• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月16日

千載一遇の白山ショット

千載一遇の白山ショット 11月に入ってから、暴風雨・雷雨・ミゾレ・ヒョウなど、ありとあらゆるものが賑やかに降る毎日で、ゴーヨンを担いで出かけられる日は一日もありませんでした。

そして今日、まさに千載一遇というべき好天に恵まれ、我が郷土の誇りたる白山がまぶしいほどに輝き、今日をおいてほかに白山ショットは望めないほどだったので、さっそく
午後、Komatsu Air Baseに出かけたのでした。

が、しかし、エプロンにはF-15が数機、日向ぼっこをするばかりで1機も飛び立とうとしません。


で、ターミナルビルで用を足していると、明らかにF-15のエンジン音が聞こえるじゃありませんか。今日はRWY24だしTake OffがダメならApproachと白山を絡めるしかなく、飛び立った306SQの2機の帰りを待ちます。今日の午後はこの2機だけの出動です。

F-15の帰りを待っている間に、民間機を白山と絡めてみました。


B767と白山です。



仙台からのIBEX AIRです。



どっかから来たB737と白山です。



ようやく306SQ #910の帰還です。ノーブレーキで突っ込みます。



306SQ #829です。

Take Offを仕留めようと積んでいったゴーヨンは、持って行って持ち帰っただけの白山ショットデイでした。

たぶん白山ショットチャンス、今年はこれ1回限りでしょう。明日からまた悪天候の毎日が続きます。

年間降雨量、隠れ1位じゃないかと思うくらい悪天候が続く中、奇跡的晴れ間に恵まれた晩秋の北陸からでした。
ブログ一覧 | Aircraft | 日記
Posted at 2012/11/16 17:22:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

イベント:山の日だから筑波山モーニ ...
LEVO24さん

愛車と出会って1年!
hiroMさん

この記事へのコメント

2012年11月16日 17:52
やはり本日は午前の2機と午後の2機でしたか(^^;;

仕事で行けませんでしたが夕陽を浴びた白山撮りた

かったです(ー ー;)

あっ!

白山背景の素晴らしいです(^_−)−☆
300mmで
大丈夫でしたか?
一月、二月あたりチャンスありそうなので
待ちます(^_^)v
コメントへの返答
2012年11月16日 17:58
午前中は、リュックサックと格闘していました^^。
出かけたのは、午後からです。
本当に千載一遇の快晴の空であるにもかかわらず、わがJetFightesは2機だけ。
一体いつになったら3回目のゴーヨン使えるんでしょうか。
この季節、RWY24の日が多く、ゴーヨンでの立ち位置が厳しいですね。

上の写真は、70-200mmF/4L ISです。

ブルーを撮った時に活躍した名レンズです。
2012年11月16日 23:09
もう雪積もってるんですか?

それにしても雪積もった白山はきれいです
コメントへの返答
2012年11月16日 23:17
白山は標高2,702mですから、11月初めから翌5月頃まで冠雪です。平野部では県内のどこにも積もっていません。
富士山より、私はこの白山が好きです。校歌にも必ずと言っていいほど白山が出てきます。
これのおかげで、渇水はまずありません。
2012年11月17日 20:16
お供できなくて、残念でした。
しかし、統計的に、金曜日はハズレが多いようですね。
来週の月曜日に、微かに晴れマークですね、
戦果を期待しております。
(^-^)
コメントへの返答
2012年11月17日 20:31
日焼けも落ちたので、久しぶりに紫外線を浴び直してきました。
戦闘機は外れました。普段はまったく興味のない民間機を撮ったら、はは、B767のバランスの悪いこと。でかすぎるんだよなー(ーーメ
月曜日は曇となっていますが、早いとこゴーヨン使ってやらないと除湿庫の中でグリスが蒸発しちゃいそうです。

プロフィール

「ご報告と御礼 http://cvw.jp/b/141103/35978669/
何シテル?   07/02 11:21
洗車が趣味のホンダ党員です。 zymol 製品と出会ってから9年、まだ安いときに、一生使い切れないほどのワックスを 1個だけ買い込んだんですがね、もとも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

二十四節気の雨水の日の京都 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/26 23:45:08
DAY 1 (04/08)   part 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/23 10:41:33
Smoke Test 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/22 12:28:31

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2010年5月21日に前車CR-Z ZF1に乗り始め、2014年3月4日までに45,72 ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
4年9ヶ月乗った前車ABA CL9、総走行距離48,341kmで未練を振り切ってCR-Z ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2005.8に、わけあって同じアコードに乗り換える。フロントグリルだけユーロRもどきに交 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
これまでの車歴でもお分かりのとおり、ほぼ完璧なHONDA党員です^^。 この時点での使用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation