• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月27日

おい、もうクーデターしかないぞ!

おい、もうクーデターしかないぞ! 津波の損害補填で自衛官の給与10%カット!? / 国民の声「びっくりした。自分の目を疑った」

23日、航空自衛隊松島基地の津波被害補填のため、自衛官の給与を10%削減する事がオンラインメディア「JBPRESS」により報じられた。

国家公務員の給与6%削減については5月に公務員労組との協議がされる予定だが、この報道が真実であれば、被災地で日々復興のための活動をしている自衛官の給与を10%も削減するとはおかしな話だ。このような事態を引き起こした原子力安全・保安院を有する経済産業省は一体どうなるのかも疑問点である。

もちろんこのような処遇に国民は黙っているわけがなく、ネット上では以下のような意見があがっている。

<自衛官給与10%カットに対する国民の意見>
「正気?」
「え?一番働いたのに?」
「一番働いてないやつらは誰ですかね」
「そりゃ皆やる気なくすわ」
「椅子に座ってるだけの糞は知らん顔 体張って働いてる自衛官は給与カットw」
「は?むしろあげろや 今回の震災で1番頑張ってくれたんだろが」
「こんな待遇じゃそりゃ逃げ出す奴もいたって不思議じゃあないな」
「なにやってんのマジひくわ」
「てめえたちゃ日本人じゃねぇ」
「恩賞やっても良いくらいなのに」
「こんなのありえないだろーって思うけど、ありえないことをやらかすんだよね」
「なんで一生懸命やってる自衛官が給料下げられるの?」
「役に立たない霞が関の役人の給料30%くらい削減して自衛官は上げてやれよ」
「国会議員様の歳費は」
「これはひどい」
「びっくりした。自分の目を疑った」

ネット上の意見では、東京電力の一般社員年収2割カットや、役員報酬半額は甘すぎるといった声が多いようだが、自衛官の給与カットに対しては「どうして一番頑張っている人たちの給与を削減するんだ!」との反対意見がほとんどのようだ。

国家公務員の給与削減は震災前から協議されていたようだが、今回の事故に一番関わっている人たちの給与削減よりも、自衛官の給与削減率の方が高いとは全くもっておかしな話ではないだろうか。

ロケットニュース24 2011年4月25日


暴力装置と呼ばれようが何といわれようがひたすら耐えて、被災地で日々復興のための活動をしている自衛官の給与を10%も削減するとはまったくもっておかしな話だ。
救いようのない左翼政権には、もうクーデターしかないぞ!
私も微力ながら応援するぜ!いや、日本国民の多くが応援するだろう。
ブログ一覧 | compliance | 日記
Posted at 2011/04/27 18:16:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

夜ですが昼メシです😅
伯父貴さん

再び自由に!笑
レガッテムさん

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

通勤ドライブ&BGM 8/19
kurajiさん

この記事へのコメント

2011年4月27日 21:02
こうときの一律カット政策ってどうかと思いますよね。
収入の絶対値でカットする金額を決めたらいいと思いますが・・・。
コメントへの返答
2011年4月27日 21:24
>給料の絶対値でカット
これはこれで難しいでしょう。

エプロン上に駐機させていたF-2を、津波の襲ってくる直前に空中待機させなかった責任が松島基地の隊員にあるという論法なのだと思います。しかし、基地指令は部下の命を優先させ、結果18機のF-2が塩水に浸かり使い物にならなくなったわけですが、これは避けがたい天災です。このことの始末のために自衛官の給料を1割もカットするなど、とても日本人のメンタリティとはいえません。
また、復興に増税起案であたるなど、帰化人クソミンスはカスばかりです。どれだけ日本を沈没させれば宗主国が喜ぶかそのことだけを懸命に考えているのがクソミンスです。
自衛隊に助けられた国民の多くは、自衛隊員に感謝しているはずです。
2011年4月27日 21:32
なるほど。記事をさらによく読んで理解できました。

震災経験して分かったのですが、こういう時は、捨てるべきものは捨てる。が正しい。何にでも平等・・では、全て共倒れになるわけで、松島基地指令の判断は賢明だったと思いますし、それに責任ってのは酷いっすね。。。
コメントへの返答
2011年4月27日 21:48
歴史上最悪のアキカン内閣です。
首相の座にしがみつき、唯一党内抗争が気がかりで、何一つまともな仕事をしないアキカンは、ある意味歴史に残ること間違いありません。学生時代は勉強もせずに闘争に明け暮れていたにもかかわらず、「俺は原発には詳しいんだ」などとほざいた割には、福島原発は一向に収束が見えません。
そして何と、極悪人売国奴「小沢を総理に」が国民から約9%もの支持を得ているんだとか。自ら考えることを放棄した人間がこの国にはいまだに大勢居ることに愕然としてしまいます。
2011年4月27日 23:21
今見たばかりですが、ひど過ぎますね。

ホント今の政府の存在そのものが災害です(-_-メ
コメントへの返答
2011年4月27日 23:35
もともと災害派遣は、命に及ぶ危険な作業が伴いますが、派遣の10万余隊員の中にも家族の安否が不明な方も居ます。それが仕事だから、家族のこと振り切って懸命に仕事をするしかありません。
現政府は、もともと日本のことなんてどうでもいいのです。宗主国様のためなら、喜んで自衛官のモチベーション下げ、シナ進駐に手を貸す売国奴たちですから。出自に純粋な日本人がほとんどいない連中です。

プロフィール

「ご報告と御礼 http://cvw.jp/b/141103/35978669/
何シテル?   07/02 11:21
洗車が趣味のホンダ党員です。 zymol 製品と出会ってから9年、まだ安いときに、一生使い切れないほどのワックスを 1個だけ買い込んだんですがね、もとも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

二十四節気の雨水の日の京都 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/26 23:45:08
DAY 1 (04/08)   part 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/23 10:41:33
Smoke Test 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/22 12:28:31

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2010年5月21日に前車CR-Z ZF1に乗り始め、2014年3月4日までに45,72 ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
4年9ヶ月乗った前車ABA CL9、総走行距離48,341kmで未練を振り切ってCR-Z ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2005.8に、わけあって同じアコードに乗り換える。フロントグリルだけユーロRもどきに交 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
これまでの車歴でもお分かりのとおり、ほぼ完璧なHONDA党員です^^。 この時点での使用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation