• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月11日

兼六園の梅見

兼六園の梅見 兼六園ほど四季が凝縮されている場所はないでしょう。
つい、この前~冬の段~だったのに、梅林ではもう八重寒紅は終わり白加賀の満開です。

どうやらメジロもルリビタキも十分若芽やスープを堪能したらしく、どれだけ待っても来てくれません。
仕方がないので、今咲いてる主な品種だけ撮って来ました。

明日は、もう少し標高の高い場所で時間を遡っての梅見です。
ブログ一覧 | Spring | 日記
Posted at 2010/03/11 21:16:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
morrisgreen55さん

ヴィッツ用のチューンナップスピーカ ...
別手蘭太郎さん

快適な車内空間は静音計画【サイレン ...
エーモン|株式会社エーモンさん

おはようございます!
takeshi.oさん

ワカバの頃、三菱岡崎工場を見学した ...
P.N.「32乗り」さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
のにわさん

この記事へのコメント

2010年3月11日 22:09
zymoさんの写真を見せていただくと
良いカメラがほしくなります^^(笑)

腕だけで撮れる気がしない^^
コメントへの返答
2010年3月11日 22:19
腕がないから、せめてカメラは良いのをと。

動き物ばかりやってると静物がおろそかになり、逆もまた・・・・・。そういうわけで大変なんです。もう^^。
2010年3月11日 23:15
地元ながら兼六園には行ったことがありません(爆)
コメントへの返答
2010年3月11日 23:19
年齢的なこともあるのでしょう。でも、300円/回出せば、年中、目を楽しませてくれますよ。
駐車料金のほうが高いですね。
2010年3月11日 23:25
こんばんは。
春分の日まであと少しって感じですね。

最近カメラは放置してます(汗)

コメントへの返答
2010年3月11日 23:30
こんばんは^^。
そうですね。昨日は雪が降ってどうなることかと心配しましたが、春はそこまでやってきています。
カビが生えず、グリスが固まらない程度に使ってやってください。今日は、カメラとレンズを3台ずつ担いで、いつもは難なく登れる階段で脚がもつれずっこけました。さすが1DMK3は頑丈に出来ています^^。
2010年3月12日 6:03
写真の良いシーズンが始まってきましたね。
しばらくお休みしていたんですが、ウズウズしてきました!
フルサイズ機ほしいなぁ・・・(笑
コメントへの返答
2010年3月12日 9:40
私も、5DMK2と1DMK4欲しいのですが、何せCRーZ買っちゃたもんで。
海外旅行も我慢ですぅ^^。

プロフィール

「ご報告と御礼 http://cvw.jp/b/141103/35978669/
何シテル?   07/02 11:21
洗車が趣味のホンダ党員です。 zymol 製品と出会ってから9年、まだ安いときに、一生使い切れないほどのワックスを 1個だけ買い込んだんですがね、もとも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

二十四節気の雨水の日の京都 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/26 23:45:08
DAY 1 (04/08)   part 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/23 10:41:33
Smoke Test 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/22 12:28:31

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2010年5月21日に前車CR-Z ZF1に乗り始め、2014年3月4日までに45,72 ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
4年9ヶ月乗った前車ABA CL9、総走行距離48,341kmで未練を振り切ってCR-Z ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2005.8に、わけあって同じアコードに乗り換える。フロントグリルだけユーロRもどきに交 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
これまでの車歴でもお分かりのとおり、ほぼ完璧なHONDA党員です^^。 この時点での使用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation