• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月17日

小雪舞い散る梅林へ

小雪舞い散る梅林へ 昨夜降った雪は、地熱効果のないクルマにこそ15cmほど積もったものの、朝になるとほぼ止んでいた。
早速、時折小雪が舞い散る兼六園の梅林へ。

兼六園の四季は、多様な変化をもって来るひとを和ませてくれる。
梅林では、突然の寒さと雪にも負けずに幾種もの梅が仄かな香りとともに咲き始めた。

ブログ一覧 | Spring | 日記
Posted at 2009/02/17 18:40:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

ルネサス
kazoo zzさん

定番のお寿司
rodoco71さん

8月の「関西舞子」〜その①🎶
よっさん63さん

お盆明けです!9連休の方が多かった ...
のうえさんさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

この記事へのコメント

2009年2月17日 19:50
こんばんわ^^

今日は寒かったです。
こちらでは梅はすでに満開で
下りに向かっています。

早咲の桜も見頃になって
もうすぐ春・・・・・
と思いたいけど思えない(>_<)
コメントへの返答
2009年2月17日 20:04
こんばんは^^。

今週は全国的に寒いそうですね。
ようやく梅が咲き始めたところにこの寒さと雪です。梅林の梅、元気でやってるかなーと、運動がてら二周り半ほどしてきました。ええ、リハビリですよん^^。
じつは、桜よりも梅のほうが好きだったりします。桜、クローズアップしてもみんな同じに見えて(笑)
2009年2月18日 22:38
兼六園も雪景色?
この日は小松行ってました。
コメントへの返答
2009年2月18日 23:35
土の上と梅の枝の一部に雪でした。
おたがい好きですね~♪
追加:レンズはEF70-200F4Lで40Dを使いました。
2009年2月18日 23:49
そっか兼六園には梅もあるのですね。
思ったのですが、こういう花の写真って、風のある日は難しいですよね。
シャッタースピードが速くなるような設定にして撮るんですか。
コメントへの返答
2009年2月19日 9:54
全国規模で見ればもっと沢山見れるところもあります。しかし、一本一本に由緒があって庭園の一部としての品格を備えるここの梅は見るに値すると言えるでしょう。
梅はコスモスのように風に振られることはありませんからSSは速くなくてもいいのです。難しいのは、前後方向に点在する花を絞り開放でボケを活かして写すときの構図なのです。
2009年2月22日 0:31
もう梅が咲いていますね。今日、家族と近くの公園に散歩に行ったのですが、もう梅が咲いていたのに驚きを感じたともに一年って早いなと感じた次第です。梅から桜に変わるとき、長女は3歳半、次女はちょうど1歳になるのですが、春という季節はフト昔を思い出させてくれる時期ですね。
コメントへの返答
2009年2月22日 0:55
梅、そちらではもう満開でしょう。
写真のとおり、こちらでは咲き始めたばかりです。梅が終わると桜です。
温帯に生まれて本当によかったと思いますね^^。
お子さんと季節を重ね合わせては成長を楽しむ・・・・・素晴らしいことだと思います。せめて写真残してあげてください。

プロフィール

「ご報告と御礼 http://cvw.jp/b/141103/35978669/
何シテル?   07/02 11:21
洗車が趣味のホンダ党員です。 zymol 製品と出会ってから9年、まだ安いときに、一生使い切れないほどのワックスを 1個だけ買い込んだんですがね、もとも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

二十四節気の雨水の日の京都 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/26 23:45:08
DAY 1 (04/08)   part 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/23 10:41:33
Smoke Test 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/22 12:28:31

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2010年5月21日に前車CR-Z ZF1に乗り始め、2014年3月4日までに45,72 ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
4年9ヶ月乗った前車ABA CL9、総走行距離48,341kmで未練を振り切ってCR-Z ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2005.8に、わけあって同じアコードに乗り換える。フロントグリルだけユーロRもどきに交 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
これまでの車歴でもお分かりのとおり、ほぼ完璧なHONDA党員です^^。 この時点での使用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation