• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月29日

11月からまた値上げ

11月からまた値上げ 原油価格は高騰につぐ高騰で、報道されるたびに過去最高値を付ける。元売がガソリン小売価格を11月から6円/L値上げを指示したらしい。
6円の内訳は、今回の原油価格高騰による調達コスト上昇分が4.6円、過去のコスト上昇未転嫁分が1.4円だそうな。
これが実現すると地域差はあるものの、レギュラー150円台、ハイオク160円台という恐ろしいことになる。しかもこれで打ち止めにするなんて誰も言わないから、200円の大台もそう遠くない頃に現実となるに違いない。

で、今日150円/L台最後の給油を終えた。隣のポンプで携行缶にも詰め込んでいた人がいたけど焼け石に水(油)^^。

さて燃費だが、9月は真夏日も多くエアコンは欠かせなかった。10月に入ってようやく不要となったため、11km/Lをかろうじてオーバした。走行モードは変わらない。
エアコンの効率をもっと上げられないだろうか。真夏にエアコンオフで汗びっしょりなんて情けないことにならず燃費を稼いでくれればいいのだが。
それとも、またBINGO^^?

ブログ一覧 | Mileage | 日記
Posted at 2007/10/29 22:43:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ストラトス誕生物語
THE TALLさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

12時間耐久レース
★ 咲川めり ★さん

八ッ場ダム(限定ダムカード)→吾妻 ...
ルーアさん

じゃあ、先にこっち出すか〜MFゴー ...
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2007年10月29日 22:57
我が家も昨日入れておきました。今月の頭に給油して300kmぐらいしか走っていなかったので、まだ余裕があったのですが、ちょこっとでもと思い給油。ガソリンの値上げで各家庭の家計に正直響く金額は少量かもしれませんが、もっと大きな感覚で見た場合、これによって廃業する企業もあり、大変な状態です。国はこのような状況をどのようにみているのですかね。
コメントへの返答
2007年10月29日 23:18
こんばんは。
焼け石に水と知ってなお、少しでも足しにならんものかと庶民は苦心します。
家の庭を掘っても、温泉は出てくるでしょうが石油はもともとないので産油国から買うしかありません。
いまやオイルマネーが世界を席巻しています。資源のある国に外国資本が投入されます。今以上に日本には外国資本が投入されることはないでしょう。
こういうとき、日本はつくづく弱い国だと痛感するのです。
2007年10月31日 21:33
こんにちは(^^)

いったいホントの原油埋蔵量ってどれぐらいなんでしょうね~?発表されるのってその時点での損益分岐点前提での埋蔵量らしいのです。ガソリン末端価格をどーんとあげることができれば・・・机上計算の埋蔵量も増える・・・。へんな話!?です。マジェ(タンク8L)給油が英世さん一枚で足りなくなってから数箇月。。。(--)
コメントへの返答
2007年11月1日 1:29
おはようございます^^。

石油探査はいまも続けているようです。
じつは原油価格というのは埋蔵量よりは投機の対象とされており、おそらくは来年あたり若干下落するかもしれません。オイルマネーは最強です。
それにしても近年の傍若無人ぶりは異常で、仮にマジェの影響は少なくても、生活全体に占める石油依存率はすこぶる高く、消費者物価を押し上げる要因の最たるものです。
さりとて、いまさら明治時代には戻れないでしょう。

プロフィール

「ご報告と御礼 http://cvw.jp/b/141103/35978669/
何シテル?   07/02 11:21
洗車が趣味のホンダ党員です。 zymol 製品と出会ってから9年、まだ安いときに、一生使い切れないほどのワックスを 1個だけ買い込んだんですがね、もとも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

二十四節気の雨水の日の京都 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/26 23:45:08
DAY 1 (04/08)   part 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/23 10:41:33
Smoke Test 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/22 12:28:31

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2010年5月21日に前車CR-Z ZF1に乗り始め、2014年3月4日までに45,72 ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
4年9ヶ月乗った前車ABA CL9、総走行距離48,341kmで未練を振り切ってCR-Z ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2005.8に、わけあって同じアコードに乗り換える。フロントグリルだけユーロRもどきに交 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
これまでの車歴でもお分かりのとおり、ほぼ完璧なHONDA党員です^^。 この時点での使用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation