• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月24日

動き物 第二日目

動き物 第二日目 ごく普通のバンクを撮ろうと、動き物撮影第二日目の今日、いつもの堤防で待ち構えてたら、予想もしていなかった
RWY06でのHigh Rate Climbにぶち当たりました。

第一日目は、300mm時代に開拓したRWY24Take Off
シーンの定番の場所で、500mmには辛い立ち位置でしたが、今日は余裕のRWY06。

あと1年、打率アップに向けてのめり込もうと決心したのでした。
風景なんか絡めてる暇は、今のところないのです^^。

ところで、この機の右テールエンド、何のためにペットボトルの蓋はめてあるんでしょうか(笑)
先端恐怖症の整備員がいてもおかしくはないのですが、ならなぜ左にはないのでしょうか。左右で分担が分かれているとか?




もう1機のHigh Rate Climb




画面中央の緩上昇飛行。これにもペットボトルの蓋が^^。

今日は空気感いっぱいの一日でした。
ブログ一覧 | Photo | 日記
Posted at 2012/10/24 19:25:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

真夏の独り言… 🤭
superblueさん

テレ玉・マチコミ的懸賞生活
OHTANIさん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

実録「どぶろっく」181
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2012年10月24日 19:31
あーあ 来年まで小松に行けないや
コメントへの返答
2012年10月24日 19:40
え!?あと2ヶ月ですね。お仕事頑張ってください。
2012年10月24日 21:10
今日はどうもでしたvvv

16時キャンセルは予想外で残念でしたが明日はゲットしてください(^^

ゴーヨンおがませていただきましたv

7Dとコンビで最強ですね(^^v

確かに黒い蓋がありますが おそらく外し忘れかな?
コメントへの返答
2012年10月24日 21:33
お疲れ様でした^^。

待つことには慣れているんですが、すっぽかされるとがっくり来ますね。
三脚座が邪魔なので、上に向けました。まあ、いろいろ触ってるうちに慣れるでしょう。
最強のコンビだからこそ、下手こけないのです^^。
テールエンドのペットボトルの蓋、この他にも機体番号の若い機体に、どういうわけか片方だけに付いてるんですよ。これ付けないとまっすぐに飛べないとか(笑)

プロフィール

「ご報告と御礼 http://cvw.jp/b/141103/35978669/
何シテル?   07/02 11:21
洗車が趣味のホンダ党員です。 zymol 製品と出会ってから9年、まだ安いときに、一生使い切れないほどのワックスを 1個だけ買い込んだんですがね、もとも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

二十四節気の雨水の日の京都 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/26 23:45:08
DAY 1 (04/08)   part 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/23 10:41:33
Smoke Test 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/22 12:28:31

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2010年5月21日に前車CR-Z ZF1に乗り始め、2014年3月4日までに45,72 ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
4年9ヶ月乗った前車ABA CL9、総走行距離48,341kmで未練を振り切ってCR-Z ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2005.8に、わけあって同じアコードに乗り換える。フロントグリルだけユーロRもどきに交 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
これまでの車歴でもお分かりのとおり、ほぼ完璧なHONDA党員です^^。 この時点での使用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation