• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zymol 初心者のブログ一覧

2012年06月16日 イイね!

市場原理のことなど

5/31に『発売』された、キヤノンEF500mm F4L IS Ⅱ USMレンズは、需要に供給が追いつかない状況が続いています。 実勢価格も、5月下旬には88万円を切っていたものの、圧倒的品薄に伴い6月に入ってからは、じわりじわりと上がり始めています。もう、今年は買わないと決めたにもかかわらず、気 ...
続きを読む
Posted at 2012/06/16 09:30:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | Photo | 日記
2012年06月05日 イイね!

ごーよん入手困難

ごーよん入手困難
戦闘機の、「迫力ある」機動飛行の写真を撮ろうと思い立ったのが一昨年の2月。 必要なレンズの長さは500mm。私的必要諸元は、軽く手持ちでブン回せ、高解像度、強力な手ブレ防止機能を有するレンズ。 当製品の発売に至るまでの経緯は以下のとおり。 平成22年9月・・・・・・重量級レンズ購入に備えダンベ ...
続きを読む
Posted at 2012/06/05 23:16:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | Photo | 日記
2012年03月02日 イイね!

もう、トリミングはヤダ

もう、トリミングはヤダ
これが、これまでアップしてきたトリミング後のF-15。 で、何を隠そう、下がトリミング前の原画。 使用レンズは、これ。 面積比9倍ではパイロットの表情が分からん。ま、ゴーグルしてるから分からんのも無理はないが。 で、とにかくこれを5/3倍にしてやろうと、こいつを狙ってた。 この ...
続きを読む
Posted at 2012/03/02 20:52:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | Photo | 日記
2011年11月15日 イイね!

何もかもうまくいかないなー

何もかもうまくいかないなー
2011年2月、キヤノンから待望の軽量化された超望遠レンズの発売予告。 それによると、発売時期は500mmが5月、600mmが6月。 それが震災によって栃木のレンズ工場が被災、2本とも2011年内に延期。震災なら仕方がないとトリミング技術に拍車をかけて待つことに。 そのうち、小松基地所属のF- ...
続きを読む
Posted at 2011/11/15 17:49:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | Photo | 日記
2011年08月31日 イイね!

大きさはどうですか?

大きさはどうですか?
チヌーク後部ハッチから出てくる際のオープンカー搭乗員が前かがみになってるのに、小柄なドライバーはそれをしなくて済む・・・・・・などという話ではなくて、私がアップする写真が皆さんのPCモニタからあるいははみ出してるんじゃないかと。 この画像は1,500x1,000pixsで、私のノートPCのモニ ...
続きを読む
Posted at 2011/08/31 21:07:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | Photo | 日記
2011年08月10日 イイね!

こいつです(笑)

こいつです(笑)
日曜日に私を慌てさせた三脚の部品。 パンハンドルとサイドチルトハンドル。 こいつがないと、カメラが被写体に向かってお辞儀するんです(笑) まあ、老兵がいざというとき役に立ってくれたからいいようなものの。 この際、少々重くてもいいからがっちりした新しい三脚にしようか、今の三脚、購入前に自分の体力 ...
続きを読む
Posted at 2011/08/10 22:06:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | Photo | 日記
2011年05月27日 イイね!

予行もねぇ レンズもねぇ 義援金は届かねぇ おらこんな年いやだー

予行もねぇ レンズもねぇ 義援金は届かねぇ おらこんな年いやだー
せめて集まった義援金、被災者に早く分配しろ!コラ!
続きを読む
Posted at 2011/05/27 21:07:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | Photo | 日記
2011年04月15日 イイね!

七分咲きにて候

七分咲きにて候
兼六園の桜は満開らしいのですが、あくまで狙いは樹木公園です。標高が高いので咲いている樹はまばら。 それでも体内時計に従い、咲くべきときには咲くんですね。 3月11日以来、わがKOMATSU AIR BASEのJET - FIGHTERの爆音もほとんど聞こえません。当然、ライフワークも滞り勝ち。 ...
続きを読む
Posted at 2011/04/15 23:35:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | Photo | 日記
2011年02月14日 イイね!

バレンタインデイの反撃

バレンタインデイの反撃
いえね、チョコレートなんざ欲しくもないんですがね、熟慮すること5日間、ようや「くごーよん」で行こうと決めたんですがね、思いがけない反撃を食らっちゃって^^; 「レンズなんかに100万円も!!・・・ぶつくさぶつくさ」と。 生活費の全部を支給し、また、私がある日突然目の前から消えても、相続税払わず ...
続きを読む
Posted at 2011/02/14 19:41:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | Photo | 日記
2011年02月09日 イイね!

よんにっぱ・ごーよん・ろくよん・200-400 あー悩む

よんにっぱ・ごーよん・ろくよん・200-400 あー悩む
本来なら昨年12月に発売のところ、シナがレンズ研磨用の 希土類の輸出を制限したためか、遅れて3月末に出る 「よんにっぱ」(EF-400mm f/2.8L IS USM)の値段が下がるのを待ってたら、希土類、手に入る目処がたったらしく堰を切ったように、「ごーよん」を5月末に、200-400エクステン ...
続きを読む
Posted at 2011/02/09 21:26:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | Photo | 日記

プロフィール

「ご報告と御礼 http://cvw.jp/b/141103/35978669/
何シテル?   07/02 11:21
洗車が趣味のホンダ党員です。 zymol 製品と出会ってから9年、まだ安いときに、一生使い切れないほどのワックスを 1個だけ買い込んだんですがね、もとも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

二十四節気の雨水の日の京都 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/26 23:45:08
DAY 1 (04/08)   part 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/23 10:41:33
Smoke Test 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/22 12:28:31

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2010年5月21日に前車CR-Z ZF1に乗り始め、2014年3月4日までに45,72 ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
4年9ヶ月乗った前車ABA CL9、総走行距離48,341kmで未練を振り切ってCR-Z ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2005.8に、わけあって同じアコードに乗り換える。フロントグリルだけユーロRもどきに交 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
これまでの車歴でもお分かりのとおり、ほぼ完璧なHONDA党員です^^。 この時点での使用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation