• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zymol 初心者のブログ一覧

2015年03月24日 イイね!

さて、外国旅行の希望行先

最後に、どうしてもこれのなま演奏を聞きたかった。 Auld Lang Syne が、英語も日本語よりはるかに短い歴史しかなく、しょっちゅう隣国と血を血で洗う、まるで縄張り争いの連続だった頃を彷彿とさせる。 肉食は体を酸化させるから戦のあるうちに肉をたらふく食すのだろ?うん。ヴェジタべㇼアンも一時 ...
続きを読む
Posted at 2015/03/24 21:44:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | Travel | 日記
2015年03月24日 イイね!

飛ぶ鳥は落ちる

飛ぼうとした人間の発明品ヒコーキもやがて落ちる。 誰もが一度は死ぬと聞く。先回りも後出しもできないように誰が決めた。 きっと長生きしたかったけど、果たせなかった先人の発明だろう。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150324-0000003 ...
続きを読む
Posted at 2015/03/24 21:12:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | Aircraft | 日記
2015年03月24日 イイね!

kusso!

しばらく投稿できなかったので、ホントに久しぶりで投稿できたと喜んで寝ようとしたら、なんかあやしい胸騒ぎ。 一日を振り返ってみる。パジャマのままだったことだけは事実。 するってーと、思い当たるのはただひとつ。 みんカラやさんが、勝手に人前に出さずに投稿ルールを変えたことに行きついた。 ま、断り ...
続きを読む
Posted at 2015/03/24 19:55:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | Blog | 日記
2015年03月24日 イイね!

ウオ”

こんなに足あと一杯付くなんて、生まれて初めてだよ。。。。 この調子なら、ひょっとして制限PVに生まれて初めて達するかも、明日の朝には。 そろそろ寝なくっちゃ。 ルンルン♪ 何か腹減ってるみたい。段だん文字数減ってるよby腸。 今夜は極上の夢、見れそうだなー。ルンルン♪ あれ、PV数じゃ ...
続きを読む
Posted at 2015/03/24 19:11:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | Blog | 日記
2015年03月24日 イイね!

旅に出たい

本当は旅に出たい。 この体が死に絶える前に。 医者に聞いた。行ってもいいかと。 そしたら、どうぞ勝手にすればと言われた。と思った。 先生はどこか外国へ行かれたかと聞いた。そしたら「ない」と手身近に返事。ふーむ。自分で考えてみた。 答えは今すぐにでも出そうだった。 自分の答えは、忙しすぎ ...
続きを読む
Posted at 2015/03/24 17:32:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | Travel | 日記
2015年03月24日 イイね!

フェイント

アングル:政府が企業の軍事技術研究を後押し、NEDOを活用 [東京 24日 ロイター] - 企業による軍事技術研究を後押ししようと、政府が動き出している。独立行政法人の新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)を使い、民生用途だけでなく、高い性能が求められる軍事目的に応用できる技術を企業の中 ...
続きを読む
Posted at 2015/03/24 16:01:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | Defense | 日記
2015年03月24日 イイね!

(超絶)同窓会案内

高校時代の同窓会案内が送られてきた。 最終学歴だがいい思い出はない。女がいなかった。 そんなこと知る由もなく「同窓会」から案内。 おっかしいなー、知るところによれば今年開くとは聞いてなかったのに。 どうれどれと開けてみる。 ギョツ!!!! 前市長からの選挙投票依頼の生々しいお便り ...
続きを読む
Posted at 2015/03/24 14:06:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | Memory | 日記
2015年03月24日 イイね!

手記 プロローグ

いまだに毎日下痢と吐き気にいつ襲われるか分からない状態。しかし、このまま寝ていればいいというもんでもなかろう。早く社会復帰しなきゃ。 いつ死んでもいいように、今のうちから始めることは山のようにある。中には間に合わないやつも出てこよう。 とりあえず、自分の分身であるクルマCR-Z ZF2ツラウチ号を ...
続きを読む
Posted at 2015/03/24 11:41:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | Diary | 日記
2014年12月31日 イイね!

Auld Lang Syne

まずはどこかで聞いたような歌。日本では「蛍の光」として親しまれています。スコットランド民謡の原曲がこのAuld Lang Syne です。歌っているのは、スコットランドのフォークソングシンガー Dougie Maclean で、TRIBUTE というアルバムの中の一曲です。 歌詞の意味は次の ...
続きを読む
Posted at 2014/12/31 16:44:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | Music | 日記
2014年12月27日 イイね!

この一年

この一年
お久しぶりです。一応、生きてます。 左図燃費グラフは、この1年が私にとってどんなどんな年だったのかを如実に表しています。 消費税率がまだ5%だった3月、CR-Zはやがて駆逐されるのを承知でMCされたばかりのリチウムイオン電池搭載のZF2に乗り換え、4月に太平洋側まで足を延ばして完璧なホイールバラン ...
続きを読む
Posted at 2014/12/27 21:10:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | Life | 日記

プロフィール

「ご報告と御礼 http://cvw.jp/b/141103/35978669/
何シテル?   07/02 11:21
洗車が趣味のホンダ党員です。 zymol 製品と出会ってから9年、まだ安いときに、一生使い切れないほどのワックスを 1個だけ買い込んだんですがね、もとも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

二十四節気の雨水の日の京都 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/26 23:45:08
DAY 1 (04/08)   part 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/23 10:41:33
Smoke Test 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/22 12:28:31

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2010年5月21日に前車CR-Z ZF1に乗り始め、2014年3月4日までに45,72 ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
4年9ヶ月乗った前車ABA CL9、総走行距離48,341kmで未練を振り切ってCR-Z ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2005.8に、わけあって同じアコードに乗り換える。フロントグリルだけユーロRもどきに交 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
これまでの車歴でもお分かりのとおり、ほぼ完璧なHONDA党員です^^。 この時点での使用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation