
MDiエンドウです!
今日は友人のやまみさん宅へ。
昨日仕事が遅くまでやったので、午後8時にグロッキー(死語)。
朝早めに起きたので、お仕事とかあるでしょうけどワンチャンス狙って連絡して見ました。
しばらくしてOK来たので即出発!!
環八快調
東名川崎まで快調!
青葉で先が動いてない。。。
ここなら第三京浜に逃げるか、一般道で厚木まで粘るか…
結局第三京浜は遠回り過ぎるので一般道で。
普段走らない一般道なので御のぼりさんのように見るもの新鮮で楽しかった!
今日はビートで移動!
来週走るので調整込みで。
・・・・アライメントが狂ってやがる。。
とりあえず調整して、やまみさん所で暇なら拉致ってアライメントやりながら車内で話せばいいかなって、走って問題ない所に合わせて移動。
快調からの地獄の口が開いていたので回避~
一般道で移動して、最近できた「綾瀬スマート」から高速復帰!
厚木基地の横を抜けたときに、以前サバゲーやっていた時に手伝いで厚木の基地祭の時出店のバイトした場所をたまたま通過して感慨深い。
ちょっとしたアップダウンの大きいうねり道にニンマリしながらスマートへ。
そこから快調!
東名高速下りをそのまま行ったら13:30に到着予定が12:58分に到着!
それでも完全な快調より1時間遅れ。
ところがやまみさん不在。
急用でお出かけとの事。
用意して置いて頂いたスプリングを引き取って、不満なアライメントの一か所を調整して復路へ。
246へ行くと対抗の前方から水色のイースが凄いパッシング!!
「この先取り締まり?」
って思って警戒を厳に。
それでもやけに道路が混んでいて速度が出ない。
ほどなく連絡来てお会いできなかったやまみさんでした!
お会いできず残念でした。。。
「まあそんな日もあるわ」
と思って。
しかし嫌な予感がしたので246を行かずに秦野中井で高速へ。
気持ち良いくらいの好調なトラフィック。
厚木ICでやや混むのはいつもの事、この時13:55分。
そして!!
14:00、大きい橋の上で停車したきり
「2時間半その場で待たされることに」
30分はエンジン掛けて待ってましたが、馬鹿らしくなってエンジン停止。
そこから2時間も。
停車後1時間ほどで路肩を歩く赤ちゃん連れとか、主に女性がおそらく海老名SAを目指して路肩を移動している姿が見える。
私もあまりに暇すぎて写真撮ったり、音楽聞いたり、ゲームしたり。
「ネット見ても何が起こってどうなって、今どんな状態で、この先いつ解放されるのかが不明」
なんでもすり抜けしていったバイクも事故で通行止めされた場所の最前列でオフ会状態だったとか。
警察もさ、どこか1車線だけでも素早く開放できるように現場調査するとか融通の利いた対処はできなかったのか?
ツイッターに「警察、無能なうえに低脳だ」なんて事を書いちゃいましたよ。
2時間半、ただただ何も知らされず、見通しも判らず、いつ動くかわからないから寝るわけにもいかない状態で待たされて見ろよ。
高速道路をベビーカー押して歩く歩行者作ったのは、事故検証をその場で封鎖して、しかも2時間半以上も封鎖し続けて情報公開しなかった
「警察の不手際」
と思います。
例えば1時間で路肩側か追い越し車線側の検証を先に終わらせて、開放すればこんな酷いことにならなかったのでは?
完全に検証終わるまで完全封鎖しっぱなしとか頭おかしいですよ、現場司令官殿。
結果歩行禁止の高速道路で、しかも赤ちゃん連れた親子まで緊急車両が通るかもしれない路肩を徒歩で歩くことになったんですよ。
もっと、もっと柔軟な対応ができないと、警察に対する印象がどんどん悪化します。
もちろんね、事故を起こした奴はもっとだめですよ。
大型バスと乗用車3台以上の事故。
バスって事なのでおそらくはプロのドライバーが運転していたはず。
って事は、どんな原因だったとしても
「プロとしてあってはいけない事」
です。
乗用車のドライバーも巻き込まれたかたは残念ですが、最初の接触をしたドライバは完全に注意力不足。
おそらく1万台くらいは2時間半の缶詰だったと思います。
仮に1万台に平均3名乗車していたとして3万人に時間給1200円くらいとすると、3600万円くらいの損失が生まれた訳で。
高速道路の事故はどんなに小規模でもフェラーリに当てるくらいの経済損失が出るから
「絶対に事故を起こさない気合いと根性」
が最低限で必要です。
それができないなら高速乗っちゃダメですし、マシンのトラブル以外で・・・煽り運転とか急な割り込みとかボーっとしてとか、自動運転に慣れ過ぎて下手になったとか・・・免許返上した方が良いよ、マジで。
それと警察は、少しでも待たされる側の負担が減るように配慮する。
速度違反や一時停止で自分らのボーナスをたたき出すなら、せめて払ってくれる人にも優しさの配慮を。
こんなことをしていたら「愛されない警察」になります。
と、せっちん詰めにされた怒りはこれくらいに。
さすがに突然2時間半のトイレ我慢はきつかったです、いつ終わるのかもわからない精神的苦痛はもっと酷い。(一番の怒りポイント)
渋滞抜けたらほぼ全開w
本当はやまみさんの所でやる予定だったアライメントを高速降りて、夜のとばりになってから。
明るい内にやる予定だったのに・・・・
大体良い所に収まったのでこれくらいかな。。
数字はメチャクチャだけど、まっすぐ走る、まっすぐ止まる、これ重要。
来週のジムカーナ走行はこれで準備は完了!
久しぶりに平塚でジムカーナ走行しますので、会場でお会いできる方はよろしくお願いいたしますm(__)m
でも以前のような走りは期待しないでね汗(;^ω^)
最後にヘルパースプリングありがとうござました>やまみさん!
フィーリング(=いい加減のてきとう)で、上のはID65で推定2.95k、右のはID65で1.75k、左はID58くらいで1.1キロくらいと思います。
いずれ使う時が来たら私の方で活用させていただきます!