• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月18日

年賀状印刷してます

年賀状印刷してます 毎年暮れになると気にかかるのが年賀状とタイヤ交換のふたつです。

近頃は、異常気象のせいもあって、昔ほどドカ雪は降らなくなったし、降ってもわずかのうちに溶けるから通勤そのものがなくなったせいで、それほど慌てずに済んでいます。

しかし、年賀状の方はカレンダーどおりのスケジュールで作成投函しなくては、生存証明に支障を来たします。
昔は、プリントゴッコを使っていたから、部屋中を乾燥工程のハガキが占め、それこそ足の踏み場もないことになって大変でした。後に、立てて乾燥させるスタンドが発売されて少しはましになったものの、失敗するごとにフラッシュ用バルブを買いに走ったものです。

それから幾星霜、家に来る年賀状の8割方はPCとプリンタを駆使したカラフルなものに変遷、葉書そのものもインクジェット用紙や写真用紙に至るまでPC向けに品揃えも豊富になりました。

プリンタは、もともと写真の最終出力機器として常用していますが、年賀状シーズンには出力の綺麗さよりも枚数をこなす方に力点が移ります。
現在使用中のA3ノビのプリンタは、インクタンクが8個も並び、写真の発色をより忠実に再現してくれるのはよいことなのですが、枚数をこなすとき、たった1色のタンクが空になっただけでプリンタが停止してしまい、また昔のように買いに走ることになってしまいます。

しかもインク代は、かつてのプリントゴッコに負けず劣らずバカ高く、まあ年に1回のことだからと納得せざるを得ません。また、この色は足りるなと予想していた色が意に反して早くなくなってしまうのは、きっとプリンタメーカの陰謀に違いないと毎年思ってしまうのです。
ブログ一覧 | season | 日記
Posted at 2011/12/18 12:08:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんとも様、来県にて!
リッキーのシビ子さん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

再び、この世界の片隅に。。。
avot-kunさん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

ライトアップ🔦
よっさん63さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ご報告と御礼 http://cvw.jp/b/141103/35978669/
何シテル?   07/02 11:21
洗車が趣味のホンダ党員です。 zymol 製品と出会ってから9年、まだ安いときに、一生使い切れないほどのワックスを 1個だけ買い込んだんですがね、もとも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

二十四節気の雨水の日の京都 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/26 23:45:08
DAY 1 (04/08)   part 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/23 10:41:33
Smoke Test 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/22 12:28:31

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2010年5月21日に前車CR-Z ZF1に乗り始め、2014年3月4日までに45,72 ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
4年9ヶ月乗った前車ABA CL9、総走行距離48,341kmで未練を振り切ってCR-Z ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2005.8に、わけあって同じアコードに乗り換える。フロントグリルだけユーロRもどきに交 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
これまでの車歴でもお分かりのとおり、ほぼ完璧なHONDA党員です^^。 この時点での使用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation