• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月25日

また新車買ったの?

同じ町内の人は、週末の我が行いをいつも見ているから何も言わないが、少し遠くからのお客さんは、一様に「また新車買ったの?ピッカピカだねー」と言う。
新車には違いないけど、購入してからとっくに1年を超えた。
ピカピカのわけを話すより、実物をお見せしたほうが理解が早い。で、北向きのもと書斎から
The V を持ってきて見せることになる。

「へえ~、これが○十万もするの!?」
ほとんどの人がこれほどまでに高価なワックスがあることを知らない。ましてやこれにより究極の艶を求めて幾千里♪なる変人を目の当たりにすることは驚異の目抱腹絶倒ものである。
さらに声を大にして、
「ホントにこれ、○十万もするの!?」と繰り返し驚きの声を高々と上げるものだから、私は気が気でない。家人にはThe Vの値段を教えていない。だから狭い家ゆえ、家人に聞こえるような大きな声でビックリしないで欲しいのだ。
帰ってから、腹を抱えて笑い転げる分には一向に差し支えない。
ブログ一覧 | zymol | 日記
Posted at 2006/10/25 23:03:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プレリュードね〜(⁠´⁠-⁠﹏⁠- ...
M2さん

実録「どぶろっく」188
桃乃木權士さん

美しい造形と、清らかな恵みに心洗わ ...
tompumpkinheadさん

【お散歩】大食王決定戦の予選ですー ...
narukipapaさん

【250日連続記念①】400万円台 ...
ひで777 B5さん

2025年の台風15号の爪痕
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2006年10月26日 1:00
こんにちは(^^)

腹を抱えて笑い転げる分には差し支えないですね、たしかに(^^)私の周りの同世代のクルマ好き・・・の「全員」がとうとうミニバン系になってしまいました(笑) あ~あ、ではありますが、自分が「好きで、信じるに足るものをもってて」そのことをしてれば問題はないです。どう攻撃されても太刀打ちできます(^^)

相手があまり反論できなかった私の名文句集(その1)

「広いには広いが30畳ワンルームみたいや。エンジンはここ、ヒトはこっち、荷物はあっち・・・の2LDKの方がやっぱり好き。なんで荷物までエアコンで冷やさなあかんねん!」

なんか今日の書き込みはいまいちな気がします、自分で書いてて(--)

「今日のヒトコト」はサボって寝ることにします(^^)
コメントへの返答
2006年10月26日 21:55
時代はミニバンのオンパレードです。
何ゆえに、7人乗りのミニバンが売れるのかさっぱり分かりません。少子化問題に揺れている国家としては。

とうとうホンダも自らミニバン・メーカであることをTV CMなどで標榜し始めました。
セダンはといえば、上から、レジェンド・インスパイア・アコード・その他と言う寂しいレシピです。
最も全うなのがアコードであると堅く信じて買いました。

トヨタとの大きな違いは、ホンダはいつも冒険ばかりしてて、自己満足の追求にお客を道連れにするような画策を密かに思いめぐらせている節が見受けられます。

まあ、ワンルームだと、部屋を掃除する分には簡便だと思いますが。。。さて?

毎回、推敲を重ねた優れたご発言は不要です。ありのままが一番です。とくに頭脳労働の後には。。。
2006年10月26日 2:14
「また、新車かったの?」
ある意味、賞賛の声ですね。普通の人の感覚からすると。

本当は「この艶の輝き、どんなWAXなの?施工方法は?私もやって見ようかな?」
って入って欲しいが、普通の人には、ちとキツイですね。

家人は既にうすうす気がついてるのでは?
だって、あのケースは普通ではありません。ただ、値段も普通でないので、思いもよらないかも知れませんが?
コメントへの返答
2006年10月26日 21:45
賞賛ではなく、ただただビックリしただけだろうと思います。
一般人には及びも付かない『艶の道』にどっぷり浸かってはや幾星霜。
いまだ究極に至らず、昼夜を分かたず悶々としているなど、一般人には理解不能の世界であがいています。

家人は、都合の良いことと悪いことを聞き分ける能力に長けており、私は、やがて次第に追い詰められることでしょう。
だって、ひとりで1台のクルマに22ozは多すぎますし。
2006年10月29日 20:06
こんにちは(^^)

ま、ワックスがけなんて「趣味」の範疇ですから、極論すれば、いい意味!?での「アホ世界への誘い」なわけで、うまくいけば、「え~?」なんて言ってたヒトを弾けさせ、一緒にしあさっての方向へ爆走できるのです(笑) この世界でのアホは常に勝ち組です、絶対!♪負けてることに気づきませんから(^^)

ま、しかし「T」への誘い・・・ならまだしも、「V」への誘いへはなかなか弾けませんからね~、私も含めて(^^)
コメントへの返答
2006年10月29日 20:16
こんばんは。

何事も、自分で試したこと以外は信用しません。この路線にて数十年生きてきました。
そして、残り時間がどんどん減ってきています。
怒涛の浪費の末に辿り着いたのが、間違いだらけのワックス選びならぬザイモールでした。
つくづく、我がことながらアホだと思います。でも、何に対しても興味なしのアホよりは随分立派なアホであると自画自賛しております^^。
2006年10月29日 20:31
こんにちは(^^)

アホである自覚、重要です(^^)

ま、自覚しないで突っ走る・・・のがホントは一番楽しく幸せだとは思いますが、ソレは正真正銘のこどもに与えられた特権です(^^)

我ら!?がおとなは自覚だけはしとかないとダメですもんね(笑)
コメントへの返答
2006年10月29日 20:39
そうです。

世の中には自分がアホであるという、基本的自覚のないひとがあっちこっちにいます。
どれほど忠告しても分かろうとはしません。
それが、最終的に他人を巻き添えにする大迷惑につながることだと言うのに。

これは、最早、度し難いアホと言うしかありません。

プロフィール

「ご報告と御礼 http://cvw.jp/b/141103/35978669/
何シテル?   07/02 11:21
洗車が趣味のホンダ党員です。 zymol 製品と出会ってから9年、まだ安いときに、一生使い切れないほどのワックスを 1個だけ買い込んだんですがね、もとも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

二十四節気の雨水の日の京都 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/26 23:45:08
DAY 1 (04/08)   part 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/23 10:41:33
Smoke Test 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/22 12:28:31

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2010年5月21日に前車CR-Z ZF1に乗り始め、2014年3月4日までに45,72 ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
4年9ヶ月乗った前車ABA CL9、総走行距離48,341kmで未練を振り切ってCR-Z ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2005.8に、わけあって同じアコードに乗り換える。フロントグリルだけユーロRもどきに交 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
これまでの車歴でもお分かりのとおり、ほぼ完璧なHONDA党員です^^。 この時点での使用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation