• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月14日

CR-Z いいクルマです♪

CR-Z いいクルマです♪ CR-Zのコンパクトな外寸と短いホイールベースは、機敏な動作に打ってつけで街中すいすい走れます。加えて、ロック トウ ロック 2.48回転というクイックなステアリング、FF車では理想とされている前後比60:40の重量配分。余計なものは、もはや40kgのニッケル水素電池ぐらいです^^。
平時には、ECONに設定して走っています。結果、21km/Lのトータル燃費。まだ2回目の給油はしていません。このまま走り続ければ、800kmは航続可能なようです。

左の写真は、我が師匠ポール・フレール氏の「新・ハイスピード・ドライビング」です。
もともと、非文学系の私には、氏の書いた数式でもって理論展開するこの著書は打ってつけでした。
かといって、公道を誰よりも速く走るなんてことはしません。いや、しなくなった、が正解かも^^。
あたりまえですが、適切なブレーキポイントやエイペックスに向かうライン取りなど、実践的スポーツ走行に指針を与えてくれるものです。
意外かも知れませんが、じつはこれが省燃費運転でありながら、きびきび走ることに大きく寄与しているのです。
表紙は、お金持ちでクルマ好きだったら、一度は所有し乗ってみたいNSXのものです。
でも、人生に必要なのは、夢と努力と最小限のお金だと考える身にとって、もはやこの夢は夢のままで終わりそうです。
それにしても、蒸し暑いですね^^;
ブログ一覧 | CR-Z | 日記
Posted at 2010/06/14 20:10:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

またおかしいぞぉ〜
138タワー観光さん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

2025年「夏休み」後半戦(。・ω ...
badmintonさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

この記事へのコメント

2010年6月14日 21:00
CR−Zってニッケル水素なんですね、知らなかった....
リチウムイオン"ポリマー"はヤバいと聞いた事があります。
コメントへの返答
2010年6月14日 21:03
たぶん、リチウムは高性能だけど容量を考えるととてつもなく高価になる上に、一応レアメタルだからでしょうか。ノートPCの電池も同じですよね。

プロフィール

「ご報告と御礼 http://cvw.jp/b/141103/35978669/
何シテル?   07/02 11:21
洗車が趣味のホンダ党員です。 zymol 製品と出会ってから9年、まだ安いときに、一生使い切れないほどのワックスを 1個だけ買い込んだんですがね、もとも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

二十四節気の雨水の日の京都 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/26 23:45:08
DAY 1 (04/08)   part 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/23 10:41:33
Smoke Test 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/22 12:28:31

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2010年5月21日に前車CR-Z ZF1に乗り始め、2014年3月4日までに45,72 ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
4年9ヶ月乗った前車ABA CL9、総走行距離48,341kmで未練を振り切ってCR-Z ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2005.8に、わけあって同じアコードに乗り換える。フロントグリルだけユーロRもどきに交 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
これまでの車歴でもお分かりのとおり、ほぼ完璧なHONDA党員です^^。 この時点での使用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation