• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月25日

やっぱりそう来たか!

千葉法相、26日から民間閣僚…野党は続投批判


 先の参院選で落選した千葉法相は、参院議員としての任期満了(25日)に伴い、26日から、民間人閣僚の立場で法務行政を担当する。

 自民党など野党は「国民の審判を軽んじている」と続投を批判しており、30日召集の臨時国会で菅首相や千葉氏を追及する構えだ。

 千葉氏は23日の閣議後の記者会見で「基本的な法務行政に対する立場に変わりはない」と述べ、国会議員の身分を失っても、これまでと同様に政策を遂行していく考えを強調した。

 一方、千葉氏はすでに政界引退を表明しており、自らの後援会のホームページを閉鎖するなど、政治活動を縮小している。

7月25日10時59分配信 読売新聞


7月12日に最後の投稿をして以来しばらく沈黙を守ってきました。
その間、日本の将来を思い、ため息ばかりの毎日でした。
とくに、このオババの今後の処遇に思いをいたしていたのです。

①9月とされるミンスの代表選以前に、このオババの議員としての任期が切れる。
ただでさえ、人材不足の素人集団、そのあとどうするか。

②三大悪法案である「外国人地方参政権(選挙権)付与法案」「選択的夫婦別姓を可能にする民法改正案」「人権侵害救済機関設置法案(旧人権擁護法案)」を成立させるにはほかに適任者がおらず、どうしてもこのオババが必要。ひとまず、9月の代表選まで継続させる。

③代表選が終わりあきカン政権の顔ぶれが変わったとしても、1民間人の法相起用についての法的制約はないため、さらにオババの続投を図る。派閥に関係なくミンスなら誰も反対しない。この党には、特亜の特徴でもある「恥・謙虚という概念が元々ない」のだから。

④北朝鮮の元死刑囚をオババが超法規的措置で日本に上陸させたことは、ミンスにとっての「一大功績」であり、続投に十分値する。これがミンスの「民意」。

こんなところだろうと考えていましたが、そのとおりになってきましたね。
一度「超法規的措置」で味をしめたら、つぎつぎに何でもかんでも「超法規的」にやってきますよ。
否、これまでの国会運営でもすでに「超法規的運営」やってきましたがね。

そういった意味で、今回の参院選はまだ終わっていないのです。選挙違反の問題も山積したままですし。もう、日本は法治国家ではなくなりました。地方によっては、すでに外国人移入により「無法地帯」と化しているようですし、シナ人らにより日本各地の水源涵養保安林もどんどん買われているようです。
そして、気がついたときには・・・・・・自宅の周りが全部外国人の家だったり。
ブログ一覧 | compliance | 日記
Posted at 2010/07/25 13:29:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

12時間耐久レース
★ 咲川めり ★さん

ガレージの暑さ対策の話し (*´Д ...
エイジングさん

3D♪ Exhaustって
ns404さん

少し涼しいさいたま市です?
kuta55さん

ショーファードリブンはふつうオーナ ...
P.N.「32乗り」さん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2010年7月25日 21:58
こんばんは。

>シナ人らにより日本各地の水源涵養保安林もどんどん買われている

参院選直前に会社の集会に森義朗氏が来て、ちょっとした講話がありました。
その時に紀伊半島の山奥の土地が中国人に買収され、何やら怪しい嫌な予感がするというような事を言ってました。

あの講話で自分の親のような情報弱者が間違いに気が付けば良いのですが、
残念ながらメディアを通した情報は、フィルターに掛かったものが殆どですから難しいでしょうね。

コメントへの返答
2010年7月25日 22:21
こんばんは^^。お久しぶりです。

北は北海道から本州各地で土地の買収が行われています。
山林だけでなく、防衛省施設の隣地とか色々です。

これは、ここだけの話にしておいて欲しいのですが^^、私が、小松へ出かけるのも、ヒコーキ撮る傍ら、そうした「交渉現場」を撮影するためでもあるのです。
つまり、愛国心の発露なのです。暑すぎて今のところ愛国心発揮できませんが^^。

情弱問題は、急速な改善は望めませんね。
まさに、1億総白痴化です。地デジになってもこれは同じです^^。

プロフィール

「ご報告と御礼 http://cvw.jp/b/141103/35978669/
何シテル?   07/02 11:21
洗車が趣味のホンダ党員です。 zymol 製品と出会ってから9年、まだ安いときに、一生使い切れないほどのワックスを 1個だけ買い込んだんですがね、もとも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

二十四節気の雨水の日の京都 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/26 23:45:08
DAY 1 (04/08)   part 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/23 10:41:33
Smoke Test 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/22 12:28:31

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2010年5月21日に前車CR-Z ZF1に乗り始め、2014年3月4日までに45,72 ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
4年9ヶ月乗った前車ABA CL9、総走行距離48,341kmで未練を振り切ってCR-Z ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2005.8に、わけあって同じアコードに乗り換える。フロントグリルだけユーロRもどきに交 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
これまでの車歴でもお分かりのとおり、ほぼ完璧なHONDA党員です^^。 この時点での使用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation