• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月09日

乗り越えられない25km/Lの壁

乗り越えられない25km/Lの壁 連日の『空中戦』も終わり今度は『地上戦』です。
時は秋、エアコン不要の勝負時です。1位を狙うことにこそ値打ちがあるのであって、最初から2位狙いでは2位以下にしか届かないでしょう。いや、2位も危ないでしょう。
カタログ10・15モード燃費を25km/Lと謳っているCR-Z、月間最高燃費ではとんでもない値を出すクルマもいるのですが(たぶんインチキ)、月間平均燃費こそが信頼に足る実用燃費だと思っています。
今日は雨、同じコースを同じような運転で走っても晴天のときよりも燃費は落ちます。道路にたまっている水膜をタイヤが分け入る抵抗、後方に生じる造波抵抗が無視できません。

CR-ZにはCVTと6MTが存在し、カタログでは6MTのほうがCVTより燃費が悪く書いてあったので私はCVTを選びましたが、実態ではほとんど差がありません。6MTにすりゃよかったと思う日々です。
ブログ一覧 | CR-Z | 日記
Posted at 2010/10/09 16:04:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み~九州食い倒れの旅2025~
ELMO246さん

福島オフ会 ツーリング❗
のっち660さん

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

今日は、静かにお仕事を😊
mimori431さん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2010年10月10日 0:04
こんばんは

エコグランプリって楽しくエコランが出来て良さそうですが一位狙いだと楽しくとはいかにんでしょうか?^^;
月間平均燃費に賛成です。十数キロしか走ってなくて一位なんて言われても・・・
インサイトの県別ランキングでは石川が一位ですね(^^)

フィットハイブリッドで参戦したいなと思っていますがまだまだ先になりそうです^^;
コメントへの返答
2010年10月10日 9:32
おはようございます^^。
ダンベルトレーニングで疲れて早々に寝ちゃいました^^;
1位の方が、昨日夜中に雨の中を走ったらしく、我が理論どおり2位の私に近づいてきました。
エコランに必要なのは忍耐力です。僅かの後方視界に黄色ナンバーをとらえつつ、イラついているのを知りながらも、こちらは制限速度ジャストで走っているわけで悪いことしているんじゃないけど追い抜き可能な場所で譲ります。このことが最も疲れるのです。
石川県が県別1位ですか。それだけ田舎だということでしょう。この田舎も信号増設で走りにくくなりつつあります。
コジ3さんもいつか参戦されること期待しています。

プロフィール

「ご報告と御礼 http://cvw.jp/b/141103/35978669/
何シテル?   07/02 11:21
洗車が趣味のホンダ党員です。 zymol 製品と出会ってから9年、まだ安いときに、一生使い切れないほどのワックスを 1個だけ買い込んだんですがね、もとも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

二十四節気の雨水の日の京都 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/26 23:45:08
DAY 1 (04/08)   part 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/23 10:41:33
Smoke Test 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/22 12:28:31

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2010年5月21日に前車CR-Z ZF1に乗り始め、2014年3月4日までに45,72 ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
4年9ヶ月乗った前車ABA CL9、総走行距離48,341kmで未練を振り切ってCR-Z ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2005.8に、わけあって同じアコードに乗り換える。フロントグリルだけユーロRもどきに交 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
これまでの車歴でもお分かりのとおり、ほぼ完璧なHONDA党員です^^。 この時点での使用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation