• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月02日

やっと晴れたよ(笑)白山ショット

やっと晴れたよ(笑)白山ショット もう何日雪や雨が降り続いたか忘れました。
1/29から降り続いたドカ雪は、1/30に国道8号線では1,200台のクルマを止め、JR北陸線大阪発金沢行きサンダーバードに乗客を乗せたまま福井県で御一泊させました。

また、シケのなか金沢港に入港しようとしたパナマ船籍の貨物船が防波堤付近で座礁。燃料の重油が流出、あの忌まわしいロシアのタンカーのときと同じく海岸にはベトベトな重油が漂着、海鳥たちが真っ黒。

ナニーニャ現象かナターシャ現象か知らないけど、暑い夏がやけに続くと思ったら晴れ間なしの空と忘れた頃のドカ雪。

そんな日が続き、写真の撮り方忘れたかも・・と。
やっと今日晴れたので、ほんとに久しぶりに小松の紫外線を浴びてきました。晴れたといっても、一日中快晴の空が広がるという意味じゃなく、単に雨も雪も降らないという意味です。北陸では(笑)

とりあえずの生存報告でした。雪レフ・ヒコーキの写真は後ほどFGにて
ブログ一覧 | Snow | 日記
Posted at 2011/02/02 19:43:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんとも様、来県にて!
リッキーのシビ子さん

815🇯🇵...『終戦80年』 ...
ひろネェさん

晴れ!残り12日(今日は)
らんさまさん

PCのSSDクーロン終了
R172さん

代車Q2
わかかなさん

調子こいて、ちっくと!歩き過ぎたぁ ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2011年2月2日 20:18
背景が綺麗に入ってますし、冬らしく澄み切った空気が分かりますねー。
いやー、晴れやかな気分になります。冬の間の一刻の晴れ間って、凄いいい写真撮れますよね!
コメントへの返答
2011年2月2日 20:42
日本海側唯一の戦闘機実戦部隊配置の小松です。ヒコーキは団体で行動しますので連写がものをいいます^^。何も降って来ないということは、空気が澄んでいることと合わせるとこれはもう運ですね。加えて腕さえよければ風景画になるのですが^^。
2011年2月2日 21:42
雪レフ写真バッチリですね♪
築城所属機も何気に写ってますね~
コメントへの返答
2011年2月2日 21:57
本当は、もっと沢山撮影ポイントがあるんです。けど、今日はスコップでクルマを入れる場所確保してたのひとりだけでした^^。
築城や百里からも雪見に来てました^^。さすがに千歳からは来ないかと(笑)
2011年2月3日 19:20
完璧ーーーっ そっちに行きたいけど 大きな賭ですねー 

コメントへの返答
2011年2月3日 19:21
明日あたりどう?

プロフィール

「ご報告と御礼 http://cvw.jp/b/141103/35978669/
何シテル?   07/02 11:21
洗車が趣味のホンダ党員です。 zymol 製品と出会ってから9年、まだ安いときに、一生使い切れないほどのワックスを 1個だけ買い込んだんですがね、もとも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

二十四節気の雨水の日の京都 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/26 23:45:08
DAY 1 (04/08)   part 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/23 10:41:33
Smoke Test 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/22 12:28:31

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2010年5月21日に前車CR-Z ZF1に乗り始め、2014年3月4日までに45,72 ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
4年9ヶ月乗った前車ABA CL9、総走行距離48,341kmで未練を振り切ってCR-Z ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2005.8に、わけあって同じアコードに乗り換える。フロントグリルだけユーロRもどきに交 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
これまでの車歴でもお分かりのとおり、ほぼ完璧なHONDA党員です^^。 この時点での使用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation