• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AGUのブログ一覧

2018年02月27日 イイね!

左ハンドルマニュアル車

今日も最高気温15度予想。
暖かさを感じる一日になりそうな♪




アルファは久々の左ハンドル、ゴルフ3の前に乗ってたE36以来です。MT車は2代目GTIから数えて5台連続。
もうマニュアルしか乗れない身体になってます。しかしLHDのMT車は実は初めて。

右のMTに慣れていたので初めは少し戸惑いましたが、慣れるとこれが凄く運転しやすい。よく言われるペダルの配置が良いんだと思います。
右だとどうしてもタイヤハウジングが邪魔になるんですよね。。アクセルペダルは奥が深い。。本当はもっと右側にセットしたいところですが、タイヤハウジングが邪魔になる。仕方なく左にオフセット、全体的に左配置に偏るのではないでしょうか。

その点左だとアクセルペダル配置に邪魔するものはない。
加えて左足でクラッチ操作、右手でシフト操作。左右でバランスが取れる踏ん張りになり、ドライビングポジションも決まります。これも左右それぞれのMT車を走らせての感想です。

道交法的に言えば自国は左側通行。その点LHDだと右側後方の安全確認が慣れないとちょっと見難いです。
また同乗者がいる場合は乗降にも気を付けなければいけません。私の場合は、後部座席を使うこともなく、たまに助手席に乗せることもありますが。。フル乗車の機会が多いと気になります。

慣れてくるともう左MTしか乗れなくなりそう(笑)
でも最近は2ペダルMTが主流だしシフト操作もパドルです。足元を気にする機会も減りましたね。

自宅駐車場でも右と左の2台だと駐車もしやすく、ドアの開閉も気にせずできるので都合が良いのです。
ということで次期マシンもきっと左のMTを選択するんだろうなぁ。


まだ先の話ですが(苦笑)




ホイールをブラックに戻したくなってきました。。

しかし良い天気です♪
Posted at 2018/02/27 10:53:40 | コメント(13) | トラックバック(0) | アルファ147 | クルマ

プロフィール

「生存報告 ゴールが見えた http://cvw.jp/b/134951/43859289/
何シテル?   03/29 14:35
Golf4を5台乗り継いで初のラテン車になりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2018/2 >>

     123
4 5 6789 10
1112 1314151617
18192021222324
2526 2728   

リンク・クリップ

こ真ん中ミーティング3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/18 16:15:24
プレス挿入っ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/19 05:59:50

愛車一覧

アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
初のラテン車です。 ワルター・デ・シルヴァのデザインのフェーズ1左ハンドル3ドアMT並行 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
先週納車されました。ナンバー付けただけの2014年3月登録の新古車です。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフ4に乗るのもこれが最後かもしれません。 最高のゴルフ4でした。所有期間2年を迎え ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
4台目のG4GTI。 昨年追突されて廃車になりましたが、同じGTIを購入してスワップ再生 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation