• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月25日

昨日言いたかったこと

【中国人船長釈放】これこそ「腰抜け外交」だ 政治部長・乾正人

 これが民主党の誇る「政治主導」の帰結である。

 那覇地検は、尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件で勾(こう)留(りゅう)した船長の釈放を決定したが、仙谷由人官房長官は「地検独自の判断だ」と繰り返した。これを真に受けるのはよほどのお人よしだろう。

 中国の要求を丸呑(の)みした今回の釈放劇は、尖閣諸島の危機のみならず、日本と日本人に多大の災厄をもたらすことになるが、民主党政権に国家を担う統治力がないことも明白になった。

 中国は今回の事件で、ありとあらゆる嫌がらせをやってきた。

 青年訪中団の突然のキャンセルや閣僚級の交流停止は序の口で、省エネ家電の部品に不可欠なレアアースの輸出を停止し、果ては何の関係もない「フジタ」の社員4人を拘束した。

 国家は、領土、人民、主権の3要素から成り立っているが、領土あっての国家である。尖閣諸島の実効支配を狙う中国が、船長逮捕を奇貨として山賊まがいの強硬策をとったのはある意味、当然のことだ。

 国家意思をむき出しにして攻勢を強めてきた中国に対して日本政府の対応は、あまりにもお粗末だった。東シナ海の権益をあわよくば独占しようという中国は、「なんとか冷静に、穏便に」という基本方針で通用する相手ではない。

 韓国の反日デモに参加した岡崎トミ子氏を国家公安委員長に起用した人事が象徴するように、菅直人首相をはじめ民主党幹部のほとんどが、国家意識があまりに希薄だったのも災いした。

 事件発生以降の首相の言動を追うと、領土、人民、主権を命がけで守ろうという気迫がまったく感じられないのだ。官房長官に至っては「偏狭なナショナリズムをあおらないように」と、何か日本側メディアに問題があるかのような発言を繰り返した。しかも、釈放の責任を那覇地検に押しつけるようないいぶりをみせた。これでは、命の危険を顧みず逮捕した海上保安官や連日取り調べに当たった現場の検事が浮かばれない。

 フジタの社員が拘束されたのがわかったのは21日だが、外相や現地の大使が中国に強く抗議し、釈放を求めた形跡がない。これでは、無理が通れば道理がひっこむ中国外交にかなうはずがない。

 政府が「法と正義」を金看板とする検察に事実上、「政治判断」を強いた罪も重い。「日中関係を考慮」して容疑者が釈放されるなら、東京で中国人が事件を起こしても中国がねじこめば、釈放されかねない前例を残した。大阪地検特捜部の主任検事が逮捕された検察庁の足元を見たようだが、検事総長は何をしていたのか。

 明治以来、先人たちが営々として築いてきた法治国家の根幹を揺るがす事態を招いた責任は、菅政権が負うべきものである。

 ただ、一連の出来事で、教訓となったのは「日中友好」というスローガンがいかにまがい物かを国民に教えてくれたことだ。政治家や経済人の一部には、日本の首相が靖国神社に参拝さえしなければ、日中友好は盤石だと勘違いしていた人がいたが、まったくの間違いだったことが証明された。

 それともう一つ。「偏狭なナショナリズム」に沸く中国に観光でお出かけになるのは、しばらく控えた方がいい。どうしても行くのならビデオカメラは持って行かぬことだ。中国は、気に入らない日本人をいとも簡単に逮捕し、大使館もあてにならないのだから。

2010.9.25 00:13 産経ニュース

私が昨日”泣くな海保よ”で言いたかったことのほとんどを言い当てている。
さすが、政治部長である。

昔、上司から福建省へ技術支援で何年か行ってくれないかと頼まれたことがあった。私は、学ぶべきものひとつもない国へ行ってどうなりますか、と断った。それで出世が遅れるのなら本望だと思った。
しばらく後、その福建省からぼろ舟にいっぱい食いっぱぐれた「難民」を乗せ日本に押し寄せたニュースを見て、私の判断は正しかったと思った。

シナの今の繁栄は沿岸部の都市だけ。ひとたび内陸部に入るや極貧にあえぐ人たちで溢れているのだ。ま、知ったことではないが。

いずれにせよ、昨夏、「なんとなく」「一回やらせてみたら」とのゲーム感覚でミンスを与党に押し上げた愚民たちの大間違いにより、今度「ぼろ舟」に乗って彷徨うのは日本人のほうであろう。
ブログ一覧 | compliance | 日記
Posted at 2010/09/25 10:01:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴10年!
Mr.ぶるーさん

Phil Collins - Ag ...
kazoo zzさん

8月13日水曜日は松本へ翌日静岡へ
ジーアール86さん

孫2号とお昼ご飯とゲームとDVDを♪
kuta55さん

昨日から調子悪いね!
キャニオンゴールドさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

2010年9月25日 10:15
あえて付け加えるものなどありませんね。
上の記事がすべてを語ってるとしか言いようがないです。
コメントへの返答
2010年9月25日 10:17
まったくそのとおりです。
たぶん、これでも控えめな発言だろうと思いますが。
2010年9月25日 11:13
今回の一件を打開するには誰もが、何処の国もが「予想だにしない方法」を日本が打ち出し、毅然と対応するしかないでしょうね(今の政権には無理ですが)

コメントへの返答
2010年9月25日 11:18
相手は山賊です。日本人の感覚ではまったく通用しない相手です。手の施しようがありません。
シナに拠点を移している日本企業は、いち早く撤退すべきです。
2010年9月26日 1:22
私も Heero Yuy さんと同じ感想です。
こんなに解りやすい記事がWebニュースには普通に転がっているのに・・・・。
コメントへの返答
2010年9月26日 7:19
簡潔に語り尽くしていますね。
つまるところ、TVは受動的媒体、新聞は少し能動的だけど偏向報道。Webはよほど関心がない限り積極的にはなりにくいうえ、重み付けを自らがしなけりゃならない。こんなところでしょうか。

プロフィール

「ご報告と御礼 http://cvw.jp/b/141103/35978669/
何シテル?   07/02 11:21
洗車が趣味のホンダ党員です。 zymol 製品と出会ってから9年、まだ安いときに、一生使い切れないほどのワックスを 1個だけ買い込んだんですがね、もとも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

二十四節気の雨水の日の京都 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/26 23:45:08
DAY 1 (04/08)   part 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/23 10:41:33
Smoke Test 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/22 12:28:31

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2010年5月21日に前車CR-Z ZF1に乗り始め、2014年3月4日までに45,72 ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
4年9ヶ月乗った前車ABA CL9、総走行距離48,341kmで未練を振り切ってCR-Z ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2005.8に、わけあって同じアコードに乗り換える。フロントグリルだけユーロRもどきに交 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
これまでの車歴でもお分かりのとおり、ほぼ完璧なHONDA党員です^^。 この時点での使用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation