• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月19日

1ヶ月点検完了

1ヶ月点検完了 今日、1ヶ月点検を済ませてきました。
とくに不具合があったわけはないのですが、善は急げともいうので
1ヶ月にも1,000kmにも満たなかったけれど早めに行ってきました。
リアワイパのフロントワイパ自動連動をキャンセルしてもらいたかっただけです。

特別急ぐ必要はなかったのですが、季節は梅雨、リバースギアに入れるたび屋根の一部を無意味にリアワイパが拭くことにより、やがて屋根ガラスが扇型すりガラスになるのを早めにやめさせたのです。


これはほんのついでですが、6/16に燃費ランキングを発表し、そのときの月間ランキングが25位でした。あれから3日後の今日、たった0.2km/L燃費が改善しただけで、17位まで浮上したことをご報告しておきます。もちょっとだけ気を使えば、近いうちにベスト10に入るでしょう。エアコン使用時期がひとつの勝負時です。
ブログ一覧 | CR-Z | 日記
Posted at 2010/06/19 21:24:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

午前中は雨、午後から晴れ(仕事が)
らんさまさん

岡山土産♪
TAKU1223さん

ひさびさに・・・東海道新幹線の運転 ...
pikamatsuさん

8/8)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

夏休み初日・・・道の駅 湘南ちがさ ...
彼ら快さん

豪雨でゴロゴロ ~ステアリングも握 ...
THE TALLさん

この記事へのコメント

2010年6月19日 21:34
自動連動。。。そんな機能が・・・。初耳です^^


なんせ新車は買ったことありません。
コメントへの返答
2010年6月19日 21:39
最近のクルマ、むやみやたらと人手に介入してくるのです。新型車を発表するたび、まだ介入の余地はないか、たぶん会議を開いて決めたのでしょう。おせっかいなことに^^。
2010年6月19日 22:22
オデッセイ(RB1)にも連動ワイパー付いてますがコレは多少便利です

でもノーマルでもスポイラー形状なのであまり意味無い時あります

でもCR-Zのデザインだと必要なさそうですね

コメントへの返答
2010年6月19日 22:31
普通、リアガラスは立っています。トランクリッドのないクルマではリアワイパは役目を果たします。国産車で最初にリアワイパを採用したのは初代シビックでした。当時、同僚らからは「欠陥車」扱いされましたが、現在は市民権を得ています。
CR-Zのリアワイパ、もともと後方視界確保に何の役にもたっていない水平に近い屋根ガラスを拭くために、フロントワイパと連動させても意味はなかったのです。リアワイパは単なるアクセサリですから^^。
2010年6月20日 0:55
似たような所でCF6アコードワゴン(オデの前に乗ってました)のリアワイパーも今一でした

CR-Zよりかは良いのですが、使っても後の車の運転手がよく見えました

あの車もリアが寝てました
コメントへの返答
2010年6月20日 6:51
CF6、当時としてはかっこいいワゴンでしたね。今でもよく見かけます。
まあ、リアウィンドウは寝てたほうかも。、スタイル優先すると、どうも寝ちゃうようですね。

CR-Zの寝かたは半端じゃないです。CF6のようにクルマの中で人間が寝れないことも大きな違いです^^。
2010年6月24日 11:41
こんにちは。

ワイパーオフされたのですねー。
これで気にせず縦列駐車に専念出来ますね。
自分は今週末1ヶ月点検なので光軸調整も併せてしてもらう予定です。

燃費の方もランキング入りするほど乗り方が旨い様で
コツなんかも聞きたいところです(;^_^A
コメントへの返答
2010年6月24日 11:52
こんにちは^^。
ええ、連動キャンセルしてもらいました。
光軸調整ですか?αは自動じゃなかったですかね。
省燃費運転のコツは、できるだけアクセルとブレーキを踏まないことです。交差点では、隣の軽四に負けても、次か次の次の赤信号で並びます。アクセルペダルの下にゆで卵を置いてある気持ちでゆっくりと踏んでゆき、一定速に達したら、ぴたっとその速度を維持し続け、減速はエンジンブレーキ多用で停止するほんの手前でブレーキを踏むのです。もちろん、ECONモードにカスタマイズします。

プロフィール

「ご報告と御礼 http://cvw.jp/b/141103/35978669/
何シテル?   07/02 11:21
洗車が趣味のホンダ党員です。 zymol 製品と出会ってから9年、まだ安いときに、一生使い切れないほどのワックスを 1個だけ買い込んだんですがね、もとも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

二十四節気の雨水の日の京都 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/26 23:45:08
DAY 1 (04/08)   part 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/23 10:41:33
Smoke Test 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/22 12:28:31

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2010年5月21日に前車CR-Z ZF1に乗り始め、2014年3月4日までに45,72 ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
4年9ヶ月乗った前車ABA CL9、総走行距離48,341kmで未練を振り切ってCR-Z ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2005.8に、わけあって同じアコードに乗り換える。フロントグリルだけユーロRもどきに交 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
これまでの車歴でもお分かりのとおり、ほぼ完璧なHONDA党員です^^。 この時点での使用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation