• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月15日

zymol pearl

zymol  pearl 普通の人は、明日が雨だと分かってたら、まずワックス掛けたりはしない。洗車だって尻込みするだろう。それでいい。
だが、変人ともなると、このあたりがちと違う。

昨日は、気温こそ25℃だったもののいわゆるピーカンで、本来ならzymol Vintageを手で溶かすまでもなかった。
水平面の板金の表面温度はおよそ90℃で、手のひらがやけどするような天気だった。だが、変人はそれでも手のひらの感触から板金の荒れ具合を確かめながら、アチチあちちといいながら塗り伸ばすのだった^^。

で今朝方は雨。待っていた雨だ。
みごとに放射状に広がる水滴こそ、4年を経た今もなお感動に打ち震えるほどの極上の美なのだ。

普通の人は、板金の表面の水滴を写真に撮ったりなんか絶対にしない。ましてや、マクロレンズでの接写など、思いつきもしないだろう(笑)それでいいのだ。それで・・・・・・・・。
ブログ一覧 | zymol | 日記
Posted at 2009/09/15 17:20:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トゥィンギーには過酷な日々が続いて ...
P.N.「32乗り」さん

8/9)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

情けない…。虫が触れなくなった・・ ...
ベイサさん

プチメンテナンス夏休みの宿題やって ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2009年9月15日 18:47
おぉ!これは接触角90度を超える超々撥水ですね(爆w

疎水性や親水性など言われるものがありますが、なんだかんだ撥水の気持ちよさに惹かれてしまうマツセラですw
コメントへの返答
2009年9月15日 19:08
隣同士の水滴が結合し、質量の大きくなったものは90度程度ですが、生まれたてのちっちゃなやつですと、オーバーハングに^^。
世の中には、星の数ほどワックスが溢れ返っています。しかし、そのほとんどがカルナバ含有を謳いながら、微量しか入っていません。シリコンでごまかしたやつなんかは、原価はタダ同然です。ちなみに、私が現在使用中のzymol Vintageなんかは、ホワイトカルナバ61%含有し、溶剤も灯油ではなく植物油です。手あれしないのはそのためです。
値段のほうも決してお安くないのですが、ご興味がおありでしたらググッてみてください^^。
2009年9月15日 22:22
キレイなお写真。
コメントへの返答
2009年9月15日 22:24
4年、43,000km走って今なお新車に近い状態の現物のほうがキレイです^^。
2009年9月15日 23:52
この構図の発想はありませんでした。次の洗車の時にでもパクらせて頂きます。
コメントへの返答
2009年9月16日 6:37
どうぞ♪
2009年9月16日 21:15
水玉・・すごく美しいです^^
手塗りでワックスかけはまだ経験がないですね。
素手でカレーを食べるような感じかな?(笑)
コメントへの返答
2009年9月16日 21:56
でしょ?一度やってみませんか?手塗りは、ボディ表面の状態を把握でき、極薄塗りが可能ですよ。
本場のカレーを口に入れるのと、ボディに塗り伸ばすのは、根本的に違います。
2009年9月18日 21:14
こんばんは!
車が綺麗でないとここまでの水滴も出来ないでしょうね♪
私は手がガサガサなので手塗りワックスは無理かも知れません。(^_^;)
コメントへの返答
2009年9月18日 21:20
こんばんは^^。
シャンプー洗車に念を入れすぎたため、ワクシングタイムに突入するのが遅れ、いまいちの出来でした。すべてを自分でやってこそ愛車家。でも、ときには失敗も^^。
作業前の手洗いとうがいは励行してます^^。

プロフィール

「ご報告と御礼 http://cvw.jp/b/141103/35978669/
何シテル?   07/02 11:21
洗車が趣味のホンダ党員です。 zymol 製品と出会ってから9年、まだ安いときに、一生使い切れないほどのワックスを 1個だけ買い込んだんですがね、もとも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

二十四節気の雨水の日の京都 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/26 23:45:08
DAY 1 (04/08)   part 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/23 10:41:33
Smoke Test 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/22 12:28:31

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2010年5月21日に前車CR-Z ZF1に乗り始め、2014年3月4日までに45,72 ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
4年9ヶ月乗った前車ABA CL9、総走行距離48,341kmで未練を振り切ってCR-Z ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2005.8に、わけあって同じアコードに乗り換える。フロントグリルだけユーロRもどきに交 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
これまでの車歴でもお分かりのとおり、ほぼ完璧なHONDA党員です^^。 この時点での使用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation