• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MDiエンドウのブログ一覧

2025年02月10日 イイね!

2月9日平塚レジスタンスジムカーナ練習会に参加してきた!

2月9日平塚レジスタンスジムカーナ練習会に参加してきた!朝一番、めっちゃ寒かったわ~~(;^ω^)

随伴させたトランポのノートeーpowerが指す車外温度


「-2°」


・・・・で、会場内の実測温度


「-3.7°」


日中は気温が上がって、日差しの中だと暑いくらいになりましたが、朝はきつかった。。


今回は楽しく走りたい人が多く居て大盛況!
今年の初回は人が溢れんばかりでした(#^^#)

次回の3月30日・日曜日も一杯走れて、一杯楽しく走れると思いますので、お時間ご都合を


「今から根回し」

して下さい!




今回「年初」という事で、レジスタンス練習会恒例の

「じゃんけん大会」

の賞品が凄くて、走りの順位関係なく


「己の運のみで奪い取る」


方式です。
賞品の内容は・・・・参加してみてからご判断を(#^^#)



ウチも色々頂きました!
息子がこの日弾けて、じゃんけん勝ちまくりでしたw

申込先は、文末にリンク張ります↓




走りの方ですが、講師の佐川氏のマシンが不具合で、急遽「エキシビジョン走行」を私が担当しました。

もっと速いタイム出る車と運転手も居るのですが、楽しそうに走るのが評価された様で、タイムよりも楽しく走るのを優先してます!

友人の並盛ジョニーさんを乗せてのエキシビジョン走行+1本を走りました。


(家内撮影)

サイドターン走行はバッチリ決まったと思います!


(佐川講師撮影)

タイムではなく楽しそうにドリフトで振り回す部分!


(イトゥさん撮影・アップロードファイル間違ってました、お詫びしますm(__)m)


エキシビジョン走行で使った「ダヴァンティー・プロトゥーラレース」は、タイヤが冷えた状態でもグリップ発揮する温度の守備範囲が広いタイヤなのだとまた良い所を見つけました(#^^#)


あと、並盛ジョニーさんのNCを代行運転しました!




さて、次回の平塚青果市場ジムカーナ練習会@レジスタンス主催は3月30日!
まだコースは未定ですが楽しいコースが設定されると思います!

まだ丸々60日くらい有りますので、年度末ではありますが、今から有給申請出しておくと良いと思います。
(スカッと走りましょう!@悪魔のお誘いw)

受付はすでに始まってます!
お値段は変わらず

1名1台1枠=6500円
1名1台2枠=9500円(一人Wエントリー)
2名1台2枠=13000円(Wエントリー)


走行枠に空きが有って時間的に許される場合は、午後(NO2コース)だけ一人Wエントリーが当日会場で募集されることが有って、NO2コースのみ一人Wエントリーの6本追加で+1500円ってのが「条件整うと」あり得ますので、午前コースで物足りない人は運が良いと有りますので場内放送は聞き洩らさないように!

とりあえず申し込み先とお問い合わせはこちらから

申し込み・お問い合わせは
レーシングチーム・レジスタンス公式HP
https://rtr-motorsport.blogspot.com/
(<リンクに成ってます)
にお願いいたします。

Xの方にも「#レジスタンス」で検索掛かるので、そちらもチェックして下さい!
https://x.com/rtr_motorsport


次回も私は参加しますので、よろしければご一緒に('ω')ノ
Posted at 2025/02/10 13:56:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 平塚 | 日記
2025年02月07日 イイね!

【終了しました】平塚青果市場ジムカーナ練習会受付終了しました。

【終了しました】平塚青果市場ジムカーナ練習会受付終了しました。明後日の平塚青果市場ジムカーナ練習会@レジスタンス主催回

キャンセル相次いで10台と、エグいキャンセルの嵐のようで、現在空きが終了しました。(2/8現在)

明後日の日曜日、神奈川県平塚市は晴れの予報です。

朝7:00集合で15:00頃には終わります。

お値段業界ほぼ最安値の1台1人1枠

6500円

1人Wエントリー(24本で2倍走れる)は6500円+3000円の9500円

2人のWエントリー(1台の車を2人で使う)のは6500円+6500円の13000円になります。

1人Wエントリーの格安感(o^^o)


そんなシステムも有りますので、「ガッツリ走り込むぞ、オリャ〜〜」って方はぜひどうぞ!


申し込み・お問い合わせは
レーシングチーム・レジスタンス公式HP
https://rtr-motorsport.blogspot.com/

にお願いいたします。(上記リンクで飛びます!)
Posted at 2025/02/07 21:51:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 平塚 | 日記
2025年02月03日 イイね!

初めてお会いした!・・・・と思ったら(#^^#)

初めてお会いした!・・・・と思ったら(#^^#)2025年1月19日


「VITA体験試乗会」


と言うのが筑波サーキットジムカーナ場で開かれました。
参加したのは私ではなく息子

で、この時にXでお友達になっていた「グラちゃん」さんも会場に居るとの事でご挨拶に伺いました。
NDロードスターでパーティーレース仕様になっているのと、レアカラーのボディーなので居るのが分かればすぐにご挨拶出来ました!

初めてお会いすると私は思っていたのですが、お話をするうちに奇妙な縁での繋がりを感じました、


「初対面じゃなかったw」


過去に出会った時の映像がまだ残っていたので、拾い出ししてみました。
このイベント楽しかったなぁ~~(#^^#)


まずはこちらの映像をお目通しください。

外映像




車載


3:30に出て来る黄色い服の子がグラちゃん(当時小学生)さん!(#^^#)

この子が今年NDロードスターでパーティーレースに挑戦されるわけです!
皆さんどうか応援声援してあげてください('◇')ゞ


映像は古くからのお知り合いの人は見た事あるでしょうけど、新しい方に観て頂けたらなと発掘しました。
15年前だと、Twitterに登録したのはこの時期のようです。
当時はmixiが大流行してましたね・・・・


******

今更だけど、非公開や限定公開含めて、537本くらいの動画がアップロードされていた私のチャンネル。
(4割位は他の人の映像とか、1%は絶対に表に出せない映像でしたw)

発掘していたら笑えるのとか有って、楽しんじゃったw
BANされないように、消されないようにYouTubeチャンネルを大切にしていこうと思う('ω')ノ
Posted at 2025/02/03 16:34:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2025年02月01日 イイね!

【空き枠が発生】平塚ジムカーナ練習会@レジスタンス主催1

【空き枠が発生】平塚ジムカーナ練習会@レジスタンス主催1最新追記・2月3日現在、まだ大丈夫なようです('ω')ノ


一時キャンセル待ちの受付もお断るする程度まで受付が一杯になった2月9日(来週末)の


平塚青果市場ジムカーナ練習会@レジスタンス主催回



ですが、たまたまキャンセルされる方が大量に発生したようで、キャンセル待ちの方を全て繰り上げてもまだ2枠空きが出いてるようです。

直近になって急に用事ができるのはアルアルなので仕方がないですが、それにしても大量に発生して運営の人が焦ってました(;^ω^)

alt


なので来週の日曜日、2月9日の分が先着2枠空きができましたので、人気過ぎてあきらめていた方々に朗報です!!('◇')ゞ


申し込み・お問い合わせは
レーシングチーム・レジスタンス公式HP
https://rtr-motorsport.blogspot.com/

にお願いいたします。

Xの方にも「#レジスタンス」で検索掛かるので、そちらもチェックして下さい!
https://x.com/rtr_motorsport



2月9日分が2枠の空き

3月30日分はまだかなり余裕

と成ってます。

NO1のフリーコース設定、NO2は全員で同じコース走る、全部の走行にタイム計測付き全車「屋根下のパドック確定」なのに12本走れて6500円/1台・一人で業界ほぼ最安値走行は雨でも車両への乗り降りは雨に濡れない・降ろした荷物も濡れないですので、是非ご検討ください!
(#^^#)

私も会場に居ますので、ジムカーナ上がりの耐久系レース好きですからサーキット転向とかサーキットお試しとかの相談も乗りまっせ('ω')ノ
ビートに関しては車のセットアップについても知っている範囲で対応します!
Posted at 2025/02/01 09:48:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 平塚 | 日記
2025年01月30日 イイね!

イベントカレンダーを更新しました!平塚ジムカーナ練習会@レジスタンス主催

イベントカレンダーを更新しました!平塚ジムカーナ練習会@レジスタンス主催本年初回開催の2月9日の平塚ジムカーナ練習会@レジスタンス主催2/2現在空き2枠だったようです!

人気あるのですね・・・・(;^ω^)
周知が行き届いて、参加される人が多く居るのは良いことだと思います!


で、あまりに一杯過ぎるので、さらに次々回の案内もしておこうかなと。


次々回の平塚ジムカーナ練習会@レジスタンス主催は


「3月30日(日曜日)」


です!
年間まとめて申し込みしている常連さんもおり、実質受付開始状態らしいです。

これ以降の会もおおよそ決まっているのですが、日にちの確定が無いらしいので、確定でたら私の方でも案内出しますが、基本的に


レーシングチームレジスタンス公式Hp
https://rtr-motorsport.blogspot.com/


か、公式Xをフォローして動きを捉えてください(#^^#)
https://x.com/rtr_motorsport


申し込みもお問い合わせも上記です!

一人Wエントリーは申込時に一緒にやらないと、当日空き枠は有るか不明なので、申込時が確実です(#^.^#)


レッツ・エントリー('ω')ノ


初めて参加される方はイベントカレンダーもお目通し(見て)ください!

Posted at 2025/01/30 18:38:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 平塚 | 日記

プロフィール

「@くま〇ンやすひと さん〉長めのお勤めお疲れ様でした(o^^o) 引き続きお大事に!」
何シテル?   08/08 19:03
ビートをマイカーにモータースポーツやってます。 30歳からはじめたモータースポーツ、遅咲きですが2017年にプロレーシングドライバーよりのお誘いを真に受け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 67 89
1011 1213141516
17 18 19 20212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

EACV用ステンレスパイプ&パネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:41:32
G-monster HANS BER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:35:13
MDiエンドウのYouTubeチャンネル 
カテゴリ:走行動画の部屋
2020/06/08 16:24:43
 

愛車一覧

ホンダ ビート MDiビート (ホンダ ビート)
サーキット・耐久レースに主軸を置いて、国際ライセンスCーCを2024年取得し2025年度 ...
三菱 グランディス グランディス (三菱 グランディス)
目立たないけどよろしくね!
ホンダ S660 ホンダ S660
妻のS660MTです。 時々借りてジムカーナやサーキット走ります。 SEEKRROMと ...
日産 ノート e-POWER いーノート (日産 ノート e-POWER)
親父用の安全装備、全部のせ車。 EVで走ります!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation