• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月17日

バッテリーが真犯人?

バッテリーが真犯人? メーンバッテリー取り外し 安全委、過熱の原因解析へ

 全日空ボーイング787が飛行中に発煙し、高松空港に緊急着陸した重大トラブルで、運輸安全委員会の航空事故調査官は17日午後、煙を検知した機体前方の電気・電子機器室のメーンバッテリーを取り外し、破損状況を調べた。安全委は、バッテリー内の液体が過熱して噴き出したとみており、第三者機関に解析を依頼して詳しい原因を調べる。

 バッテリーに使われているリチウムイオン電池メーカーのジーエス・ユアサコーポレーション(GSユアサ、京都市)の技術者も作業に立ち会った。午後2時半ごろ、調査官や全日空の整備士らとともに、機体側面のハッチから操縦席付近の床下にある電気・電子機器室に入った。

 約1時間半後、ビニールにくるんだバッテリーを機外に運び出した際、四角い金属製の青いケースの上部が膨らみ、側面に黒い物質がこびり付いているのが見えた。

2013.1.17 17:26 産経ニュース

 
 今日も手短に。
 報道では、事故機に搭載のリチウムイオン電池ばかりに注目してるけど、真犯人は電池単体ではなく電池の充放電制御回路の異常動作じゃないかなー。過充電とか。
 普通、電池メーカーと制御装置メーカーは別だと思う。ま、いずれのメーカーも、今、血眼になってると思うけど。

 その昔、最初のマイカー、スズキフロンテの電池(鉛蓄電池)を、職場の電力室で「定電流充電」にしたまま帰宅、あくる朝電力室のドアを開けたとたん異臭がボアー!目が痛い。
 床には電池から噴出した希硫酸が散乱、電池内部には電極しか残っておらず容器は膨らめるだけ膨らんでた。後始末が大変だったなー。すでに時効だから白状するけど。

 自論が正しいとして、電池にはまったく落ち度がない点では一緒。
ブログ一覧 | Accident | 日記
Posted at 2013/01/17 21:26:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ー友ー
comotoropapaさん

私とちがって⁉️
mimori431さん

なぜか6個
V-テッ君♂さん

車体番号読み取れない
別手蘭太郎さん

今月の【DREAM BEER】クラ ...
bighand045さん

少し出遅れて徘徊を😅
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2013年1月18日 18:50
師匠、流石の理工系ですね(^-^)
説得力があります。

GSユアサの株価、急落です(^_^;)
ここ数日の株価の下落も、787の影響かもしれませんね。
コメントへの返答
2013年1月18日 20:16
それが失敗談であっても、実体験を交えると説得力は増すでしょうね。

GSユアサがリチウム電池だけ供給しているなら被害者です。
真相が明らかになれば、株価はうなぎ登りでしょう。(但し、充放電装置が外国含む他社製だった場合)

プロフィール

「ご報告と御礼 http://cvw.jp/b/141103/35978669/
何シテル?   07/02 11:21
洗車が趣味のホンダ党員です。 zymol 製品と出会ってから9年、まだ安いときに、一生使い切れないほどのワックスを 1個だけ買い込んだんですがね、もとも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

二十四節気の雨水の日の京都 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/26 23:45:08
DAY 1 (04/08)   part 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/23 10:41:33
Smoke Test 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/22 12:28:31

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2010年5月21日に前車CR-Z ZF1に乗り始め、2014年3月4日までに45,72 ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
4年9ヶ月乗った前車ABA CL9、総走行距離48,341kmで未練を振り切ってCR-Z ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2005.8に、わけあって同じアコードに乗り換える。フロントグリルだけユーロRもどきに交 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
これまでの車歴でもお分かりのとおり、ほぼ完璧なHONDA党員です^^。 この時点での使用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation