• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zymol 初心者のブログ一覧

2012年10月27日 イイね!

リュックサックが届かない

リュックサックが届かない
ロープロ社製のリュックサックです。600AWⅡっていう背中に担ぐやつです。(リュックなら当たり前^^。) サイトを徘徊した結果、最安値を見つけ購入したんですがまだ届きません。 中に入れるものは、カメラとフードを付けたままのごーよんです。 心配なのは高さだったので、実寸を測ったら600mm。対してリ ...
続きを読む
Posted at 2012/10/27 20:48:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | Photo | 日記
2012年10月25日 イイね!

シリアルナンバー

最低1年は待つつもりでいたEF500mm f4L IS ⅡUSMレンズ、発注後2ヶ月あまりで入荷したもんだから、素人に分かるはずのない流通経路をあれこれ考えてみるけど、やっぱり分からない。 で、製造番号(シリアルナンバー)を見てみる。 10桁の数字の羅列で、真ん中に5桁の0が続き末尾2桁が0以外 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/25 21:21:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | Photo | 日記
2012年10月24日 イイね!

動き物 第二日目

動き物 第二日目
ごく普通のバンクを撮ろうと、動き物撮影第二日目の今日、いつもの堤防で待ち構えてたら、予想もしていなかった RWY06でのHigh Rate Climbにぶち当たりました。 第一日目は、300mm時代に開拓したRWY24Take Off シーンの定番の場所で、500mmには辛い立ち位置でしたが、今 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/24 19:25:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | Photo | 日記
2012年10月22日 イイね!

上下左右に暴れるヒコーキ

上下左右に暴れるヒコーキ
気温27℃・湿度45%の今日、このレンズを入手して初めての動き物を撮ってきました。久しぶりのRWY24です。 左の写真は、いきなりHigh Rate ClimbするF-15J。 このレンズは凄いレンズです。解像感抜群、逆光耐性 Very good。まさに撮り手の腕が試されるレンズです。 ファイン ...
続きを読む
Posted at 2012/10/22 19:42:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | Photo | 日記
2012年10月19日 イイね!

試写は静物

試写は静物
写真撮影にはこの上ない上天気の今日、早速ごーよん持って午後から出かけましたKOMATSU AIR BASE。 しかし!!エプロンには306SQの2機が日向ぼっこしてるだけじゃありませんか!完璧な開店休業です。 那覇へ応援に行くような暇あるわけじゃなし、防衛費削減により燃料が枯渇したのかも。 せ ...
続きを読む
Posted at 2012/10/19 17:35:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | Photo | 日記
2012年10月18日 イイね!

ついに来た お化けみたいにでかいやつ

ついに来た お化けみたいにでかいやつ
右が300mm F4で、左が今日やってきた白い巨砲です。 旅客機でいうと、B737とB767ほどの差で、こいつをうまく操縦するには結構時間がかかりそうです。 重量は想像したとおりで、すでにトレーニング済みの筋力でなら15~30秒、さらに鍛えれば1分ほどぶらさずに保てます。 カメラが貧弱に見えま ...
続きを読む
Posted at 2012/10/18 15:48:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | Photo | 日記
2012年10月17日 イイね!

クルーーーーー!!

クルーーーーー!!
キターーー!といいたいところなんですが、明日辺り来るーーーーーんですね♪ いつもはどうでもいいメール、削除するのが仕事だったけど、今日は「待ち人」がそろそろ到着する旨のメール。 やっぱり、縄文時代からの日本人が叫んでつぶやいてよかったわ♪ 除湿庫、どうしようかなー。 最低、1年は待つ ...
続きを読む
Posted at 2012/10/17 17:46:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | Photo | 日記
2012年10月04日 イイね!

1コマ前のUFO

1コマ前のUFO
10/2に撮った、 https://minkara.carview.co.jp/userid/141103/car/650224/3280685/photo.aspx の5番目に写ってるやつの1コマ前(-1/8秒)のこれ、絶対UFOだよね。 専門家に聞いてみる。
続きを読む
Posted at 2012/10/04 18:04:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | Photo | 日記
2012年09月29日 イイね!

地面への誤射

昨夜、ブランク・コマについて、高温によるカメラかコンパクトフラッシュの誤動作だと一方的に決めつけた「企業秘密」の一部を載せた。 載せてから、認知症へとひた進む頭を一生懸命奮い立たせて、もう一度原因をよく考えてみた。 ・カメラの動作保証温度は0~40℃、コンパクトフラッシュはさらに広範囲。特に、コ ...
続きを読む
Posted at 2012/09/29 10:19:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | Photo | 日記
2012年09月28日 イイね!

初めての現象

EOS7D+EF300mm+SanDisk Extreme Pro 32GB CF EOS7D+EF70-200mm+SanDisk Extreme Pro 32GB CF 9/22、2年ぶりのブルーインパルス、絶対に失敗は許されないことから、EOS7Dを2台とEOS5D2の 3台体制で ...
続きを読む
Posted at 2012/09/28 20:50:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | Photo | 日記

プロフィール

「ご報告と御礼 http://cvw.jp/b/141103/35978669/
何シテル?   07/02 11:21
洗車が趣味のホンダ党員です。 zymol 製品と出会ってから9年、まだ安いときに、一生使い切れないほどのワックスを 1個だけ買い込んだんですがね、もとも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

二十四節気の雨水の日の京都 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/26 23:45:08
DAY 1 (04/08)   part 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/23 10:41:33
Smoke Test 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/22 12:28:31

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2010年5月21日に前車CR-Z ZF1に乗り始め、2014年3月4日までに45,72 ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
4年9ヶ月乗った前車ABA CL9、総走行距離48,341kmで未練を振り切ってCR-Z ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2005.8に、わけあって同じアコードに乗り換える。フロントグリルだけユーロRもどきに交 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
これまでの車歴でもお分かりのとおり、ほぼ完璧なHONDA党員です^^。 この時点での使用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation