• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月05日

助っ人が午後やってきた

助っ人が午後やってきた 極めて個人的な趣味のことで大騒ぎしてしまい済みません。
大騒ぎしたせいで、本日、関東甲信越・北陸・東北南部が梅雨入りしてしまいました。重ねてお詫び申し上げます。

いくら狭い日本とはいえ、片道600kmを単独で移動するからには失敗を許されぬ旅です。
よって、念には念を入れて準備する必要があります。

松島基地へは、撮影記録媒体として、64GB x 2、32GB x 2、16GB x 3 枚のコンパクト・フラッシュとそれの中身を移し替えるために、1TBポータブルHDDを準備しました。
しかし、ポータブルHDDはしょせんピックアップ部とディスク部に可動部品を用いており、過去数台の所有ノートPCの故障個所がすべてHDDにあったことを思えば、ここはひとつ可動部品のない記録媒体を用意していくべきだと考え、1週間前にポチったのが表記USBメモリです。

全幅の信頼を置いているSanDisk社製です。買ったのは海外品で、日本製とどこが違うかといえば、パッケージに書かれている能書きが英語か日本語かの違いだけです。それでいて5,000円です。
CFの1/6です。そしてCFより大幅に高性能です。

私のように義務教育を中途退学した者にも、SanDisk社は分かりやすい英語を選んでくれています。また、パッケージにはホイールオフセットがマイナスであろうクルマの壁紙まで印刷してあります。

で、能書きには、「「巨大なファイル、ビデオ、写真をUSB 2.0に比べ最大12倍の速さで転送」・「サンディスク社のセキュアアクセス」により個人的なドキュメントの暗号化」」と。

しかしながら、SanDisk社があまりにも有名なばかりに、偽物の横行が絶えません。コンパクト・フラッシュですが実際に偽物をつかまされ、泣き寝入りした方を何人か知っています。
偽物と知らずに、大切な結婚式の撮影など頼まれたりしたら、新郎新婦に一生謝っても済みません。失敗したからもう一度式を挙げてほしいなどといえば、その人の一生はそこで終わります。

そうならないために、ネットには親切な人がいて予め性能テストができるのです。まことに便利な世の中になりました。



USB端子がスライドします。



READ SPEEDとWRITE SPEEDの実測値です。パッケージ表記速度以上であれば偽物ではないことが分かります。

今後、物理的なショックでいとも簡単に壊れるHDDに換えて、ポータブルSSDなどのフラッシュメモリが市場をにぎわすでしょう。いかんせん、大容量の物はまだ高くて簡単に手を出せませんが、ユーザからその優位性をアピールされれば、そう遠くない将来、値下げが実現するかもしれません。

ブログ一覧 | PC | 日記
Posted at 2014/06/05 21:19:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

テレ玉・マチコミ的懸賞生活
OHTANIさん

マットで快適にしたいです。
hiro1105さん

扇風機交換🌬️
けん坊ちゃんさん

等持院
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2014年6月5日 22:50
ポータブルナビもいつの間にかメモリースティックタイプばかりになってますね(^^)v

CDタイプのポータブルナビを使っていた一昔前、目的地直前でCD読み込み不能になってあたふたする事が時々ありました(ToT)

読み取りレンズは定期的にクリーニングしていたのですが何年も使っている内に回転が不調になるのは避けられないみたいでした(^_^;)
コメントへの返答
2014年6月5日 23:05
ポータブルナビ、やはり営業マンにとって必需品なんでしょうか。ま、分厚くでっかい住宅地図持って、汗かきながら営業なんてのはやはり時代に遅れてるんでしょうね。
私のアコードの純正ナビはDVDで、いつも目的の交差点過ぎてから画面は該当交差点に自車を表示、何度もUターンしました。
CD,DVDはもちろんHDDもモータを回転させながらピックアップでランダムアクセスするもんだから限界はありますね。
もう、静止型ストレージの時代なんでしょうが、高価なことが一般普及を妨げています。

プロフィール

「ご報告と御礼 http://cvw.jp/b/141103/35978669/
何シテル?   07/02 11:21
洗車が趣味のホンダ党員です。 zymol 製品と出会ってから9年、まだ安いときに、一生使い切れないほどのワックスを 1個だけ買い込んだんですがね、もとも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

二十四節気の雨水の日の京都 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/26 23:45:08
DAY 1 (04/08)   part 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/23 10:41:33
Smoke Test 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/22 12:28:31

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2010年5月21日に前車CR-Z ZF1に乗り始め、2014年3月4日までに45,72 ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
4年9ヶ月乗った前車ABA CL9、総走行距離48,341kmで未練を振り切ってCR-Z ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2005.8に、わけあって同じアコードに乗り換える。フロントグリルだけユーロRもどきに交 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
これまでの車歴でもお分かりのとおり、ほぼ完璧なHONDA党員です^^。 この時点での使用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation