• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月16日

こっちの方が悩ましいかも

海図受理、国連でも中国攻勢 「領海」主張を誇示

 【ニューヨーク=黒沢潤】国連は14日、沖縄県・尖閣諸島の周辺海域を中国の「領海」とする海図などを中国政府から受理したことを明らかにした。中国は今後、自国の領有権を国連の場でも主張するなど、外交面でも攻勢を一段と強めるとみられる。

 国連報道官によれば、中国の李保東国連大使が13日、「領海基線」を記した海図などを国連に提出し、潘基文事務総長が受理したという。

 報道官は「事務総長は国連海洋法条約に基づき、海図を受け取る立場にある」とした上で、「あくまで中立の立場で情報を取り扱う」と強調した。潘事務総長と李大使との具体的なやりとりについては言及を避けた。

 受理された海図などは近く、同条約に基づき公表されるという。今後、各種の会合で日本、中国双方の主張の妥当性が吟味されることになる。

 中国政府は最近、日本側が尖閣諸島を国有化したのに先立ち、独自に領海基線を定めて公表していた。中国外務省は14日、「国連海洋法条約が規定する義務を履行し、あらゆる法的手続きが終了した」と主張した。

 中国はこのところ、各国要人との会談の場で、自国への支持を強く訴えてきた。国連に海図などの諸資料を正式に提出したことで、国際社会に対し、尖閣諸島周辺海域が自国の「領海」であることを明確に誇示した形だ。

2012.9.15 21:38 産経ニュース


シナの各地で反日暴動(官製デモ)が起きているが、相手の国の歴史も国民性も勉強せずに、人件費の安さと市場開拓目的だけであっちに渡った日系企業、国防動員法が発令されないうちに帰ってきたほうがいいと思うよ。
日本と関係する店やクルマや企業が焼き討ちや強奪に遭ったって、それらの企業の自業自得な面もあるし、野ブタ政権は在中邦人の帰国なんか知ったことじゃないよ。よって政府専用機なんか出したりは絶対にしない(笑)
ま、シナ共産党政府のガス抜き。権力闘争が一段落した頃には何らかの進展があるだろう。
だって、打ち壊された商店や企業のオーナーや従業員ってシナ人なんだろ?困るのはどっち?


それよりも、用意周到に線引きした海図を南朝鮮人が事務総長をやってる国連に勝手に提出されて、さあどうする?こっちも勝手に線引きする?相手は10年前に船から「中国領」と記した標石をドボンドボンと海に投げ入れてたらしいよ。当時、海保も水産庁も「何やってるんだろ?」って見てたらしいけど放置。
外交とは、正義ではなく力なんだよ。力とは文字通り武力のこと。野蛮国相手に話し合いが通じるわけないでしょ?
憲法は早いとこ改正せにゃならん。話はそれからだ。
だから、暴動よりもこっちのほうがよっぽど悩ましいと思うよ。日本の現政権では。
今度ばかりは下手すると戦争になるかも。交戦権ないけどね。
ブログ一覧 | Defense | 日記
Posted at 2012/09/16 20:20:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

意外に臆病者
どんみみさん

天空海闊
F355Jさん

出勤ドライブ&BGM 8/18
kurajiさん

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2012年9月16日 21:27
暫くこの話題で盛り上りますね
平和ボケしている日本人は目覚めないといけないかもしれません
コメントへの返答
2012年9月16日 21:37
こちらには、尖閣が日本領だという証拠があり、一時はシナもこれを認めていたにもかかわらず、資源の宝庫だと国連が発表してからというもの手に入れる準備を着々と進めてきたようです。そして次は沖縄です。今のところ、本件に危機感を抱いているマスゴミは産経くらいなのも問題です。
2012年9月18日 10:53
この問題で、今、一番苦しんでいるのは、実は中国現政権なのではないでしょうか?
このデモもいずれは終わり、以降、急速に中国経済が疲弊していくような気がします。
と言うか、希望的観測ですが(^_^;)
コメントへの返答
2012年9月18日 12:38
そのうち、自分で自分の首絞めてることに気づくでしょう。
政権も、矛先をそらすために誘導したのに、反政府デモに様変わり。第二の天安門事件に。
戦略的互恵関係ではなく、日本は国交断絶すりゃいんです。おんを仇で返すやつらにODAなんてとんでもない。

プロフィール

「ご報告と御礼 http://cvw.jp/b/141103/35978669/
何シテル?   07/02 11:21
洗車が趣味のホンダ党員です。 zymol 製品と出会ってから9年、まだ安いときに、一生使い切れないほどのワックスを 1個だけ買い込んだんですがね、もとも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

二十四節気の雨水の日の京都 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/26 23:45:08
DAY 1 (04/08)   part 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/23 10:41:33
Smoke Test 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/22 12:28:31

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2010年5月21日に前車CR-Z ZF1に乗り始め、2014年3月4日までに45,72 ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
4年9ヶ月乗った前車ABA CL9、総走行距離48,341kmで未練を振り切ってCR-Z ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2005.8に、わけあって同じアコードに乗り換える。フロントグリルだけユーロRもどきに交 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
これまでの車歴でもお分かりのとおり、ほぼ完璧なHONDA党員です^^。 この時点での使用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation