• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

え~ちゃん。のブログ一覧

2009年08月26日 イイね!

NISMOクラブスポーツパッケージ及びspec V

NISMOクラブスポーツパッケージ及びspec V
買う度に感心するのですが、hpi製1/43スケールのR35の出来映えは良いです。 レジンとダイキャストでは材質が違いますが、R35の場合には1/43スケールの完成度で比較したなら、ダイキャスト製のEBBROや京商に対してhpiは大きな差を付けています。 とくにフロント部の造形はEBBROも京商も ...
続きを読む
Posted at 2009/08/26 19:48:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | おもちゃ | 日記
2009年08月23日 イイね!

GT-Rのボンネットに残された痕跡

GT-Rのボンネットに残された痕跡
ボンネットがヒンヤリしていて気持ち良いんだろう~な! R35の場合、かなり広いスペースだし。 近所のネコちゃん達の場合ですが。 近頃、近所のネコ達には毛繕いする絶好のスポットとして認知されたようです。 ボンネットは足跡以上に抜け毛だらけ。 今朝も沢山の白い毛が落ちていました。 この遺留品から ...
続きを読む
Posted at 2009/08/23 07:35:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | | クルマ
2009年08月22日 イイね!

メンテナンス

メンテナンス
太陽も雲に覆われ、風も冷たかったので悪巧み。 たまにはシートの手入れでもと思い、早朝からレザークリーム片手にGT-Rの車内でゴソゴソと作業。 フロントシート。 ドアパネル。 メーターやマルチファンクションメーターの周囲。 合皮の部分も含めフロントは一通りクリームを塗り込み。 それでも飽きたらず ...
続きを読む
Posted at 2009/08/22 08:40:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2009年08月15日 イイね!

GT-Rのマフラーに対する自己満足

GT-Rのマフラーに対する自己満足
あくまでも自己満足。 マフラーのテールエンド内側までキラキラした加工が施してある物だから、スス汚れが気になるとピカピカに磨きたくなります。 とくにマフラーカッター内側下部に出来る黒ジミが嫌いです。 でも日産が、GT-Rのマフラーカッター内側に艶消し塗装等を施してくれていたなら、気にすることなく ...
続きを読む
Posted at 2009/08/15 10:04:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | | クルマ
2009年08月14日 イイね!

プチツーリング

プチツーリング
午前中は榛名へプチツーリング。 内訳は、 R35×4台 NSX×1台 の計5台。 榛名の湖畔で情報交換。 結論! やっぱりニスモのスポリセは気持ち良さそう。 でも勢いだけで簡単に買える金額じゃないです。 そして榛名を登っても、伊香保の温泉街で引き返しても、必ず寄るのは清芳亭。 伊香保で ...
続きを読む
Posted at 2009/08/14 17:30:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | | クルマ
2009年08月08日 イイね!

GT-R洗車(労力ほどの効果は得られず)

GT-R洗車(労力ほどの効果は得られず)
なんとなく土日や休日は、ボディにホコリを被ったままでは走らせたくないので洗車を実施。 軽くボディの土埃を洗い流して終了の予定が、最終的には掃除機を持ち出し室内掃除も実施。 30~45分程度で終わらせる予定も大幅にオーバー。 結局タップリ2時間。 それでも飽きたらず、前回断念したグリルネットの ...
続きを読む
Posted at 2009/08/08 14:51:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ
2009年08月04日 イイね!

GT-Rのオシリに対する悩み

ホワイト シルバー ブラック たぶん1年近く部屋に置かれたままのビルシュタインのステッカー。 ビルシュタインのロゴとニュルブルクリンクのコースが描かれていてカッコイイです。 ずっと前から貼るならココ!と場所だけは決めています。 しかし未だに貼る気配なし。 3色どれにも良さ ...
続きを読む
Posted at 2009/08/04 19:43:59 | コメント(10) | トラックバック(0) | | クルマ
2009年08月02日 イイね!

GT-RもMINIも

ココと ココと ココと ココ 今日はネットに付着した土埃などを、歯ブラシや綿棒を使って綺麗にするつもりでした。 しかし、 雨、雨、雨。 朝からずっと雨。 車庫の中まで雨が吹き込む始末。 気合いを入れていたのに、見事に気合いは空回り。 今日は雨に負けました。
続きを読む
Posted at 2009/08/02 13:45:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | | クルマ
2009年08月01日 イイね!

GT-R Magazine 088

GT-R Magazine 088
080 柳本晶一 082 小出義雄 084 武藤敬司 086 衣笠祥雄 まるで文藝春秋から出版されている雑誌(Number)をパクったような著名アスリートを起用した表紙やインタビュー記事のレイアウトには、購入の度に作り手側のプライドが感じられず呆れていました。 この路線が080号より隔号ペース ...
続きを読む
Posted at 2009/08/01 12:23:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
23 4567 8
910111213 14 15
161718192021 22
232425 26272829
3031     

リンク・クリップ

blue daisy 
カテゴリ:WEB素材
2009/10/07 19:22:34
 
0501 
カテゴリ:WEB素材
2009/08/25 20:52:56
 
3D+WEB MIX 
カテゴリ:WEB素材
2009/06/27 21:26:37
 

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
NISMOステルスグレーにゴールドのBBS RG-Rがチャームポイント。 ウィンドウ周り ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
グレード:GT-R Premium edition カラー:ダークメタルグレー BCN ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
自分が買った車の中では最高のお気に入りでした。 前ap6POT,後ap4POTのブレーキ ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
免許を取ってから一貫してスポーティな車ばかり乗っていました。 今回が初めてのコンパクトカ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation