポーツラジアルタイヤで。

ナンカンのNS-2R、私のビートではまだドライサーキットを走れていないのですが、雨とここまでの走行での感触は◎で、ショルダーが硬い事による良さを引き出せる運転ができる人ならおそらく感触良く使えるだろうなと思ってます。

まあ信じる信じないは自己責任です。


ともあれ、トレッドウェア120、今の国産の耐摩耗性300には及びませんが、適度に削れて3年くらいで溝が無くなって新品タイヤってのが、おおよその一般人の目安で良いと思うので。

同じナンカンのAR-1というSタイヤも検討候補だったのですが、流石にお買い物で秒を競う走行はしないのでww
・・・・まあそういう人が居てもいいとは思いますが、縦溝無いのは雨が怖いから。
エコバッグがGに耐えられなくて車内を転げまわる買い出しw


ともあれ、ツーリングについていけるスペック、実際に使ってみた感触も悪くなかったので、S660もNS-2Rにします!

一大決心で乗り換えた私ですが、予想を超えた所で大変気に入ってます!



今日は午後2時頃パーツワン足立で交換作業に行きます!
関連情報URL : https://www.autoway.jp/
Posted at 2021/07/24 11:59:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 妻のS660 | 日記
2021年07月20日 イイね!

AirTag到着!

AirTag到着!MDiエンドウです!








果たしてどんな結果になるのか?
AirTagを検証シリーズ始めます!!



動画撮っても良いのですが、YouTuberでは無いので。
気が向いたら撮影します。 


まずは文章で!

車両盗難の新しいガシェットとしてどうかを文章にて。




AirTag、まずは「向き不向き」があります。

そもそもiOSで、Ver14.6以降じゃないとダメなので、iPhoneだと6S~のモデルでないとダメです。
さらにcm単位での誘導はiPhone12以降でないとダメだったはずなので、私はiPhoneSE2のため、ざっくりしか追えません。

当然ですがAndroid端末は最初から除外。(<この文句は私に付けないように)

次に、このAirTagはiPhoneが拾った情報をそっと持ち主に届けてくれるシステムなので、

「そこいら中にiPhone等(注1)が無いと検知しない」

ので、都市部でないと効果、つまり検知範囲が薄くなります。
もう一つ、ブルートゥースの起動が必要ですが、検知と通報には不要みたいなので、どうしても探したい場合に最後の瞬間ブルートゥース起動でかなり追えそうです。

さらにiPhoneからの指示で音が出せるので、それもポイント高い。


(注1)対応バージョンのiOSかiPodOSを搭載して通電している端末



次に、例えば車のカギとか自販機の裏に入り込むような小さい物の場合はiPhone12以降の「詳細に探す」という機能が無いと厳しいと思います。
YouTubeに流れるように、家の中で鍵に付けたAirTagを探すような場合はiPhone12以降でないと探せないと思います。


もう一つ、買っているペットに付ける場合も、ブルートゥースの範囲に入って、こちらが探す必要があるので、適しているとは言えません。
Androidでも使えるtileと呼ばれるガシェット(端末)や、その他の「トレーサー端末」(<位置検索発信機)で、スマホの契約でやる「Sim」を月額契約して追う方が、位置検索としてはリアルタイムで正確なので、常に動き回って予測不可のモノに端末を付ける際は、月額利用料が掛かりますがスマホ範囲が全て検知で使えるSim式の方が確実です。



でも、基本的に駐車場から動かないモノで、自動車の大きさだと50m範囲で発見できそうな物だと、鍵を発見できるようなまでの精度は不要かなと。

しかもAirTagは「月額料金が掛からない」ので、とりあえずの盗難後の対処にはうってつけと思います。

また、最後に検索出来た場所を「○○分前」って案内してくれるので、ある程度追えます。
その先でiPhoneに引っかかれば即座に反映されますし、追っている最中に自分のiPhoneが傍をかすめれば電波を拾ってくれます。

なので、iPhoneが多いほど物体検知は精度が高くなります。


他にも通常はほかの端末でAirTagが追えないようにしておいても、いざとなったらSNSで情報呼びかけつつAirTagの情報を公開に切り替えてあげれば、ネット民の助力も期待できます。




次に現状で思う注意点。

「例えばでも隠し場所を公開しない」


これは使う人全てが例外なく守るべき注意事項。



「ここにこうして隠すのも良いですね~~」


なんて気軽に言うと、「本当にそこに隠している人が居るかもしれないから」。
これは良識での対応ですけど。

もしアホなYouTuberさんがそんな話をしていたら、垢BANまで追い込んで良いと思います。

そうすることで、車両窃盗犯の宝探し時間を浪費させ、その間に警察同伴で追尾する。

イモビライザーもハンドルロックも同じ時間稼ぎですが、警察同伴だと一気に解決まで導けるので、愛車が酷いことになる前に、解決まで導くのには良いと思われます。


(使うのはこのアプリです)

まあ実際に車両盗難に合ったわけでは無いので何とも言えませんが、攻撃的防御な意味では、犯人そのものを盗んだ直後に捕まえる手段になりえるので、凄く良いと思います。

今のアメリカ25年ルールと、迫りくるガソリン供給停止と言うアホな社会主義自民党の主張でガソリン車の価値が変に跳ね上がる情勢ができてます。

そこに愛車とそこに込められた思いを踏みにじるクズが自分の利益のために盗んで踏みにじる行為を私は絶対に阻止たいと思います。

精度はそれほど高くありませんが、それでもかなりの所まで盗まれた愛車を追える機能を、月額費用ではなく買取で対応できるAirTagは、それなりに優秀なガシェットと思います。

また、この機体やSimを使った完全な追尾ができる装置が普通に普及すれば、

「AirTag入ってます!要宝探しw」

ってステッカーでも貼るだけで「自動車窃盗犯の心を砕ける」事ができれば良いかなと思ってます。


「愛車を窃盗するクズの心なんて、再起不能までへし折っても問題ない」


ですから、警察同伴で追尾して刑務所まで叩き込んでやりましょう!!




一応AirTagは電池が1年前後持ちます。
また、バッテリーが低くなってきたらお知らせが紐づけしたiPhoneに届くので、それを見て入れ替えてあげればよい。
ランニングコストが1年で500円未満くらいなので、初期費用が高いですが、これはこれで有効と思います。

都市部以外の人やAndroidの人はtileやSim式のをお勧めします。
Posted at 2021/07/20 11:53:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月19日 イイね!

AirTag到着、開封!

AirTag到着、開封!MDiエンドウです!












APPLEからAirTagが到着しました。



1つを単品で買うと3800円。
4同時に買うと12800円で、最後の一つがちょっとだけお安い。

そして、Appleの公式から通販で買うと

「刻印無料」

という魅力的な特典が!




「フルに頼んじゃいましたよ、ええ!」


とりあえず私のは「Beat」って入れてもらいました。



最高4文字まで入りますよ!!





発注から到着までは4日間くらい。
アメリカ大手のDHLで。

iPhoneSE2もそうだったけど、本国仕様は嬉しいな!!




日本で売っている奴って同じ機体なのにどうにも貧弱な感じ。
なので、プラシーボと分かっていながらも、気持ち良く使えます!

大事だよねっ!



開封の義!!


パカって開けると4つ入ってる。




一つ摘まみ上げるとたまたま自分用のやつ。



方面保護用のテープをくるくると取っていくと、テープの最後が本体の隙間に入っているのでそこを引き抜くと電池が起動して音が出ます!



iPhoneのiOSが14.6以降を確認して、ブルートゥースをONに。
「探す」アプリを起動してAirTagを近づけると認識します。

すかさず初期設定して完了!






簡単~~
ペアリングがこれだけ安定してサクッと終わるのがAPPLEの良い所!

最初の一台は音出したり、離れてみたりして色々試してみましたw



うんうん、良い調子!!


残りの3ヶの初期設定は、使う人に合わせてセットアップ!
それぞれの車に仕込んで完了しました。



一応他の端末からAirTagを認識するには

「紐づけしたメイン端末が公開共有しないと発見できない仕様」

のようなので一安心。
普通は隠されてますが、いざとなったら公開してSNSネット民の善意に期待できる仕様!



割と気に入りました!

くれぐれも隠し場所はしゃべったり、「お勧めはここ!」なんてやっちゃダメよ!

Posted at 2021/07/20 12:21:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | AirTag | 日記
2021年07月15日 イイね!

AirTag買ったぜ!!

AirTag買ったぜ!!MDiエンドウです!







買ったけどまだ届いていない。


週明け届きます!
これで車両盗難にどこまで対応できるのか挑戦してみます!


言うだけ言って実行しない

「骨なしチキン」

じゃない部分はこれで証明できたか?
言った以上は責任もって「人体実験!」

往年の「噛ませ犬MDi」が復活か?ww






iPhone使っているのでできる芸当ですけどね。
詳しく調べるのはSEだからできないけど、音は鳴らせるし、警察立ち合いで追跡機能があれば、車盗むゲス人間に番外地観光を案内できるので楽しみです!

どんな塩梅で出来るのか?
買った四つは全て刻印入り!
どうもアメリカから送られてくるらしい。

iPhoneSE(2)もそうだったけど、アメリカ国内仕様はタフさが違う気がする。(プラシーボ@根拠なしw)
Posted at 2021/07/15 13:27:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビート | 日記

プロフィール

「AF61トゥデイ、頑張ってる╰(*´︶`*)╯♡」
何シテル?   04/09 21:20
ビートをマイカーにモータースポーツやってます。 30歳からはじめたモータースポーツ、遅咲きですが2017年にプロレーシングドライバーよりのお誘いを真に受け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

    123
45 678910
11121314 151617
18 19 20212223 24
2526 2728293031

リンク・クリップ

EACV用ステンレスパイプ&パネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:41:32
G-monster HANS BER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:35:13
MDiエンドウのYouTubeチャンネル 
カテゴリ:走行動画の部屋
2020/06/08 16:24:43
 

愛車一覧

ホンダ ビート MDiビート (ホンダ ビート)
サーキット・耐久レースに主軸を置いて、国際ライセンスCーCを2024年取得し2025年度 ...
三菱 グランディス グランディス (三菱 グランディス)
目立たないけどよろしくね!
ホンダ S660 ホンダ S660
妻のS660MTです。 時々借りてジムカーナやサーキット走ります。 SEEKRROMと ...
日産 ノート e-POWER いーノート (日産 ノート e-POWER)
親父用の安全装備、全部のせ車。 EVで走ります!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation