• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月21日

ある晴れた日に  -山・海・月 編-

ある晴れた日に  -山・海・月 編- 犀川に架かる雪見橋と医王山の上の月。
少年時代から現在に至るまで、この景色が一番のお気に入り。(昔、雪見橋はなかったけど)

1週間分の写真集の残りを掲載しときました。在庫が底を突きました(汗;
ブログ一覧 | Landscape | 日記
Posted at 2007/11/21 15:12:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

馬の足のゴム 馬の傷、床の傷防止に ...
ウッドミッツさん

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

猛牛
naguuさん

この記事へのコメント

2007年11月21日 22:07
素晴らしいお写真の数々、拝見させていただきました。
黄金色・・・・撮るのがすっごく難しいんです凹  輝きを残すワザを是非、伝授していただきとうございます。。。
コメントへの返答
2007年11月21日 22:35
いやー、下手な鉄砲数撃ってもなかなか当たりません^^;。でも撃たないことには絶対当たりませんからね^^。
黄金色は、えーっとですね、黄金ってもともと黄色がベースで、これが光を受けることにより金色に変わるんです。つまり、光源の方向にカメラを構える。逆光または半逆光を利用します。ただし、太陽などの強い光源を直接写し込んでしまうと、肝心の被写体が暗くなりすぎます。あくまで反射光を利用します。
2007年11月22日 23:26
シャッタースピードと絞りを教えてください。。。
コメントへの返答
2007年11月22日 23:28
例えば、私のどの写真?
2007年11月26日 22:55
ボンジョルノ(^^)

長らくご無沙汰しております。素晴らしい写真ばかりですね~。実は、ちょいとイタリアに8日ほど行っておりました、純粋に遊びで(^^)近日・・いや・・いつか必ず(笑)我が家に劇的に拙い写真を載せます。観光旅行でしたが「クルマ・バイク」に関しての発見等も多々ありましたよ~(^^)
コメントへの返答
2007年11月27日 18:25
どこへ消えたのだろうか、無事で生きているんだろうかと、毎日それはそれは案じておりました。
前触れもなくイタリアですか。
すごいですね^^。
月0の汚名返上もあります。紀行文も結構ですが、何よりもビジュアル系に勝るものはありません。今夜は寝ずに期待しとります。

プロフィール

「ご報告と御礼 http://cvw.jp/b/141103/35978669/
何シテル?   07/02 11:21
洗車が趣味のホンダ党員です。 zymol 製品と出会ってから9年、まだ安いときに、一生使い切れないほどのワックスを 1個だけ買い込んだんですがね、もとも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

二十四節気の雨水の日の京都 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/26 23:45:08
DAY 1 (04/08)   part 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/23 10:41:33
Smoke Test 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/22 12:28:31

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2010年5月21日に前車CR-Z ZF1に乗り始め、2014年3月4日までに45,72 ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
4年9ヶ月乗った前車ABA CL9、総走行距離48,341kmで未練を振り切ってCR-Z ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2005.8に、わけあって同じアコードに乗り換える。フロントグリルだけユーロRもどきに交 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
これまでの車歴でもお分かりのとおり、ほぼ完璧なHONDA党員です^^。 この時点での使用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation