• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月01日

ネトウヨ

ネトウヨという言葉がWeb上に流れている。
ねとうよ・・・・寝とうよ・・・・・寝ているよ、がなまったものなのかなと最初思った。それにしても、その語源、活用法などがあいまいで、よく理解できないでいた。
NEETなら語源ほか使用法は手に取るほどよくわかる。頭文字をほどいて日本語に並べてみれば誰でもが分かる。しかし、「ねとうよ」はなかなか分からなかった。私こそが情報弱者かもしれないとも思った。いや、焦った。かつて美しかった日本語、その乱れは尋常ではないことは従来から指摘されていた。

その後、おぼろげながらも、「寝とうよ」が「ネットウヨク」の略であることが分かったとき、ではその定義と用法は?使用するひとたちはどんなひと?など調べていくうち、じゃああなた方は本当の右翼のことを知っているのかを訊ねたい衝動に駆られた。

浅沼稲次郎暗殺事件(あさぬまいねじろうあんさつじけん)とは、昭和35年10月12日、東京都千代田区の日比谷公会堂において、演説中の日本社会党委員長・浅沼稲次郎が、17歳の右翼少年・山口二矢に暗殺された事件である。
これについては、当時、他人の家のTVでその瞬間を見、以来右翼とは恐ろしいことを本気で実行する思想だと恐怖すら覚えたものだ。民主主義否定の亡国思想だとも思った。

そして現在の、ネトウヨである。
どうやら両者には根本的違いがあると気づいた。気づいたのが遅かっただけである。何せ、情報弱者なのだから。

多くのマスコミが真実を伝えなくなってから、彼らの情報源の多くはインターネット上から得るほかなく、仲間内で情報交換などを行うのが特徴らしい。思想と呼ばれるには、勉強不足甚だしくとても歴史に偉業として残される類の思想などではない。

じゃあ、自分はどうなのか自問した。過去、小ブログにもそのことを書いた。右翼左翼と言ったところで時代の流れで基準は大きく変わり、とても定義づけは難しいと書いた。中道こそ難しい。
基準が変わるから、彼らや私の立場も変わる。こんな曖昧な「基準」であるゆえに、たとえネット上の流行語だとしても認めるわけにいかない。

しかも、インターネット上で匿名という名の隠れ蓑に潜んで、自らは弾の飛んでこない場所から、その時々に色んな鉄砲を撃っている。よく弾切れしないものだと思うが、どこかにとてつもなく大きな倉庫でもあるのだろう。あるいは、運び屋が手を変え品を変えして提供してくれるのかもしれない。
面白い時代になったものだ。
自分に引き当てて考えれば、およそ見当が付く。たまには矛盾の中に身を置くのもいいものだ。

山口二矢以外にも右翼と呼ばれた集団がいた。いた、というのは現在はいないということではない。弱小化により目立たなくなっただけである。街宣車に乗って大音響で軍歌を流すのは右翼ではない。左翼なんかでもない。まったく別の裕福な組織だ。不景気の折、ほとんど出てこないだろう?本来裕福なのに、景気に左右される右翼や左翼なんておかしくないだろうか。それにしても威勢がいい。元気だ。いつも何を食べているのだろう。

作家、故三島由紀夫は、文壇で不動の位置を占めていた。資産家でもあった彼は、私財を投じて「楯の会」を結成、市ケ谷で自ら最期を遂げる。私は、彼こそが本当に国を憂い天下国家を論じてその正当性を命を懸けて闘った右翼だと思う。最期の報に接したのは、仕事中の山奥である。ジープの中波受信機で知った。しばらくは、ねとうよ状態になった。作品に傾倒していた時期があったからである。

転じて現代のネトウヨ、そこまでできるのだろうか。いわば自殺なのだが、三島は自らの思想が当時の社会情勢では異端とされたから、武士道の作法により身を殉じたのだ。

苦労せずに育った団塊の世代以降、「自由」を盾に弾の飛んでこない場所から下手な鉄砲を撃っている。笑止千万である。たしかに、なかには敬服に値する格調高い文をもって、あたかも三島を演じるかたもいる。
が、絶対に長続きしないし、第一本当の鉄砲すら撃ったことがないであろう。いいかげんに、そんなことで国は変えられないことに気づくべきだと思うのだが。
なぜか。
あなた方の鉄砲の射程距離や、あいまいな的に向かって射る弾丸では決して敵に届かないからである。   だが・・・・・・・
敵の発射した弾丸が自分の耳元を衝撃波でつんざいてゆく恐怖に耐えられるなら、私は批判をやめその軍門に下る。

*非コメ解除します。
ブログ一覧 | Internet | 日記
Posted at 2010/06/01 22:38:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JIM BEAM のオマケ
SUN SUNさん

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

撤収からの豪雨からの設営からの悪夢 ...
ふじっこパパさん

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

star☆dust全国ミーティング ...
tarmac128さん

この記事へのコメント

2010年6月1日 23:30
難しいですね。自分個人は右でもなく左でもないと思っています、時代によっては移り変わる呼称だと感じていますしネットウヨはいわゆる今のサヨク(ネットサヨ/ネットルピ)が貼ったレッテルと思っています。そういった点が団塊世代と団塊ジュニア世代では右左の認識が違うような気がしますし、私自身数年後はいわゆるサヨクになっている可能性は否定出来ません。
違いは愛国心の有無ではないかと、そして歴史認識の違いから国家観の不統一が招く言論戦争、それが今の状態だと思っています。
では右も左も愛国心があったらどうなるのか?それが普通だと思っています。国益、国民益が大前提にある政治なら間違いはありながらもよい方向へ進むと感じています。
今は悪い方向(愛国心が無い為に売国的)へ進んでいると思うから批判する、それが今の自分です。一度恐怖に負けで逃げた事もありますが、今また批判しています。
しかし正直なところ正解は不明です、その答えは未来にしかないと思います。どの道を選択するかはその人次第、敷かれたレールの上を進むのもありだと思います。
※ちなみに2chでアサヒドメイン?を遮断した際にネットウヨなどのレッテルが減ったと聞いています。
コメントへの返答
2010年6月1日 23:50
あなたの考えには一理も二理もあります。
最近までの私も同じでした。そうやってお友達に。

いまも「嗚呼 大和」は削除しません。歴史認識が国民に甚だ欠けていることを知らしめる現代日本人にとっての貴重な歴史教科書だからです。しかも教材費はただです。

つい最近、身辺に起こったある事件を契機に、私はこれまでの考えをより深く掘り下げて考える必要に迫られました。
その中間レポートとしてこれを書いたのであり、あなたを否定しているわけでも今後の友人関係を損なうつもりはまったくありません。
どの文も、自分で考え1時間足らずでしたためたために、十分とはいえません。

今後の考察の参考として、今後も立ち止まり考えながら継続していってください。ただし、常に身辺警護をお忘れなく。
2010年6月2日 0:34
右翼・左翼、これは永遠のテーマ化と思います。
特に民主主義という国家の中では。

愛国心があり、国思うが故、福祉を重視する(所謂革新派)、経済政策を重視する(所謂保守派)それでいて古来の文化や伝統を守り続ける、あるいはその伝統を進化させるのであれば問題ないと思います。

現在メディアが実質プロパガンダに加担し、政府は売国にいそしみ挙句の果てには脱税や大量の殺処分を行いながら、責任は取らない、あるいは責任転嫁しかしない。またそういう事実が伝わらない以上、誰かが言うしかないと思います。

> 第一本当の鉄砲すら撃ったことがない
確かにないです。

> そんなことで国は変えられないことに気づくべき
果たしてそうでしょうか?
仮に所謂政治系の話題を封印し、政治のことの興味もなく、メディアの言うとおりにしていたらどうなるのか。
また批判すら許されないようになったらどうなるのか。
そうなった後で、井戸端会議みたいなところで愚痴をもらしても後の祭りではないのでしょうか。
そうなる前に気づいてほしいからこそ、自分は取り上げております。

確かに傍から見たら無駄なあがきとも取れるかも知れません。しかし、何もせず、ただ指を銜えて傍観しているよりも、たとえ悪あがきだとしても一人でも政治と言うものに興味を持っていただきたいと思っております。何もやらない後悔よりやった後悔の方が良いですから。

> あなた方の鉄砲の射程距離や、あいまいな的に向かって射る弾丸では決して敵に届かないからである。

確かに敵に届かないかも知れません。曖昧かもしれません。一方的かも知れません。しかし、今回はどう考えても日本国の存亡に関わっているとしか思えません。自己満足と思われても構いませんが、個人的にはたとえ一人でも気を引いてもらったり、興味を持ってもらうためにも参院選までは止めないつもりです。
参院選で有権者が民主党を支持した場合は・・・そのときは政治ネタを行っても無意味と言うのが証明されるのでそのときは止めます。時間の無駄ですから。

どちらにしても正しい答えはSnakeの言うように未来しかわからないと思います。
ただ、言論の自由が現時点ではまだ保障されている以上、やる価値は個人的にはあると思います。
あとはZymol初心者さんが何が正しいのか、何が間違っているのか、自分の決断に対し、正しいと思ったことをやるのが一番だと思います。
コメントへの返答
2010年6月2日 1:19
Heero Yuyさんを、いわゆるネトウヨとは呼びません。そう呼ばれる連中は別にいます。



ミンスの末期症状は消滅することを示唆していますが。そしてやがてどこか違う政党に。
でも、愛国心を旗印に掲げた政党は立ち枯れと呼ばれ超弱小勢力でしょう?投票しても死に票です。

一番人気の新党もミンスと同じ政策です。政策立案者が元ミンスなのですから。
またもや国民は悪夢を見るかもしれません。

参院選では国民は混沌の中で右往左往するでしょう。ふさわしい受け皿不在だからです。

違うとおっしゃるなら、ぜひ、確信を持って支持に値する、真の愛国政党を大量当選させてください。自己犠牲払ってでも。

そして、それが具体的にどの政党なのかもあわせて教えてください。お願いします。

私は現実を重視しています。

ブログで個人として敵に弾を届かせるには、おそらく一日あたり100,000PVを要するでしょう。

プロフィール

「ご報告と御礼 http://cvw.jp/b/141103/35978669/
何シテル?   07/02 11:21
洗車が趣味のホンダ党員です。 zymol 製品と出会ってから9年、まだ安いときに、一生使い切れないほどのワックスを 1個だけ買い込んだんですがね、もとも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

二十四節気の雨水の日の京都 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/26 23:45:08
DAY 1 (04/08)   part 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/23 10:41:33
Smoke Test 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/22 12:28:31

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2010年5月21日に前車CR-Z ZF1に乗り始め、2014年3月4日までに45,72 ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
4年9ヶ月乗った前車ABA CL9、総走行距離48,341kmで未練を振り切ってCR-Z ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2005.8に、わけあって同じアコードに乗り換える。フロントグリルだけユーロRもどきに交 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
これまでの車歴でもお分かりのとおり、ほぼ完璧なHONDA党員です^^。 この時点での使用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation